fc2ブログ

ダイブログ #746-747 IOP

2011年01月09日 11:18

2011年潜り初めに行ってきました
年末のボーネンダイブとセットで(?)恒例の「新春潜り初め&餅つき大会」っす

この餅つきの日。ボーネンダイブの帰りから「いつにする~?いつにする~?」って話だけで日程決まらずに解散したのに、その10日後に集まってるってすごい(笑)
みんなのフットワークの軽さに脱帽です。

そんな皆さま、そして残念ながら集まれなかった皆さまも、今年もよろしくです~



746th Dive (154th Dive)
ポイント:一の根
エントリー:ビーチ
EN:11:18
Under the water:55min.
Under the water in my life:624h17m
Max. Depth:27.8m
Weather :晴れ
水温(水底):16℃
Suite:6.5mm
体感:△(普通に寒い)
透視度:15-20m


集まったメンバーが10人

ガイドさんが2人

IOPに集合してからガイドAGが言いました。

「チーム分けは、あみだでやりまーす

そんな軽い気分で決めたあみだのチーム。



ショップYF
の紅一点ガイドのMちゃんが言いました。

「年初めから研修ですかっ、このメンバー

むふふ。楽しんでいきましょうや←それが怖い。


ということで、いざエントリー


つい一週間前も潜ったのだけど、いや~水は冷たいっす。
それでも風ビュービューの外気より温かいっていうのもあって、ロクハンなら全然イケるっす!(とこの時は思っていた…)

の~んびりと「一の根」方面へ。
まずは、亀の頭の先端へ(いやんっ←?)

透明度がよくって超気持ちいい
沖にはムレハタタテダイが5匹。これから増えるかな。
DSCF2827.jpg

岩をねちねちと探してみると…

「ジボガウミウシ」
DSCF2949.jpg

「サラサウミウシ」
DSCF2957.jpg

クエ穴方面に移動する途中には…

「ニシキウミウシ」
DSCF2951.jpg


ウミウシが確実に増えてきてます
姐のウミ探(注:ウミウシ探知機)も久しぶりの活動にウォーミングアップ!(笑)

知らず知らずにウミウシばかりを探しちゃってる姐を、バディYNさんが呼ぶ。
岩の亀裂を覗いてみると・・・

「イソギンチャクモエビ」
もう寒くなってきちゃったから、亀裂に隠れているのかしら?
DSCF2950.jpg


年末にクエ穴付近にいたピカチューはどこへやら。
会えず…で残念

そのクエ穴の先で、今度はバディSEが姐を呼ぶ。
おぉ!これはっ!!!

ボーネンダイブの時に姐が探し当てたあのオオモンではなかろかーっ!!!

「オオモン(イロ?)カエルアンコウ」
DSCF2952.jpg

この後、このオオモンはザラカイメンの奥へと行ってしまいました…


っとその時!
ふと気付きました…バディEDが見当たらないことを

あれ?あれ??いない???
スレートに「今更だけどEDは?」とやりとりをしていたその視線の先に・・・・いましたいましたEDが!!

そう言えば耳が抜けないかもしれないってことで、抜けなそうだったら上空待機ってことだったよねぇ 一の根の上の方で我らを見下ろしながら楽しんでいたらしい

ガイドMちゃんのそんな「EDさんを迎えに行きます~」のスレートを合図に水深を上げていく。
はれて全員合流し、これまたボーネンの時にいたイロカエルアンコウの確認に。

あ!いたいた~・・・と思ったら、そのイロカエルアンコウの上に姐の大好きなっトラフケボリが。
イロカエルどころじゃぁないっす(笑)

DSCF2953.jpg

そして夢の(?)「トラフケボリタカラガイ」と「イロカエルアンコウ」の2ショット!ステキッ
DSCF2844.jpg

オクリダシの入り江では着々と育っている「トカラベラ」。
まさかの越冬?!…無理だろうなぁ…

この夏ずっと一緒だったから(大げさ)なんだかいなくなっちゃったら寂しい
DSCF2854.jpg


そしてこの夏ずっと一緒と言えば!!!
EN/EXの浅瀬にずっといるポンパノこと「コバンアジ」。
まだいるなんて~ しかも育ってるぅ~(笑)

例によってぬるんぬるんの中、必死で撮った証拠写真の「コバンアジ」。
ほんと、イメージ写真ですんません(笑)
DSCF2955.jpg


「寒いからさぁ~、40分位で終わろうよ」なんて皆で言っておきながら、しっかり55分潜った2011年1本目。
大満足でございましたぁ~


魚たちとの出逢い
・キビナゴ群れ
・キンチャクダイ
・トゲチョウチョウウオ
・オオモンカエルアンコウ
・ムレハタタテダイ
・イソギンチャクモエビ
・ザラカイメンカクレエビ
・トカラベラ
・クマノミ

・イロカエルアンコウ
DSCF2843.jpg

ウミウシたちとの出逢い
・ジボガ
・サラサ
・ニシキ
・アオ
・ムカデ

・ミドリアマモ
DSCF2954.jpg



2本目の前に事件発覚!!!

皆で器材セッティング場所まで歩いていく途中のこと。

「ピカチューいなかったですねぇ」
「ほんとだねぇ~」
「いなかったねぇ~」

「えっ!いましたよっ…」

「えぇぇぇ~!!!!!」

「いや、あんまりウミウシ興味なくて…


なんとバディKNちゃん、一人ピカチューを見つけたものの、呼ぶ術もなく、ウミウシに本人あまり興味もなく、チラ見でスルーしたらしい(笑)

そりゃーもう大変。
もちろん、2本目はこのピカチューを皆で見なければっってことに(笑)



747th Dive (155th Dive)
ポイント:砂地→一の根
エントリー:ビーチ
EN:13:38
Under the water:56min.
Under the water in my life:625h13m
Max. Depth:26.2m
Weather :晴れ
水温(水底):16℃
Suite:6.5mm+グローブ
体感:×(めっちゃ寒かった!!)
透視度:15-20m



さてさて2本目。
まず最初に言いたい。

「寒かったぁ~

・・・何故?!
1本目は大丈夫だったのに。
2本目はグローブもしたのに。

なんだかとっても寒くて、心折れた2本目。
そんなこんなで写真も少なっ


この2本目のテーマは、「年末にいた砂地の極小イロカエルアンコウの捜索」と、「ほんとにいたのかピカチューの検証」に決定(笑)

ってことで、砂地に向かいます。

この「年末にいた砂地の極小イロカエルアンコウ」だけど、ほんと小さいの。見て見てっ!

「イロカエルアンコウ」(2010年12月29日)
DSCF2540.jpg

DSCF2540-1.jpg


ちなみに、実寸「5mm」(笑)
DSCF2538.jpg


これを探しに行ったのですが…結論は「
そもそも、その岩を見つけた時、同時に近くでばっさばっさと砂を巻き上げている集団をも見つけました

10人+2人が5分ほど捜索したけど見つからず。

『一期一会』

まさにそのとおりですね。どこかで頑張って成長してくれるといいな


そして、ピカチューがいたという1の根方面に移動。
その途中にガイドMちゃんが見せてくれました

姐、初めての・・・「コガネミノウミウシ」。きれーい
DSCF2956.jpg

いよいよ、ピカチュー!!
既に他のバディ達が群がっていたので、「いたんだな」と
チラッと見たもののカメラなバディがたくさんいたのと、水深が姐にとっては少し深めだったので写真は諦めました~ でも、確実にいたぜよ!(何故、土佐弁?)

これまた長いこと住み着いている「アカヒゲシマヒラエビ」じゃなくて・・・(笑)
覚えやすいけど言いにくい「アカシマシラヒゲエビ」。紅白でなんとなくお正月にはめでたい?!
DSCF2958.jpg

またまた「トラフケボリタカラガイ」発見
なんて美しいのっ
DSCF2959.jpg


目的は、1勝1敗だったけど、何はともあれ寒さ満喫の2本目でしたー(笑)


魚たちとの出逢い
・コガネキューセン
・アカシマシラヒゲエビ
・トラフケボリタカラガイ

・オオモンカエルアンコウ(1本目とは別個体)
DSCF2876.jpg

ウミウシたちとの出逢い
・アオ
・コガネミノ
・サラサ
・ピカチュー
・ニシキ


☆After Dive☆

さぁ~、本日のメインイベント
餅つきです~

餅つき番長EKちゃんがしっかり準備。
江戸時代から富戸村で伝わっているという餅つきの歌に合わせて(笑)、男衆が餅をつく。
DSCF2883.jpg

同じ富戸村の婦人部の皆さんも(笑)大張りきりで、餅をつく。
DSCF2889.jpg


んで、この後は…
餅を丸めるのと食べるので一生懸命で、写真がありませーん

搗きたてのお餅は、のり醤油、大根おろし、納豆、きな粉、スペシャル味噌(?)でいただきましたー。
また今年初の試みは、青のりをたっぷり入れた青海苔餅!これが美味しかった~

余った餅は、のし餅にしてお餅を持ち帰り~(なんちてー 笑)
ほ~ら、美味しそうでしょう?!(後日、お家にて

20110112111423.jpg



今年も例年どおり、楽しく1年が始まりました

そのことに感謝しながらも、楽しく潜れることが普通のことだと思わず、気を引きしめつつ2011年も海を満喫したいと思いま~す


======= FC2 ブログランキングに参加しています ^_-☆ =======

「姐さん、今年もよろしくね~・・・」などと思ってくれたら・・・応援プリーズ(笑)

↓↓チキッとお願いです ブログのログは、ダイビングのログだーっ(笑)



ダイブログ #667-668 IOP

2010年01月30日 10:58

東伊豆・某ダイビングショップ、看板犬の「真夏」です
“ヨシダ”ではありませぬっ!(笑)
s-DSCF4134.jpg

担当は、ウエイトの見張りです
s-DSCF4138.jpg

が、まだ4ヵ月なのでウエイトの見張りよりも自分のことで手一杯です(笑)
s-DSCF4135.jpg

去年の暮れにやってきた愛犬「真夏」を“勝手に”看板犬にしている姐です~(笑)
おほほ


・・・と親バカはこれくらいにして


今年最初のダイビングは、IOPへ。
年々寒さに弱くなっているような気がする今日この頃・・・。
ロクハンズの姐の臨界点は「13℃」なのだけど、聞けば、「15℃かなぁ~・・・ゴニョゴニョ」(笑)
怪しいぞっ!!

「寒かったら1本で止めていいぃ??」なーんて言っていた姐だけど、めっちゃキレイな海をしっかり2本楽しんだのでした~



667th Dive(75th Dive)
ポイント:1.5番の根
エントリー:ビーチ
EN:10:58
Under the water:48min.
Under the water in my life:553h33m
Max. Depth:27.9m
気温:--℃
水温(水底):14℃
Suite:6.5mm+冬グローブ
透明度:30m
透視度:30m


入ってみると・・・きれいっ!
確かに冷たいのだけど、とてもキレイ。

「そうそう、冬の海ってこんなだったよね・・・」と思い出す。

ゆっくりとロープ沿いに進んでいくと、「あれ?今のは??」と岩陰に隠れた黄色いものをそーっと覗いてみると・・・いたいた!

「ミナミハコフグyg」越冬だよねぇ?!すごい、すごい!!
s-DSCF4294.jpg


今日の姐的イベントは、使っているコンデジにようやくクローズアップレンズを取り付けられるアダプターが発売されたので、去年11月頃に購入していたのだけど・・・それを一度も使っていなかったので、使ってみる!!というのがありました。
なので、ガイドAGにも「マクロね、マクロ!」とアピールしていた(笑)

そして思い出したように、実際、海の中でレンズを装着し覗いてみてビックリ。

「わぁ~・・・このけられっぷり、どうよ?」
s-DSCF3954.jpg

っつーか、水中で覗くまで知らなかったってどんだけテキトーなんですか?→姐。
うーむ、どうやって使えばいいのかしら???と思いつつ、「ま、トリミングすればいいのよね」とあっさり自分的解決(笑)顕微鏡を覗いているみたいで、ちょっと楽しかったり
前回、ハウジングを忘れてNoカメラだったので久しぶりのカメラを満喫

「オルトマンワラエビ」のバックがキレイ
s-DSCF4299.jpg


そのまま一気に下降してたどり着いたところで「スケロクウミタケハゼ」を。残念ながらピント合わず。
ゆっくりと水深をあげながら、クエ穴を覗くとクエがあっちを向いて寝て(?)いましたー。
ガイドAGのスレートには「マクロじゃなくてすみません・・・」。
そういうところが好きよ、AG(笑)

そして、ゆっくりと壁を探索。
クローズアップレンズ、大活躍!

「サラサウミウシ」
s-DSCF4296.jpg

「イガグリウミウシ」
s-DSCF4300.jpg

「ウデフリツノザヤウミウシ」(ピカチュー)
s-DSCF4301.jpg


壁をのぼりきったところで、またまた越冬組!
“ザックマ”こと「クマノミ」 健気だよねぇ~、頑張るのだよ~。
s-DSCF4302.jpg


さぁて帰るべかーっ・・・とゆっくり泳いでいるところで、姐のウミ探(注:ウミウシ探知機)が反応した!

こ、これはーっ!!!?
s-DSCF4303.jpg

いるよね、むふふ・・・見つけたぜ。
s-DSCF4304.jpg

「アオウミウシ」6mm(実寸。)
s-DSCF4305.jpg


最初はまるまって超小さく見えたのだけど、ものさしを近づけるとヤツなりに出来るだけ伸びたらしい(笑)
可愛いヤツめ。



水温も全然OKだったりして、楽しい1本目でした!!


魚たちとの出逢い
・ミナミハコフグyg
・ボウズコウイカ
・オルトマンワラエビ
・スケロクウミタケハゼ
・クエ穴にいるクエ
・サラサウミウシ
・イガグリウミウシ
・ウデフリツノザヤウミウシ
・越冬クマノミ
・アオウミウシyg(6mm)

・ネコザメ
s-DSCF4295.jpg

・マツカサウオyg
s-DSCF4297.jpg

・エレガントなヒラムシ
s-DSCF4307.jpg




お昼休みに・・・ちょっとした事件(笑)
セクシー・・・・ダイナマイツッ!!!
s-DSCF3996.jpg



668th Dive(76th Dive)
ポイント:砂地-1の根
エントリー:ビーチ
EN:12:57
Under the water:45min.
Under the water in my life:554h18m
Max. Depth:19.1m
気温:--℃
水温(水底):14℃
Suite:6.5mm+冬グローブ
透明度:30m
透視度:30m


2本目は、まずは砂地でアジを見ないことには・・・といことで一路、アジ方面へ。
いました、いました!まーったりと流れるように泳いでいるアジ達。

「アジ」
s-DSCF4001.jpg

巻きつく気のない「タツノイトコ」を見てると、絶対バレてないと信じているであろう「コノハガニ」が。
隠れてるコノハガニもコノハガニだけど、これを見つけるガイドさん、やっぱりすごーい。

さっさと浅瀬に移って、他のショップさんが見たというコンシボリやミスガイを探してみるも、見つけたのは目立ちすぎる「イロカエルアンコウ」(笑)
擬態を忘れたのでしょうか?
s-3.jpg


その頃、浅瀬でキョロキョロしていると「ん?バロニア?」と思いつつ、それにしてはいる場所と大きさが・・・という物体を発見。
触ってみるとバロニアよりもやわらかく、何か触覚のようなものが、ピョコっと引っ込むではないの!!
手を離してしばらく見ていると、また触覚のようなものが出てくる。。。うむ?!アメフラシの仲間かウミウシか???
と思いつつ写真だけ撮っておく。
s-2.jpg

それは・・・・「フウセンウミウシ」だそうな 姐初めてでやーんす。

と、姐が一人、バロニアもどきを観察していると、ガイドAGが呼ぶ。
行ってみると・・・これまた姐、初めての「ヒメメリベウミウシ」。
s-1.jpg


名前は聞いていたのだけど、“これかーっ!”という感じ。
立派にパタパタと泳いでおりました(笑)

この時期は沢山新しい発見があって楽しい!
でも・・・・・14℃が限界かも


さぁ、ダイビングが終わった後は、今日のメインイベントへゴー!ですっ(ダイビングはついでなの 爆)

魚たちとの出逢い
・アジ群れ
・タツノイトコ
・ムカデミノウミウシ
・ヒドロムシ
・コノハガニ
・コケギンポ 赤
・イロカエルアンコウ
・イラyg
・フウセンウミウシ(初)
・ヒメメリベウミウシ(初)
・ヤマドリ
・ミナミハタンポyg群れ

・アオウミウシ ペア
s-DSCF4306.jpg



☆After Dive☆

今日のメインイベントは、「餅つき大会」です~!!
去年もやったのだけど、2月の半ばで・・・「なんだか、やっぱり1月中にやらないと気分出ないよねー」という去年の反省(?)を活かし、ぎりぎり1月30日という。
すばらしい、学習です(笑)

餅を練り・・・
s-DSCF4068.jpg

餅を搗き・・・
s-DSCF4071.jpg

餅を千切り・・・
s-DSCF4087.jpg


食べるなりっ!美味しい~
s-DSCF4102.jpg


「毎年、スペシャルメニューを追加していこうよ!」と盛り上がった訳ですがぁ、今年のエントリーはこれ。
「チョコイチゴ餅」中は、ホワイトチョコレートとイチゴです。
味?!知りたい人は、来年一緒にやりましょ~(笑)
s-DSCF4090.jpg


姐的には、「カマンベール明太子」が絶品、そして定番「納豆+海苔」が一番美味しかったですぅ~



======= FC2 ブログランキングに参加しています ^_-☆ =======

「あ~、面白かった」などと思ってくれたら・・・
(思った時だけでいいです、ほんとっ! 弱気。)

↓↓チキッとお願いです ブログのログは、ダイビングのログだーっ(笑)
ありがとう♪励みになります^_-☆


ダイブログ #628 IOP

2009年08月22日 17:39

1本目のエントリーが13:00でも、この日は余裕
何故かっていうと・・・この日の目的は、


姐さん、初めてのサンセット ダブッ  いやんっ(なんのこっちゃ。)


ナイトは一度だけやったことがあるのだけど、伊豆でのサンセットは初めて。
なにが起こるやら、ドキドキ・・・・


628th Dive 
ポイント:1の根
エントリー:ビーチ
EN:17:39
Under the water:62min.
Under the water in my life:518h46m
Max. Depth:18.8m
気温:30℃
水温(水底):23℃
Suite:5mm
透明度:--m
透視度:--m


エントリーする頃は、まだ何となく明るくて(多分)太陽は山の上にあったと思う。
初めての姐のために(?)、スーパーガイドEKちゃんが見所を紹介してくれた。

ということで、それを紹介しながらいきます。
あ、ちなみに、“姐の解釈”がおおいに含まれていますので、あしからず。

まーずエントリーすると、ものすごく小さな何かを指差すスーパーガイド
しかも、軽くガッツポーズ。

何かと思えば・・・・今日のメイン「ヤマドリの産卵」結果であろうヤマドリ超チビッコ。
DSCF1551.jpg
かなり拡大してみたけど・・・ちなみに頭が上です。わかる??


幸先いい感じで、一の根の方へ。
段々と暗くなってくる だんだんとムーディな感じに。


オハグロベラの産卵

♂が例の派手な模様でアピールしながら泳いでるなー・・・と思ったら、その下の海藻から地味な♀がチョロッ、チョロッと顔を出し、その♂が“いい感じ”かどうかチェック!!そして、気に入ったら出てきて、2匹は一緒に上に泳いでいって・・・・いやんっ、産卵っ

DSCF1557.jpg
↑今回勝ち誇った♂・・・なんとなくすっきり顔(笑)

産卵も♂同士の威嚇しあうケンカも、見ることが出来ました♪
普段はスルーなオハグロベラ。ドラマだわぁ~・・・・


キンギョハナダイの産卵
♂は、どーにもこーにも元気な感じになってくると、「U」の字のように♀にアピール。
♀の群れの中でうりゃうりゃと「U」の字に泳いでいるとこで、そんな元気な♂を気に入る♀がいれば、めでたく産卵。だけど、大抵、「U」の字泳ぎは一人でやり続けることになるらしい・・・

が、案の定、今回はそんな「U」っ「U」っ「UUUU」と、泳ぎまくる♂と、それをシラーっと無視している♀ばかりの群れを見ただけでした。まさに「乱交パーティ」っていうか、「♂達の一人遊び」っていうか。
見ていた♂バディ達はいたたまれない思いをしたことでしょう・・・(笑)



イトヒキベラの産卵

「U」字乱交なキンギョハナダイに対して、イトヒキベラの♂は「I」字でアピール。上がったり、下がったり・・・「I」っ「I」っ「IIIII」と上下運動する(←ちょっとやらしい)。そして、気に入った♀が寄り添って・・・産卵っ!!

が、今回は、「I」字泳ぎをし疲れたのか、普通に泳いでる♂を見ました(笑)
DSCF1556.jpg


そして、いよいよメイン!

ヤマドリの産卵
♂は、背中の鰭をブーッンと広げてアピール。時には♂同士でケンカ。そんなブーンッな鰭のアピールに惚れた♀は、近づいていって2匹一緒に舞い上がり・・・昇天。←え?これ、エロ用語じゃないよね??

この2匹で昇天、、がともかく見たい我らダイバー♂♀


っと、見つけました、見つけました。
ヤマドリ!!

ブーンブン広げて、アピール
♀が近くにいました!!「おっ・・・これはもしや・・・」とライトも消してムード作りに協力し、じーっと見つめている我ら・・・
DSCF1553.jpg

かれこれ・・・3分?5分?はいたかしら・・・
頑張る♂にもそっけなく♀は逃げていっちゃった

なんとなくショボーンと黄昏てる風の♂・・・・背中のたたんだ鰭が切ない・・・
DSCF1554.jpg

なーんて、ヤマドリ君をカワイソウに思っていたのだけど、その顔を見て♀の気持ちがっ!!!

だって・・・イケメンにはほど遠い・・・・「見事なタラコ唇」(笑)
ちょっと出し過ぎでしょう???その口で「」を迫っちゃった???
DSCF1555.jpg

女心がわかってないわねぇ~・・・


ってな訳で、IOPのムーディーサンセットを大満喫。
やっぱり、こういう生き物の生態を見るのは楽しいな~

これから、ザ・普通種のオハグロベラとかを見る目も変わっちゃいそう(笑)


魚たちとの出逢い
・オハグロベラ産卵
・ヤマドリBaby
・ヤマドリ♂♀
・キンギョハナダイの乱交パーティ

・アカネコモンウミウシ
DSCF1552.jpg

・ミヤコウミウシ
DSCF1558.jpg




======= FC2 ブログランキングに参加しています ^_-☆ =======

「いやんっ、産卵っ」などと思ってくれたら・・・
(思った時だけでいいです、ほんとっ! 弱気。)

↓↓チキッとお願いです ブログのログは、ダイビングのログだーっ(笑)
ありがとう♪励みになります^_-☆



ダイブログ #627 IOP

2009年08月22日 13:01

なんとまぁ~、久しぶりの伊豆。
6月初旬に計画していた伊豆潜りは、風邪引いてNG

それから沖縄行って、大島行って、あれしてこれして・・・なんてやっていたらあっと言う間に8月も後半。しかも、2ヶ月以上も伊豆ってないっ 体調くずします(笑)

ってことで、東伊豆サファリ計画を。
と言っても普通の土日、でもって、金曜は夜が遅かったので午後から参加というのんびり具合

でもでも、そうです、無理はしないのですぅーっ
そして、到着するなり「1本行きますかっ!!?」だったので、カメラ無しです~。
地味なログですー(笑)

627th Dive (35thDive)
ポイント:砂地
エントリー:ビーチ
EN:13:01
Under the water:48min.
Under the water in my life:517h44m
Max. Depth:19m
気温:32℃
水温(水底):21℃
Suite:5mm おニュ~っすー
透明度:--m
透視度:--m


吊るし(既成)の5mmジャージワンピを購入したのだけど、今回が浸水式。
基本ロクハンなので、5mmは伊豆での2ヶ月位と時々南国でしか着ないので、前回も吊るしで買っていた。前回のも、まだ穴が開いたわけでもなく、それくらいの頻度なら着られそうな状態だったのだけど・・・・


でかくなりすぎた   えぇ、私が。


あの苦しさで今年の夏を過ごすのはイヤッと、新しいのを購入しました。。。
柔らかい生地、そして、何より脱ぎ着が楽。快適っす。

7月までの冷たさ&ロクハンでずっと潜っていたこともあって、念のためにフードベストも。

が、これが失敗。
なんてこと!!!

ものすごく温かいのだ。場所によっては、まるで
いつの間にこんなに水温上がったの??って感じ。

うーん・・・喜んでいいんだか、悪いんだか
あたたかいからって素直に喜んでる場合じゃない危機感を感じる

普通に潜れるIOP
どれくらいぶりだろう?!

砂地に降りていって一番最初は、「カミソリウオ」。

そして、次が「タツノイトコ」で、その次とその次がまたまた「カミソリウオ」。
もう細長いものしか目に入らないよー(笑)


のんびりと固まってる脂の乗ってる(風な)アジ玉も健在。
うん、これこれ IOPの景色だなぁ~。


次は本日のプチメイン、バディNママの500本お祝いに貯蔵した○盛を確認。
姐は、どうしても参加出来なかったので、バディHPに託したアレ
P8220021_convert_20090829081546.jpg


あった、あった
あらためてお祝いの気持ちが膨らむ

さて、帰るのかな~と思ったその時、スーパーガイドEKちゃんがスレートになにやら書いている。

なになぁーに?
P8220022_convert_20090829081645.jpg



「Dear姐さん!  おめでとう  From バディHP&SU」



な、なに?
全然わかんない、なに、なぁに??
P8220023_convert_20090829081743.jpg


するとそこに現れたのは・・・・

P8220025_convert_20090829081934.jpg




マジで感動。。。

ほんとに初めて・・・マスクの中で涙出た。
見れば、2008.4.5と。。。 姐が潜れずに参加したショップの7周年記念の日。
まったく知りませんでした。

この「姐波」には沢山の思い出が。
P8220024_convert_20090829081840.jpg

思い起こせばあの日にバディHPがプレゼントしてくれて、皆で埋蔵したんだった。
そして、思い起こせばあの日に皆が見に行ってくれて、姐は陸でありますようにって祈っていたけど、流されちゃって無くなってしまった。

その後に、減圧症で潜れなくなった姐のために、いつか姐が自分で見つけられるようにって、また、埋蔵してくれたらしい。


感動


感動のあまり、スーパーガイドと姐波ダンス(笑)
P8220027_convert_20090829082103.jpg
SpecialThanx@All Photos by Su-sang

もちろん、もったいなくて飲めません
大事に大事にとっておいて、おばあちゃんになって、ダイバーを引退する時にでも、飲もうかなーなんて思います
DSCF1581_convert_20090829085156.jpg


ほんとにありがとう!
すごい感動的なサプライズでした

魚たちとの出逢い
・アオリイカyg群れ
・アジ
・ワカシ
・カミソリウオ3匹
・タツノイトコ
・マハタ
・シラス
・ササノハベラ
・ニシキベラ
・越冬オジサン
・シャコ
・タイワンカマス



======= FC2 ブログランキングに参加しています ^_-☆ =======

「あ~、面白かった」などと思ってくれたら・・・
(思った時だけでいいです、ほんとっ! 弱気。)

↓↓チキッとお願いです ブログのログは、ダイビングのログだーっ(笑)
ありがとう♪励みになります^_-☆

ダイブログ #603-604 IOP

2009年01月11日 11:32

2009年初潜りは連休でした

ついこの前に「よいお年を~」と言い合ったバディ達と、「あけおめーっ」って言ってるのも変な感じ(笑)


お正月明けでゲストは少ないんじゃないかしら???という予感は大はずれ。
IOPのテーブルが埋まっているほどの混雑(って、我らも相変わらず遅めなんだけどー 笑)。

復帰ダイブ7回目の今回は、いよいよ20mまで潜っていいってことで、ダイバーらしくなってきました
海はほどよく荒れていたけど、透明度はよさそう。今度は落ち着いて潜れますように・・・


603rd Dive
ポイント:一ノ根 下
エントリー:ビーチ
EN:11:32
Under the water:42min.
Under the water in my life:
Ave. Depth:-
Max. Depth:21.3m
気温:9℃
水温(水底):16℃
Suite:6.5mm+グローブ
透明度:--m
透視度:20m


復帰ダイブも何とか7回目まできました。
今回は、ゲストも少ないってことで、ちんまりダイブ(笑)
前回、ちょっとしたドキドキを味わった姐としては、ここでその気分を払拭しておきたいというもの


だけど、不思議なもので、この日は何だか潜る前から「アタシ、大丈夫だな」と思えていた。そういう気分ってきっとすごく大事なんだと思う。

天気はよかったのだけど、ことのほか風が強く、IOPのEN/EXはかなりの大波。
ドライを着てよろけているギャルを横目に、例によってガシガシとエントリー(笑)


やっぱり、さすがにエントリーの瞬間は「つ、冷たいっ
とは言っても15~17度位の水温は、ぎりぎりロクハンでいける範囲のはず。
えぇ、2年前のキオクです・・・が
あれから2つ、年取ってます・・・が

アオブダイは例の人懐っこさで近寄ってくる
IOP_0111 003


前回、皆を見送った一ノ根のてっぺんから下へと降りていく。
ダイコンを見ながら、壁づたいに少しずつ水深を下げていく。

ヒロウミウシの群れを見ながら、いよいよ20mへ・・・・
IOP_0111 001


ってなところで、姐の好きなコガネッチが!
IOP_0111 005


思わず写真を取りに行くと・・・スーパーガイドが、「コレッ」と手招きしてる。

あ・・・すんません、行っちゃいました、21m
そして、後にこのコガネッチはもう少し水深の浅いところにも、いたりするのでした(チッ)

クマノミの根には、クマノミもさることながら、越冬ミツボシ達が季節はずれの南国感を醸し出してます。

更に水深をあげると・・・どっちゃり、ぐっちゃり、ごっちゃり。
ちゃり三段活用(?)な「キンメモドキ」の大群が。
ものすごい数で群れてる~
IOP_0111 024

IOP_0111 025

IOP_0111 011



そして、定番の安全停止ポイント、オクリダシの入江には、久しぶりの・・・
「ミスガイ」!!この目が可愛い。「今、目合ったよね?ねっ??」と思わず話しかけちゃう(笑)
IOP_0111 007


バディが写真を撮っている間、なんとなーくキョロキョロしながら待っていると、姐発見の「ミナミハコフグ」。1月にミナッパコ??ちょっとおかしくないだろか・・・でも、頑張れ!!
IOP_0111 008


年末に群れていたヒメユリハゼも健在。

さぁ、帰ろう・・・と泳ぎ始めると、バディSUさんが呼ぶ。
戻りかけたスーパーガイドと2人、そこに戻ってみると・・・サツマカサゴが何やらぱっくり咥えてる!!!喉ぼとけをくすぐったらオエッとなりそうな大きさ。それ無理でしょ~・・・(笑)

ドキドキもせず、のんびりまったり、今年最初の1本を終えました~

魚たちとの出逢い
・キビナゴ
・コブダイ
アゴヒロウミウシ
・コガネスズメダイ
・キンメモドキ大群
・アジ
・ミツボシクロスズメ
・アイゴyg群れ
・ハリセンボン
・サザエ群れ
・コケギンポ
・ミスガイ
・ミナミハコフグ
・サツマカサゴ捕食中




604th Dive
ポイント:ブリ待ち
エントリー:ビーチ
EN:14:18
Under the water:41min.
Under the water in my life:
Ave. Depth:-
Max. Depth:11.9m
気温:9℃
水温(水底):16℃
Suite:6.5mm+グローブ
透明度:--m
透視度:15m


2本目は、10m水深までなので、ブリ待ち方面を「マンボウ狙いで」流してみることに。まぁ、狙うのは勝手ですから(笑)

砂地からブリ待ちに水深を上げていくことは多いような気がするけれど、ブリ待ちを沖の方に泳いで行くのは初めてかも??と思うほど、新鮮だった

1本目より透明度が落ちた気がする。
ぐんぐん泳いでいくと、スーパーガイドEKちゃんがピタッと止まった。

「え”・・・嘘でしょう???マ・・・マンボウ?????


・・・嘘でした(笑)
というか、流れが出てきたので、“ここで止めとくか”のストップ。
彼の無理はしないところが安心できる

帰りは、ゆっくりとチマチマ色んなものを探しながら。

っと、すごい勢いで呼ばれ・・・そして、スーパーガイド、ガッツポーズ!!

「アオウミウシ」
IOP_0111 009


もう、いいから(笑)
自分で見つけて見ちゃったから
どうしても、あの屈辱を晴らしたかったらしい ぷぷぷ



っと、今度は本気で大きく何かを指す合図・・・なんと!!!本日2度目の捕食シーン。
「アオリイカ」が何かを咥えたまま泳いでる。なんだろう、あの陰・・・あの形はニザダイ??えーっ、これまた、「それ、無理でしょう。。。」サイズ。
IOP_0111 032


何だか、捕食続きの2本。
すっかりお腹が空いちゃった人間ドモなのでした~(笑)

どうしても我らに向けて言ってるようなIOPの看板の【絶対】の文字
(いつものように)ぎりぎりセーフだったもーん
IOP_0111 029

魚たちとの出逢い
・キビナゴ
・ネンブツダイ
・アジ
・アカハタ
・アオウミウシ
・ツノダシ
・コガシラベラ
・ミナミギンポ
・アオリイカ捕食中
・テンクロスジギンポ
・イソギンチャクモエビ
・ムスメウシノシタ
・イナズマベラ
・ヒメユリハゼ


ダイビングの後は、皆で「初詣」。
海の神様、陸の神様・・・今年も、皆が健康で笑顔で過ごせますように・・・
IOP_0111 033



☆Night Dive in あきしろ

伊豆にいながらにして、めっちゃ美味しい秋田料理のお店。
水中にいる時から捕食シーンを見せ付けられ、その頃から「今夜は鍋だっ!!」と決心していた姐(笑)
美味しいちゃんこ鍋に、日本酒をいただいちゃいました~最高!!


2009年の潜り初めも上々っす♪
今年もどんな海が待っているのかなぁ~、楽しみ、楽しみ!!!



======= FC2 ブログランキングに参加しています ^_-☆ =======

「初潜りいいねー」などと思ってくれたら・・・(思った時だけでいいです、ほんとっ! 弱気。)

↓↓チキッとお願いです ブログのログは、ダイビングのログだーっ(笑)
ありがとう♪励みになります^_-☆