GREEN HOUSE GHV-DV30FHKをPS3で楽しむ
2万円のフルHDビデオカメラ GREEN HOUSE GHV-DV30FHKを購入した
だいたい満足している
フルHDだと手振れ防止機能がないが
私はむかしのカメラマニアなので
べつに気にならない。
不満なのは 室内で照明が不十分だと画面がざらつくこと
でも他のカメラとくらべてどうかわからない
フルHDだと 映像をパソコンの小さな画面ではなく
大型テレビに映さないと 価値がない
一応カメラ本体にはHDMI端子があり テレビと直結できるが
カメラに記録できる映像の時間は 16GBのSDHCカードを
つけたとしても4時間しかない
それ以上はハードディスクやDVDに保存することになるが
いちいちパソコンからカメラに何GBのデータを移すのは
気が遠くなる 事実上不可能
幸い我が家にはPS3があるので DLNA機能を使って
パソコンからPS3を介してTVで映像をみることができた
カメラの購入を検討している人は参考にしてほしい
カメラが生成するファイルはH.264のAVIファイルである
これはPS3で再生できない PS3 Media Server の
transcode機能を使っても無理だ
しかし 簡単に 映像無劣化で10倍速程度でmp4ファイルに変換する方法がある
MediaCoder 0.7.2.4526を使って
Videoタブで Enable Video, Copy Videoにチェック
Audioタブで Enable Audioにチェック EncoderにFAACを指定
ContainerタブでMP4を指定
これでメニューバー右端のStart transcoding jobsボタンを押せば
mp4ファイルがあっという間にできる
出力先フォルダはあらかじめFileメニューのSet Output Folderで指定
MediaCoder 0.6ではうまくいかない 必ず0.7以上を使用すること
日本語版を使うと管理者モードにしないと動かない
英語版は普通に起動すればよい
AVIをMP4に変換するのに
MP4BoxやYambを使ってDemuxして音声だけ変換してからMuxして
mp4ファイルを作ればよいと解説しているサイトもあるが
今回のケースでは音ズレが発生して無理
MediaCoderを使えば音ズレ皆無
また万能型動画変換ソフトを使う場合も
画像をtranscodeしてしまうと 著しく時間がかかる上に
画質が劣化してしまう
MediaCoderのように画像に手をつけないソフトがよい
できたファイルを私のパソコン(Vista,Core2Duo,4GB,グラフィックボードなし)で
QuickTimeで再生するとカクカクとしか再生できないが
DLNAサーバーを使いPS3を介してTVで再生すると滑らかに動く
DLNAサーバーは今回フリーの3種類を試してみた
PS3 Media Server v1.10.51は動画は問題なく滑らかにうごくのだが
ファイルがどんどん破損ファイルと表示され再生できなくなってしまう
(実際にファイルが破損するわけではない)
FUPPES - 0.640はソフト自体が不安定でガンガン落ちるので論外
結局 TVersity 1.7.2.1が とくに不具合がないということで
もっともよかった
DLNAサーバーが内臓されているWindows7ではどうなのか
興味があるところだ
画像ファイルをDVDに書き込んだとき
直接PS3に挿入すると問題なく滑らかに再生される
パソコンをつけてDLNAサーバを動かして有線LANをつないで
といったわずらわしさが一切ないので便利だ
また将来的にPS3がなくなることも考えて
パソコンにDVDを入れてDLNAサーバーとPS3経由で見ても
問題はなかった
今回のテストが成功した大きな要因は
このカメラがフルHDといっても フレームレートが30コマ/secだったことだろう
以前SANYOのXactiのフルHDサンプル画像をダウンロードして
同じようなテストをしてみたが ほとんどまともに再生されなかった
PS3にDLNAでつないでもDVDをいれてもダメだった
フレームレートが60コマ/secだったからだろう
性能が悪いために 逆に使い勝手が向上したという
幸運なケース
だいたい満足している
フルHDだと手振れ防止機能がないが
私はむかしのカメラマニアなので
べつに気にならない。
不満なのは 室内で照明が不十分だと画面がざらつくこと
でも他のカメラとくらべてどうかわからない
フルHDだと 映像をパソコンの小さな画面ではなく
大型テレビに映さないと 価値がない
一応カメラ本体にはHDMI端子があり テレビと直結できるが
カメラに記録できる映像の時間は 16GBのSDHCカードを
つけたとしても4時間しかない
それ以上はハードディスクやDVDに保存することになるが
いちいちパソコンからカメラに何GBのデータを移すのは
気が遠くなる 事実上不可能
幸い我が家にはPS3があるので DLNA機能を使って
パソコンからPS3を介してTVで映像をみることができた
カメラの購入を検討している人は参考にしてほしい
カメラが生成するファイルはH.264のAVIファイルである
これはPS3で再生できない PS3 Media Server の
transcode機能を使っても無理だ
しかし 簡単に 映像無劣化で10倍速程度でmp4ファイルに変換する方法がある
MediaCoder 0.7.2.4526を使って
Videoタブで Enable Video, Copy Videoにチェック
Audioタブで Enable Audioにチェック EncoderにFAACを指定
ContainerタブでMP4を指定
これでメニューバー右端のStart transcoding jobsボタンを押せば
mp4ファイルがあっという間にできる
出力先フォルダはあらかじめFileメニューのSet Output Folderで指定
MediaCoder 0.6ではうまくいかない 必ず0.7以上を使用すること
日本語版を使うと管理者モードにしないと動かない
英語版は普通に起動すればよい
AVIをMP4に変換するのに
MP4BoxやYambを使ってDemuxして音声だけ変換してからMuxして
mp4ファイルを作ればよいと解説しているサイトもあるが
今回のケースでは音ズレが発生して無理
MediaCoderを使えば音ズレ皆無
また万能型動画変換ソフトを使う場合も
画像をtranscodeしてしまうと 著しく時間がかかる上に
画質が劣化してしまう
MediaCoderのように画像に手をつけないソフトがよい
できたファイルを私のパソコン(Vista,Core2Duo,4GB,グラフィックボードなし)で
QuickTimeで再生するとカクカクとしか再生できないが
DLNAサーバーを使いPS3を介してTVで再生すると滑らかに動く
DLNAサーバーは今回フリーの3種類を試してみた
PS3 Media Server v1.10.51は動画は問題なく滑らかにうごくのだが
ファイルがどんどん破損ファイルと表示され再生できなくなってしまう
(実際にファイルが破損するわけではない)
FUPPES - 0.640はソフト自体が不安定でガンガン落ちるので論外
結局 TVersity 1.7.2.1が とくに不具合がないということで
もっともよかった
DLNAサーバーが内臓されているWindows7ではどうなのか
興味があるところだ
画像ファイルをDVDに書き込んだとき
直接PS3に挿入すると問題なく滑らかに再生される
パソコンをつけてDLNAサーバを動かして有線LANをつないで
といったわずらわしさが一切ないので便利だ
また将来的にPS3がなくなることも考えて
パソコンにDVDを入れてDLNAサーバーとPS3経由で見ても
問題はなかった
今回のテストが成功した大きな要因は
このカメラがフルHDといっても フレームレートが30コマ/secだったことだろう
以前SANYOのXactiのフルHDサンプル画像をダウンロードして
同じようなテストをしてみたが ほとんどまともに再生されなかった
PS3にDLNAでつないでもDVDをいれてもダメだった
フレームレートが60コマ/secだったからだろう
性能が悪いために 逆に使い勝手が向上したという
幸運なケース