2008-11-20(Thu)

ヒャッコ #07 狐虎で会ったが百年目/虎の怒りを買う狐

虎の天敵「キツネ」登場。

hyakko1119_00.jpg

半泣きトラコのぱんつは何色?

hyakko1119_01.jpg

先週Cパートの嘘予告どおり今回は覚醒編つまり3巻冒頭まで一気に飛びます。トラコの天敵であるキツネの登場、鬼百合姉ちゃんの姿も見えましたが今回は顔見せ程度で終了、この人がまたキッツイんだ…。

まずは夏服衣替えネタ。原作だとこれは獅子丸の仕事でしたがさすがに野郎の夏服を見ても楽しくも何ともないのがわかっているのかコマに変更です。そして写真屋柳のお仕事開始、夏の空気感を見せるため日差しも強めにハレっぽく、夏服たちの撮影をするシーンではスピード線を多用した絵で盗撮の緊張感を演出、そんなこんなで撮影したチエのドアップも印象的な絵です。

hyakko1119_02.jpg

今回のメイン(?)であるキツネ。立ち話をするアユたちの所へ近付きスカートをめくって…のシーンは日向と日陰のコントラストを強く表現して初夏の日差し・空気感を見せていました。スカートをめくられたデフォルメアユだけスポットライトを当てるように明るい彩色で強調、突然の狼藉に大ショックを受けているアユの心境が見えます。

キツネの表情は常に悪者っぽくヤラしく、細い目を開いた瞳にはハイライトも入らず安全ピンのピアスもじつに怪しいですね。

ちなみにこのシーンは原作だとアユ&トーマの2人で立ち話をしています。アニメだとまだトーマの当番が来ていないので差し替えられた?

hyakko1119_03.jpg

ネコと戯れるトラコたち。ここも夏の日差しを表すように屋内の暗さと極端なコントラストを見せていました。手前に草むらを置いたマルチで盗撮班からの視界を表現すると共に目標までの奥行きも見せています。こういう絵は好き。

夏服トラコは普通にかわいいですね。というわけで今回はトラコの女の子部分をこれでもかと見せる回でもあるのです。今まで傍若無人に振舞ってきたトラコですが天敵の登場ですっかり借りてきた猫に…(笑

室内に入ると明度・コントラストを下げてそれっぽく。ヒャッコはこういう明るさに対する演出が細かくて面白い。ねちっこい表情のキツネに捕まって半泣きのトラコ、さらにスカートめくりを知ってポカポカ殴るシーン辺りからトラコの調子が狂ってきているのがわかりますね。とはいえキツネも見た目の如く極悪人ってわけでもなく、少々度が過ぎたいたずら小僧って感じ? トラコに対してもいじわるしつつかわいがっている感じです。

お詫びのしるしとしてトラコのスカートをめくるキツネ(笑。ここの爆発やらネネの鼻血やら古典的な演出ですが笑えます。ラーメン食べたいスズだけ爆発にまったく動じないのも面白い。

hyakko1119_04.jpg

シーン変わって食堂での攻防。ここは窓外背景を白く飛ばして先ほどの屋内とは一転して明るく。ラーメンにトンガラシを山盛り入れられてまたしても半泣きのトラコ、そしてサッサと席を立ってしまい残された獅子丸はどうする? ドキドキの演出がしばらく続いてラーメン取替えっこの一瞬、普段の暴れん坊っぷりから想像できない表情を見せるトラコがかわいすぎ。このワンカットのための1話であり中の人もよくがんばった!

前回の出来があまりに良かったのでヒャッコ株急上昇中、そのせいか今回も面白く見れました。若干作画の怪しい部分が見られましたが作画最優先の作品ではないので個人的には許容内か。トラコ好き好きの鬼百合姉ちゃんも登場、そして次回は貞子じゃなくてイノリの当番なのでこれまた面白そうな予感です。どれだけ恐怖演出が加わるか楽しみ。

  

関連記事

↓記事が役立ったら一票どうぞ。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメ

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

ヒャッコ 第7話「16コメ 狐虎であったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐」

○16コメ 狐虎であったが百年目 衣替え。本日から夏服です……季節逆行してるな。 イメージモデルは戦国獅々丸。獅々丸では萌えないので、古囃独楽でリテイクです。 京極柳的にはかなりOK。 そんなこんなで、「上園学園生 生写真撮影会(非公式) 夏の陣...

ヒャッコ 第7話

今回は夏服に衣替えしたところに虎子の兄が登場するお話なのでした。 狐とはまた変な名前、外見は全然似てないですが名前は流石兄妹という感じがします(笑)。 それにしても、虎子はあんなことばかりされていたらそりゃ嫌いにもなりますよねぇ。 前半は虎子達主要メ...

原作どおりでも男メインだとハズレ回になる法則発動(笑) ヒャッコ 第07話

狐、マジいらつくw 確かに1話2部構成だったけどさ、続けて男メインだと引き伸ばし演出も相まってウザいというか、、ヒャッコ第7話

ヒャッコ 第07話 「狐虎で会ったが百年目/虎の怒りを買う狐」

ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る ヒャッコ 第7話感想です。 獅々丸面白いよ獅々丸www

ヒャッコ 第7話「狐虎であったが百年目/虎の怒りを買う狐」

恥じらいながら上目遣いでお願いする虎子ちゃん。これは過去最高の可愛さですなw 獅々丸が萌え尽きるのもわかる気がしますw でもこれで死ねるのならば、本人も本望でしょうw さらばトゥーピュアピュアボーイの獅々丸君w

とらドラ! 第8話「だれのため」

博士「二人共儂の為に頑張って!」助手「それはねぇよwww」...

ヒャッコ 第07話 「16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐」

つづきはこちら

ヒャッコ第07話「16コメ狐虎で会ったが百年目/17コメ虎の怒りを買...

さて、前回の壮大な前回予告によると今回は新キャラが出てくるらしいけど。・・・てかこのアニメは毎回のように新キャラでてくるからそんないちいち注目する必要もないけど。ヒャッコ(1)早速感想。新キャラ狐は虎子の兄だった!!虎子に惚れている彼の友人でもあった彼...

虎子がひれ伏すあいつ登場?【ヒャッコ 第7話-孤虎で会ったが百年目/虎の怒りを買う狐】

ここ最近可愛い虎子の、ある衝撃の秘密とは!?な7話

「ヒャッコ」第7話

第7話「狐虎で会ったが百年目」柳主催の「上園学園」写真撮影会開催!そこへ、柳や獅々丸といつも連んでいるトリオのひとり、“狐”という名の男子生徒が俺も交ぜてくれとやってくる。撮影も順調に(?)進んでいたその時、一行は偶然にも虎子を発見するのだが・・・。「...

ヒャッコ 第7話「16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐」

ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る 7話感想です(^^) 「16コメ 狐虎で会ったが百年目」 夏服になったという...

[アニメ]ヒャッコ:第7話「16コメ 狐虎で会ったが百年目」「17コメ 虎の怒りを買う狐」

 虎子マニアが面白すぎるww。  また、いきなり話が飛んだなー。でも、全然気にしないで見れる、このシャッフルの妙。本当先の展開が予想できないし、これは毎週楽しみになる作品。あと、フレームの使い方に定評のある演出にも。  虎子の兄登場でしたが、どう見ても...

ヒャッコ! 第7話 16コメ狐とらあったら百年目 17コメ虎の怒りを買う狐

ヒャッコ! 第7話  16コメ狐とらあったら百年目 17コメ虎の怒りを買う狐 アフィリエイト

ヒャッコ 第7話 『狐虎で会ったが百年目 虎の怒りを買う狐』

虎の兄は…狐?(^^; 似てないにもほどがある(笑) ▼ (第7話)「16コメ 狐虎で会ったが百年目」 夏服に衣変え。 柳たちの撮影会に混...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

nobuma


Author:nobuma
リンク、TBはご自由にどうぞ。
※連絡先(☆を@に):
seaside_megane☆yahoo.co.jp

イヴの時間
当blogはイヴの時間を応援しています。
アイカツスターズ! ステージソングまとめ

アイカツ! ステージソングまとめ

アイカツ! ライブステージムービーの変遷

Twitter
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
09  03  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ブログ内検索
Bookmark
RSSフィード
Amazon
Powerd by FC2