fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「新・光神話 パルテナの鏡」のARカードがいろんな雑誌についてくるぞ

新・光神話 パルテナの鏡
新・光神話 パルテナの鏡

なんだかんだで長い間待ち望んだ
新・光神話 パルテナの鏡
ついに来週に発売を迎える
来週は火曜日が祝日なので
店によったら月曜日にフラゲできるかもしれないね
まぁAmazon予約組には関係の無い話だ


新・光神話 パルテナの鏡」では
3DSの機能の一つである
ARに対応しており
ARカードを読み取らせることにより
ゲーム内でおドールというフィギュアを手に入れることが出来るのだ
これはスマブラのフィギュアと同じ様な感じだね

ゲームを購入すると6枚のARカードが同梱されているのだが
製作者の桜井さんのTwitter情報によると
もともとゲームに付属されているカードのほかに
各雑誌に付録としてついてくるようである
https://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/179847733845303296

「ARおドールカードの雑誌付録予定は、
15日のコロコロコミックに4枚!
各21日のVジャンプに6枚!
ファミ通DSに8枚!
ニンテンドードリームに16枚!
切り取りはハサミ等でやさしく。
カードをしならせないようお願いします。」


このカード付雑誌の中で
俺が手に入れることの出来ないのは
ファミ通DSの8枚のみということになる

しかし、特別に手に入れなければいけないものでもないので
他の雑誌のARカードを読み取らせて
どうしても我慢できなければ
ファミ通DSの購入を考えようと思っている

基本的にはゲームを楽しみにしているものの
その他おまけも楽しめて困るものでもないが
さすがにお菓子のおまけのカードまでコンプリートするのは無理かと思ってる

Amazonでひと箱2100円で売ってるので
コンプリートしたくなったら箱買いしてやろうか・・・



結構、周りの3DSを持っているやつも
新・光神話 パルテナの鏡」を買うようなので
ネット越しの対戦も楽しみである


来週の発売日が待ち遠しいこの作品
せっかく火曜日が祝日なのだから
木曜日発売にしなくてもよかったのにね



新・光神話 パルテナの鏡
新・光神話 パルテナの鏡
任天堂 2012-03-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ファイアーエムブレム 覚醒 CODE OF PRINCESS 特典:ミニビジュアルブック・オリジナルサウンドトラック 付き ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (初回生産限定版:ARカード同梱) 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:3DSゲーム、3DSニュース、3DS情報 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/03/15(木) 00:01:38|
  2. ニンテンドー3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード