10月に入りましたが、
東日本北海道パスの使用期限が9月末までだ!という訳で前々から考えていた鈍行で北海道を目指すアレをやってみたいと思い行くことにしました。
画像は中津川。塩尻からがJR東日本区間なので塩尻までは普通乗車券を使います。もちろん学割で。
中津川から松本行きに乗り換え。塩尻まで乗車時間長かったですが割愛して塩尻到着。
一度改札を抜け、券売機で北海道東日本パスを購入。
再び長野方面へ行きます。
この後また乗ろうであろうE127系を目にし、長野まで行かずに松本で下車します。
階段を登り
乗るのは
リゾートビューふるさと!今回は大糸線経由でちょっと遠回りして新潟を目指したいと思います。
駅の売店で発見、
artist★信州 collectionなんだこれは・・・観光地の擬人化のクリアファイルかな?
乗るのは、ハイブリット気動車らしく気動車には見えないコイツ。見た目はE233をちょっとかっこよくした感じ(?)
HB-E300、ハイブリットなのでHBという記号を使っているわけなのですね。
観光列車なのでシートピッチはかなり広い。
というか広すぎてリクライニング時には前のテーブルを使うのがちょっとキツイ。
車両両端には展望席がありますので前面展望をかぶりつきできる席。
あとは車内モニターが設置されてますので通常の座席からでもモニターを通して先頭の風景を楽しめます。
ぺったん!その後、穂高駅に到着し乗客の半数がここで下車。
僕は行きませんでしたが、停車時間に穂高神社まで巫女さんが案内してくれるイベントも付いてます。
特に何もないですが駅舎と駅前。
逆光ですが線路から。
ここから終点南小谷まで時間をかけて走っていきます。
座席も底上げされて窓も大きいので沿線の風景はかなり楽しめます。
松本から約2時間かけて終点の南小谷に到着。松本から全区間乗り通す客は殆どいませんが(そもそも乗り通す列車じゃないw)
駅前の風景はいいですが、飲食店やコンビニなどなく、次の列車まで
2時間もあるという事実。
主な観光地も駅からかなり離れているので事前に調べているとはいえこれは暇だ。
駅から徒歩圏内の位置に蕎麦屋があるのでここで昼食。
無難にざる蕎麦
色々時間を潰し駅に戻ると、次に乗るキハ120形やあずさが待機してました。
てか新宿行きのあずさがここまで乗り入れてるんですね
グッバイ南小谷。たぶんもう二度とこないだろう。
大糸線全区間乗車し新潟県糸魚川駅に到着。
改札で北東パス見せて通ろうとしましたが、なんと南小谷-糸魚川間は
JR西日本区間だった!
いやたぶん殆どの人は知っていると思うけど、全然気づかなかった。
南小谷からこれから向かう直江津までの切符を買い駅前へ!
雪国特有の縦型の信号機だ。
日本海きたー
たぶんこれから飽きるほど見る日本海ですが、天気よくて良かった
はぇ~日本海はやっぱりいいですね~
駅の方を見てみる。
北陸新幹線開業に向けて糸魚川駅も着々と出来上がってきてます。
駅に戻るとキハ120形が一両で残ってました。
真っ青な475系に乗って直江津に到着。
直江津からは
快速くびき野で新潟へ。
くびき野は北陸新幹線で廃止になる為今回これに乗るためちょっと遠回りして直江津まで来たというわけです。
旧国鉄特急色の編成がきました。
これが最初で最後になりそうなのでここは指定席を選択。
そろそろ乗継で疲れてきましたが、これなら快適に新潟までいけそう。
直江津で停車時間もあったので名物の駅弁を買いました。
中身はこんな感じ。
食べごたえがあって美味しいです。
夕日が沈む日本海を眺めながら食べるのはなかなかのもの。
指定席だからかもしれませんが、乗客もほとんど乗ってこずにあっという間に終点新潟。
出発から12時間、ようやく新潟駅に到着!
1日目はリゾートビューふるさとやクロスシートだったのでそこまでキツくはなかったですね。
一旦ホテルにチェックインし再び新潟駅に。思ったりより駅前は都会なんだ。
じゃけんなんか食いにいきましょうね~
困ったら無難にラーメン。出かけると麺ずくしになるのは避けられない。
新潟の夜は早い
明日も早いのでさっさと寝ます。
次回へ続く