fc2ブログ
文字通り、ブログでの不愉快な経験を語ってきていましたが、思うところあり、2007年9月に更新を停止いたしました。

ブログでの不愉快な経験

名指し批判をする基準・条件について。
このブログでは、今まで私がブログをやってきたうえでの
「不愉快な経験」全般を語る・グチることにしている。
なので、「特定個人ブロガーの攻撃」が目的のわけではなく、
迷惑行為への問題提起、啓蒙活動」が主題だと言った方が良いのだ。
(某氏は「自分への中傷」だと思っているようだが。。。。)

よって、取り上げるブロガーも複数にわたるのだが、
先日から某YahooブロガーAさんのみ、名指しを始めたところである。
他の方は今のところ、露骨な名指し予定は無い
(見る人が見れば分かる場合はあるし、今後については不明)。

私も「モヒカン」を極めているわけではないので、正直、
web上であまり露骨な名指しはしないほうがベターだとは思っている。
実名でなくHNであっても名指し批判をすれば、相手に知らせないと卑怯だと思うし、
そうすれば通常は反撃を食らうのが目に見えているからだ。
私は正直、他HNの「表ブログ」では「の~てんき」なブロガーであり、
そんな反撃を食らっても平気なほど本来強くは無いのである。


では、なぜ、その主義を翻してでも名指しを始めたか?
今後も名指しする相手が出るのなら、その条件は何か?
というのが今回のテーマである。
[名指し批判をする基準・条件について。]の続きを読む

テーマ:お知らせ的なもの - ジャンル:ブログ

| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 23:53 | トラックバック:0コメント:6
身の安全が確保されての「楽しくコミュニケーション」。
私の個人情報を勝手にwebに上げたうえに開き直ったYahooブロガーへぼ氏との
共通のお友達は、私への記事でこう書かれていた。

>私のYAHOO!ブログのあり方は【皆で楽しくコミュニケーション】なのです。
>幸い、ネットと言う場所は、実社会と違い、出合うのも簡単で去るのも簡単。

>星の数ほどのブロガーさんの中から自分自身に合った人とお付き合いの出来る
>場所なのですから、○さんの気の合う仲間と楽しくやればいいのでは
>ないでしょうか?


このご指摘自体は、ある意味ごもっともで、基本的には反論はない。
ただこれが言えるのは、「ネット上」で話が完結し、
プライバシーと身の安全が保証されている場合の話だと思う。
[身の安全が確保されての「楽しくコミュニケーション」。]の続きを読む
| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 01:14 |
個人情報は、普通は勝手に漏らさない。
私の個人情報を一方的な判断でwebに晒した、Yahooブロガーへぼ氏、
私から見るとトンデモナイ、ネットリテラシーの低さを感じる。
いや、非を認めずに開き直るのは、人間性の低さかもしれないが。

勿論、へぼ氏の全人格を公開記事で否定する気はない。
批判はあくまでも「非常識な言動」に限っての話だ。
本来、共通の関心事もあり、私との共通点だってあったはずなのだから。

しかし、一方的な判断で、予告無く私信をweb公開とか、
留守中に、プライバシーに立ち入った公開コメントをするなど、
トンデモナイ、ネットリテラシーの低さと想像力の欠如しか、
今は思い出せない。残念ながら。。。

なお。

[個人情報は、普通は勝手に漏らさない。]の続きを読む

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 01:04 | トラックバック:1コメント:0
無断リンクが嫌なわけじゃない。の補足。
先日投稿した「無断リンクが嫌なわけじゃない」をきっかけに
ちょっと、最近話題?の無断リンクについてROMしてみたが、
どうやら、幾つかの別の問題が一緒くたになっているようで。

私が見つけたのは、

・記事ページ単体への無断リンク
批判もしくは中傷記事からの無断リンク
・はてなブックマークなどの話

くらいであろうか。

そして、この3種いずれも実は、私の取り上げた問題とは全く違う。
[無断リンクが嫌なわけじゃない。の補足。]の続きを読む

テーマ:思ったこと、考えたこと - ジャンル:ブログ

| プライバシー問題関係 | 22:27 | トラックバック:0コメント:0
無断リンク・素通り禁止と、マナー・想像力。
一昨日、「無断リンク禁止」に触れた話を書いたら
ものすごく、この零細ブログのアクセスが上がった。
(ちなみに、昨日の記事は予約投稿である。)

無断リンクが、そんなにホットな話題だったとは。。。。。
個人情報晒しの話は、それなりに関心が高いと思うが、
ちょっと意外だった。

なので今回は、その続き?として、マナー・ネットリテラシーについて
自分の思うことをちょっと書きたいと思う。

[無断リンク・素通り禁止と、マナー・想像力。]の続きを読む

テーマ:思ったこと、考えたこと - ジャンル:ブログ

| プライバシー問題関係 | 21:22 | トラックバック:0コメント:2
健全なブログ運営とは何か。
ブログを健全に保つため,弊ブログに関係の無いコメントやトラックバックは,
 予告無しに削除することがあります」
という文面を、トップ画面に置き始めたブログがある。

例によって、私に悪意あるYahooブロガーへぼ氏だ。
そう、信用して私信で話した内容を、一方的にwebに晒した挙げ句
「口止めされてなかった」云々と開き直った輩のへぼ氏である。

誤解の無いように予め言っておくが、
表記の文面自体はとてもマトモであり、私も強く同意する。
へぼ氏の全人格・発言を否定するつもりは、さらさらないのだ。

Yahooブログでは特に、トラバだけの拒否が一切出来ないため
出会い系やエロなどの迷惑スパムトラバが多く、
また、宣伝書き込みも頻繁なため、閲覧者にも迷惑だろう。

ましてやエロいサイトや、スパイウェアを仕込むようなサイトへの
トラックバックリンクを放置しておくのは、
ブログ主本人には責任が皆無とは言え、あまり好ましいことではない。

(そもそも、他社と違って迷惑行為対策がゼロに等しい
 Yahooブログの機能自体に改善が必要とは思うが。。。)

しかし、「健全なブログ運営」とは何か、
このブログ主本人が果たして分かっているのだろうか?

[健全なブログ運営とは何か。]の続きを読む

テーマ:様々な考察と提案 - ジャンル:ブログ

| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 22:24 | トラックバック:0コメント:0
無断リンクが嫌なわけじゃない。
先日の記事「勝手にwebにあげるな」だが、
読みようによっては「無断リンク禁止」と言っているようにも
誤解される可能性があると思ったので、今回補足する。

基本的には私は「無断リンク禁止」なんてちっとも思っていない。
正直言って、勝手にリンクされるのが嫌なら閲覧制限しろ、とさえ言いたい。
たとえ「批判的意見」の記事を書かれてリンクされたとしても、
自らwebに公開している以上、それだけでは文句を言える筋合いではない。
そして通常ならば、リンクだけではプライバシー侵害にはならない。

しかし。
[無断リンクが嫌なわけじゃない。]の続きを読む

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

| プライバシー問題関係 | 22:50 | トラックバック:0コメント:2
mixiで起こった人権蹂躙事件に思う。
暫くココを放置していた間に、P2Pとmixiと2chとの複合作用による
重大で深刻な人権蹂躙事件が起きていた。

事の起こりは、ウィルス感染によるファイルの流出だったが、
悪い方に複合作用が働き、被害が深刻化したようだ。

ウィルス感染者である三洋電機社員も、本来被害者の一人だが、
ファイル作成者・流出者として、強烈な加害者にもなってしまっている。

また、本来別々に保管していたはずの情報や、会員限定公開の情報を
わざわざ検索し、結びつけて一般公開した輩も居たようだ。
もともとネット・コンピュータはそういう作業が得意なので
悪意ある人が実行すれば起こりうることとは思っていたが。。。。。
やられたほうは、たまったものではない。

第三者が巻き込まれ、当人以上の被害を受けている、というのも
この事件の嫌な特徴でもある。

そして、被害者の方は、mixiのシステムやファイル作成者を
「信用し過ぎていた」故
に、
プライバシー侵害行為や個人情報晒しにあい人権蹂躙のあげく、
生活をめちゃめちゃにされてしまったのである。

もう既に相当数の方が、この事件についてwebに書かれているし
あまりに重い事件なので、これ以上の詳細は差し控えるが。。。。。

しかし。
[mixiで起こった人権蹂躙事件に思う。]の続きを読む

テーマ:(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - ジャンル:ブログ

| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 20:53 |
コメントが削除される場合。
今まで、「削除されたコメント」の話として、
私に噛み付いて来て、反論部分だけ削除したYahooブロガーXさん
内緒コメントでも断りなく削除した、YahooブロガーAさんの件を書いてきた。

こういった非常識な削除が、不愉快なのは言うまでもないが、
コメントが削除されたり、IDやURLなどで書き込み拒否されるというのは、
何かしら理由があり、書いた側にも非がある場合も少なくない。

「非」としては、プライバシー侵害が最たるものだ。
プライバシー侵害は身の危険を伴うため、即座に削除すべき事態だ。
その他、公開の場であることを考えていないような侮辱的な文面も、
仮に、主張そのものが一理あったとしても、迷惑に違いない。

記事だけでなくコメントも、他の閲覧者の目に触れるもので、
特に反論や、「立ち入ったこと」を書くときには、
投稿する前にもう一度考えた方が良いのではないか?
勿論、ブログの雰囲気や、相手方との関係にもよるが。
なおYahoo、エキサイト以外は殆どのところで、コメントした人は自分では
書き込みを削除できない。

コメントを削除される経験が、何度も何箇所もある場合には、
自分の書き込み内容・方法のほうが、何か間違っていないか
振り返ってみた方がよいだろう。

ただしブログ主も、何らかの理由でコメントを削除する際には、
ルールというか方針を示し、キチンとお断りをした方が、
閲覧者に対して親切であるのは当然である。
逆に削除の理由がハッキリしていれば、面白くないにしても納得がいくし、
自分の気付かぬまま、うっかり迷惑行為をしていた場合にも
そのことに気付くきっかけになるのだ。

反面、公開の場で書いた自分の記事に「反論」が来て、
気に入らないからという理由だけで削除するようでは、
賛同者は得られないだろう。
[コメントが削除される場合。]の続きを読む
| Yahooブロガーへぼ氏の非常識 | 21:59 |
| ホーム |

プロフィール

oioioioichan

Author:oioioioichan
他社・他所でも別HNでブログをしています。
ここでは、ブログをしてきて経験した不愉快な思い・怖い経験に絞って、不定期更新で綴ります。
なお、危険を避けるために「素性不詳」とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク