2018年7月のブログ記事
-
-
・・・暑くても素晴らしい夏・・・ 「クロサンドラ ‘’火祭り‘’」、「ハイビスカス‘’スノークレーク‘’」及び 「ストラビランテス‘’パープルプリンス‘’」を使用していますよ・・・ 今日12時前の気温は29.2℃ですが暑くなりそうです。広島市安芸区は台風12号の影響は殆ど無いようですよ・・・ ... 続きをみる
-
-
-
-
7月7日に山崩れが小川が岩で堰止められ土砂が田畑に流入したもで、今朝、散歩時に田畑の状況を撮ったものですが、この辺は約80%が休耕田等になっており、作っているところがこの様な光景では凄く寂しさを感じます。全滅ですよ・・・ 今朝も7時頃から県道のブロック除去に行きましたが、9時頃概ね片付けました... 続きをみる
-
タイタンビカスとは、株式会社 赤塚植物園が開発したまったく新しい植物で、ある特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種です。 その性質は、驚異的なほどに強健で、日当たりさえ良ければ特に植えつける場所を選びません。特に暑さには非常に強く、強い西日のあたる場所でも大丈夫です。また、宿根性のため... 続きをみる
-
緋衣崑崙花(ヒゴロモコンロンカ) 熱帯アフリカ原産、アカネ科の低木。星型の白い花と、真紅に色付くがく片の対比が美しく、夏の鉢物として利用されます。猛暑にも耐え、夏の間長く楽しめます。(概要) 広島市佐伯区倉重3 広島市植物公園にて
-
豪雨災害の影響でJR山陽線と呉線では海田市駅より東側が運転を見合わせているため、海田市駅で混雑した状態が続いています。 ずらりと並んだ無数の自転車は、遠方からJR海田市駅まで通う人たちが置いたものです。 山陽本線は瀬野駅まで8月中旬に、三原駅までは11月中に、呉線は坂駅まで8月上旬に、広駅ま... 続きをみる
-
広島市植物公園の展示資料館を利用して高さ10m、幅50mの建物を多い尽くすようアサガオを栽培し、巨大カーテンが作ってあります。 アサガオは日本で古くから親しまれている草花ですが、日本原産の植物ではなく、奈良時代に中国から渡来し、薬草として用いられたのが始まりです。観賞用として楽しまれるようにな... 続きをみる
-
-
-
-
-
地区名が為角です。当地区を西から東に流れ畑賀川合流しているのが為角川です。川沿に走っているのが県道84号線(東海田、広島線)です。この南側に旧山陽道(古代山陽道(安芸区中野2丁目~安芸郡府中町)があります。当地区は山崩れが2か所位ありましたが、人的被害は無いようですよ・・・ 県道84号線の道路... 続きをみる
-
-
-
午前中、畑賀川の下流の状況を買物のついでに見に行きました。当地区の被害は山(崖)崩れより河川の被害が多いい様に思います。91年前に大きな水害が合っています。歴史は繰り繰り返しますね。 影橋から北を望む・・・西側の市道の河岸が洗い掘りされています。何時も利用している道です。北側の住宅西側の防災工... 続きをみる
-
-
-
-
-
当地区の北東側の「瀬野川カンツリー」ゴルフ場まで行ってみました。県道85号線沿いに畑賀川が流れています。県道85号線は寸断されていました。 普段との風景が変わっていると凄く寂しさを感じますね・・・ 県道85号線と畑賀川沿いの建物の倒壊・・・ 道がない・・・県道85号線です・・・ 道がない... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
身近な植物を題材とした花の写真を展示してあります。(概要) 花の写真も伸ばして額縁に入れるとなかなかのものですね・・・カメラの「キタムラ」でカメラ購入時の「全紙」のサービス券があるのですが、どれにしようか迷っています。 広島市佐伯区倉重3 広島市植物公園展示資料館にて
-
造園や大鉢植えにも向く巨大ベゴニアで、直射日照下でも大きな花を咲かせながら育つ。花は株に潜らずに咲くため存在感がある。春から秋まで楽しむことができ、花壇に植えた場合は腰高くらいまで生長します。(概要) 娘が植物公園の近くに居ますので、時季には週3日位来園しますよ・・・ 広島市佐伯区倉重3 広... 続きをみる
-