2010年9月8日 読売新聞
アダルトサイトと新設小学校が同名 変更求める意見多数 山形
2010年9月9日 産経新聞
新設「さくらんぼ小」校名変更へ 成人向けサイトと同名
2010年9月9日 朝日新聞
そろそろ終息した頃だと思うので・・・。
産経と読売は明らかに「表現規制」の方に話を持っていこうとしている。
アダルトコンテンツが悪いモノであるかのような書き方をしてるのも悪質と言える。
これでも、マスゴミにしては比較的おとなしめですけど。
ツッコミどころが多くてアレな感じですが。
小学校の建設以前から「同人サークル」側はそういう名前を使っていた。
学校側は名称を後だししただけの話だ。
単なる八つ当たりというか逆ギレというか、サークルさんもいい迷惑ですな(-"-;)
土田正剛市長は「校名を変えれば、かえってアダルトの世界を正当化することになる」などとし、校名変更の考えはないとしている。
リコールものの馬鹿発言だ。
まず「アダルトな世界」は「正当なもの」です。
違法でも何でもない。
それこそ、ガチな児童ポルノでも公開してるなら話は別ですけど。
単なる「同人活動(創作活動)」であり、非難されるいわれはない。
市長の常識の無さというか無知さには呆れる。
次に「ネットで検索くらいしろ」ということ。
市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。
完全に学校側のミス、構想段階でのリサーチ不足です。
情報弱者にも程がある。
最低限、ネットくらい使える人を用意しておくのが普通です。
後から名前を使っておいて「正当化」も何もない。
迷惑をかけたサークルさんに、お詫びの一言でもあって然るべき。
また、市長のコメントは完全に「職業差別」です。
名前を変えても肯定したことにはなりません。
仮に、サークルさんが訴えれば確実に勝てる。
何年も前から「私立さくらんぼ小学校」を使用してる訳ですからね。
山形「さくらんぼ小」、校名変更へ アダルトアニメサイトと同名で
さくらんぼ小学校:校名変更 東根市長「ネット認識、甘かった」 /山形
両方とも名称変更を検討してるようです。
サークルさんは、極めて大人な対応をしてると思います。
同市の土田正剛市長は9日、「ネット社会の力の大きさを改めて知った。児童の安全、安心を担保できない」として、校名を変更することを明らかにした。
これも意味不明です。
学校側の無知を棚に上げてネットのせいにするのは如何なものかと。
りずさんのTwitterよりメモ。
>まぁ、この問題について3kや読売は規制に持っていこうとしているのは明らかなので、一番の対応策としてはこの2つのどちらかと言う事かな?
>1、話題にさせない、しない。 2、逆に徹底的にセンスがない等馬鹿にする。
>基本は1 もし産経が粘着するようなら2に変更って所ですかねぇ?
maruruさんのTwitterよりメモ。
>市長の発言は明らかに差別・人権侵害。
>こういう発言を野放しにするからいつまでもマイノリティは差別され続ける。
らめちーさんのTwitterよりメモ。
>さくらんぼ小学校の件は東京MXで話題になっていたが、中村うさぎが(学校側に対して)「ざまみろ」と言ったのが印象的だった。
>安易に可愛らしい名前つけたりしようとするからこうなる、とも。
>新聞とかの論調だとまるでサークルが悪いかのような言いぐさだからな。
中村うさぎGJ。