銅 爺

広島周辺で身近な写真を撮り投稿しています。

2018年3月のブログ記事

  • 「ブルームーン」

     2018年3月31日(土) 23時頃 「ブルームーン」は、一般的に『ひと月のうちに満月が2回ある』現象のことを言います。過去に、ガスや塵などの影響で本当に月が青く見えたこともあったそうですが、実際に青く見えることはほとんどないため、北米などでは『とても稀なこと』を表す "once in a bl... 続きをみる

    nice! 55
  • 瀬野川沿いを彩る桜(広島)

      瀬野川河岸緑地帯の海田町畝、石原、成本及び昭和公園の桜が満開で見ごろ地元の住民の方や園児たちがお花見をされていましたよ・・・今年の桜は概ね1週間位早いのでは10日間雨も降らす5月初旬の気候が続きこの先も雨も降らないようでこの土日曜日は花見客で賑わいますよ・・・  畝橋から西の瀬野川河川敷を望む... 続きをみる

    nice! 55
  • あせび歩道(広島)

     宮島の大元公園から大聖院に抜ける約700mの散策路。多宝塔近くの歩道沿いはアセビが多いことからこの名が付きました。  山すその自然散策道を目指す。ひっそりとした木立に鳥の声が響く、うぐいす歩道。そこかしこに白い花が見えて明るかった。 鈴なりの小花を下げたアセビ。葉に毒があるから、シカも口にしない... 続きをみる

    nice! 51
  • 宮島の桜(広島)

     宮島には、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1900本の桜があります。例年4月上旬に満開となり、日本三景のひとつである宮島を彩ります。特に、多宝塔周辺から大元公園、藤の棚公園から大聖院は桜の名所として知られています。紅葉谷川沿いの宝蔵の傍に咲くシダレザクラや、千畳閣下の御文庫に咲くシダ... 続きをみる

    nice! 65
  • 元安川(広島)

     川の名は旧太田川との分岐点よりやや下流に架けられている元安橋に由来する。 元安川では1945年8月6日に原爆が落とされた際、熱線や放射線・爆風で傷ついた多数の被爆者たちが水を求めてこの川まできて亡くなったため、毎年8月6日夜には犠牲者を弔う灯籠流しがおこなわれる。また、元安橋付近の左岸側は「元安... 続きをみる

    nice! 66
  • 広島城の桜

     春には、広島城を囲むように桜が咲きます。毛利輝元が天正17年(1589)に築城した城。鯉城(りじょう)とも呼ばれている。天守閣はかつて国宝に指定されていたが、昭和20年(1945)の原爆投下によって倒壊してしまった。現在の5層天守閣は昭和33年(1958)の再建。武具の展示などがある内部は、城下... 続きをみる

    nice! 67
  • 平和記念公園の桜(広島)

     約12.2haの敷地を持つ平和記念公園には、ソメイヨシノなど約300本が植えられています。平和大橋と元安橋の間の川縁が一番きれいです。また、お花見では発電機持ち込み、火気使用、カラオケ、ギターなどが禁止されているほか、ゴミの持ち帰りなどマナーを守って下さい。例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を... 続きをみる

    nice! 57
  • 縮景園の花まつり(広島)

     1620年(元和6)、広島藩主・浅野長晟の別邸の庭として造園。中央に池を掘り、大小10余りの池を浮かべた池泉回遊式の大名庭園で、周囲には渓谷や橋、茶室などを配している。3月下旬~4月上旬は桜が見どころとなります。3月23日から幻想的な夜桜ライトアップされています。(概要)  縮景園の担当者に桜の... 続きをみる

    nice! 65
  • えんこうさん2018(広島)

     2016年に被爆橋梁の猿猴橋(えんこうばし)の金物飾りが復元され、それを祝って「えんこうさん」というお祭りが開催されました。なんと2016年は1万人以上の来場者があったそうです。  地元の皆さんは「えんこうさん」を、「えべっさん」(えびす講)や「とうかさん」(お稲荷さん)に並ぶ広島の名物祭りにし... 続きをみる

    nice! 75
  • せとうち 旅グセ。フェスタ(広島)

     広島ホームテレビは、瀬戸内の多彩なグルメ・文化・魅力を広島市の中心部で味わえるイベントを開催いたします。  「次は、本場に行ってみたい!」と来場者に感じて頂き、瀬戸内エリアの相互誘客を図ります。  つまり、「旅グセ。」をつけてもらうことで、瀬戸内全体が活性化する地域創生型のイベントを目指します。... 続きをみる

    nice! 57
  • 木瓜

     ボケは、春、葉に先だって、紅・淡紅・白色や絞りの5弁の花が咲く。バラ科ボケ属の落葉低木。果実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜」とよばれたものが「ぼけ」に転訛したとも、「木瓜」から「ぼけ」に転訛したとも言われる。(概要)  毎朝、散歩時に花の咲き具合を見ているのですが1,2輪咲いていました。棘が... 続きをみる

    nice! 65
  • 馬酔木

     アセビは、ツツジ科アセビ属の常緑低木。日本に自生し、観賞用に植栽もされる。別名あしび、あせぼ。 馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前であるとされる。(概況  「みやじま雛めぐり」を見に行った時、ホテル「みや離宮」の軒先に白い... 続きをみる

    nice! 68
  • みやじま雛めぐり(広島)

     宮島は古来より歴史にその名を刻み、様々な偉人や文化人、そして多くの観光客を迎えてきた島。島ではその“お客様”を迎えるために土産物・木工などの商工業が発展してきた。島の商家や一般家庭には、江戸・明治・大正・昭和とその繁栄を裏づけるような豪華な「お雛さま」が残っている。その宮島に古くから伝わるお雛さ... 続きをみる

    nice! 71
  • 比治山通り(広島)

     広島駅前大橋南詰から西側が「城南通り」東側が「比治山通り」その南側が「宇品通り」となっているようです。道路と併用軌道の広島電鉄皆実線が走っています。また「比治山通り」の東側に比治山公園があり桜の名所となっており4月初旬から花見客で凄く賑わいますよ・・・是非見に来て下さい。  広島駅前大橋南詰から... 続きをみる

    nice! 73
  • スイセン・ツクシ

     今朝、スイセンとツクシを撮りましたがツクシは今までにはなく群生していましたが時期的には一寸早いのですかね・・・スギナは枯れにくい草で、つくしを佃煮にしますけど苦いですよね・・・スイセンはラッパスイセンですね・・・  スイセン属は、ヒガンバナ科の属のひとつ。この属にはニホンズイセンやラッパスイセン... 続きをみる

    nice! 68
  • 第34回坂町ようようまつり(広島)

     日中はかなり暖かくなってきましたね。この日曜日(18日)は「第34回ようようまつり」でした。「ようよう」とは坂町の古い方言で「ありがとう」です。それに坂町は「前途洋々」とかけ、名付けました。「ようようまつり」は「みんなでつくり、みんなで参加し、みんなのまつり」ということで、正に坂町を代表する、町... 続きをみる

    nice! 72
  • 第6回 広島みなとフェスタ

     みなとを舞台に、海と島と人がつながることをテーマとした「広島みなとフェスタ」が開催されます。海上では巡視艇見学、広島港周辺を巡るクルーズに加え、新たに宮島&似島ランチクルーズも行われます。広島みなと公園会場では、ライブなどのパフォーマンスや、さかなクンのスペシャルステージ、瀬戸内のええもん・うま... 続きをみる

    nice! 69
  • ISEKI 2018 ふれあい感謝市㏌世羅(広島)

     早朝から小雨が降り、別に用がないので会場である「せら夢公園」に車で向かい途中寄り道をしたせいか2時間位かかりました。会場には年配の方が多数おられましたよ・・・  17日まで・・・  広島県世羅郡世羅町 せら夢公園 せらワイナリーにて

    nice! 64
  • 猿猴川(広島)

     猿猴川(えんこうがわ)は、太田川水系の分流で広島市南区を流れる河川。太田川が形成する広島デルタの6河川のうち最も東側を流れる。  広島市南区松原町の広島駅付近、通称「台屋の出鼻」で京橋川から分かれたあと、広島市南区大州で府中大川を合わせ、東向きから南へ円を描くように回り込み瀬野川、矢野川が注ぐ海... 続きをみる

    nice! 64
  • 駅前通り(広島)

    広島市道駅前吉島線は、広島県広島市南区の広島駅前交差点(JR広島駅南口)から、中区羽衣町へ至る道路(市道)である。この道路は、通称「駅前通り」といわれる。広島駅前交差点から南西へ約3.3Kmの距離です。(概要)  広島駅前大橋から北を望む 正面が広島駅ビル(ASSE)です。昭和40年頃建てられたし... 続きをみる

    nice! 70
  • 瀬野川(広島)

     瀬野川(せのがわ)は、広島県の主に広島市安芸区を流れる二級水系の本流。海田町はこの瀬野川の水を浄水して全域に給水しているが、安芸区瀬野川地区は目の前を流れているのにも関わらず、他の広島市同様太田川の水を浄水した水が給水されている。(概要)  山陽新幹線高架橋(安芸トンネル西側)からJR海田市駅南... 続きをみる

    nice! 62
  • ’よく咲くスミレ’シリーズ(広島)

     パンジー、ビオラ、スミレ(菫)の区別はよくわかりません・・・  花径は中小輪サイズ。華やかさ、強さ、多花性を併せ持つシリーズです。この花壇には‘レモネード‘’ミルクセーキ‘’ブルーハワイ‘’ソーダー‘の植栽しました。(概要)  広島市佐伯区倉重3 広島市植物公園の花壇にて

    nice! 74
  • 「草木染の世界」展(広島)

     内容 草木を使った染物と染色に利用される植物、染色方法を紹介します。  草木染めあるいは草木染(くさきぞめ)は、合成染料(化学染料)を用いた染色に対して、 天然染料を用いた染色を区別するために生じた呼称。 昆虫から得られるコチニールのような植物由来の染料でなくとも天然染料で染めること、または染め... 続きをみる

    nice! 67
  • 第4回 西条酒蔵通り あかりの散歩道(広島)

     冬の夜の酒蔵通りを散策してみませんか-。東広島市の観光資源・酒蔵通りで、夜の誘客や新たな風物詩づくりなどを目的にライトアップを始めました。酒蔵煙突や白壁のライトアップだけでなく、建物の中から照らす建物行燈や壁掛け行燈などで、夜の散策の魅力を発信します。期間中の土曜日は様々なイベントも行います。(... 続きをみる

    nice! 66
  • ゼラニウム展(広島)

     世界の植物約1万品種を栽培する広島市植物公園で、ゼラニウム展が行われます。展示温室にて、多彩な花色と葉の模様が美しいゼラニウムや、豪華なペラルゴニウムなどが紹介されます。園内には、ほかにも日本屈指の大温室をはじめさまざまな温室や、庭園、花壇があり、一年を通して美しいです。(概要)4月18日まで ... 続きをみる

    nice! 73
  • JR海田市駅のカンザクラ(広島)

     早咲きで有名で名所となりつつある JR海田市駅のカンザクラ。 例年2月下旬から、3月上旬に 咲きます。  カンザクラ(寒桜)は2~3月に咲くバラ科の花。公園樹、街路樹に生息する樹木。早咲きで知られる河津桜よりも開花は早く、葉の展開に先立って花をつける。花序は散形状である。散形花序というのは、枝先... 続きをみる

    nice! 66
  • 南高梅

     南高梅とは梅の品種のひとつ。主たる生産地が和歌山県の白梅でその果実は最高級品とされる。2006年10月27日には地域団体商標制度の認定第一弾とて南高梅は地域ブランドとして認定されるに至った。(概況)梅酒用として4本植えていて1昨年位から収穫しております。今年は寒いせいか開花が遅いですね・・・  ... 続きをみる

    nice! 46
  • 大温室リニューアルオープン(広島)

     2016年2月から大規模な改修を行っていた広島市植物公園の大温室の工事が完了し、3日リニューアルオープンしました。 リニューアルされた大温室の最大の見どころは、オーストラリアからやってきた巨大なバオバブ、幹の直径はおよそ2mで日本一の大きさです。 樹齢は推定でおよそ400年。ずんぐりとした姿で圧... 続きをみる

    nice! 77
  • フラワーデザイン展(広島)

     切花やドライフラワーなど、様々な素材を生かしたフラワーデザイン作品を展示してあます。苔が10種類以上も使った作品及び多肉植物の葉を多数使った作品もありましたよ・・・3月8日まで  広島市佐伯区倉重3 広島市植物公園にて

    nice! 68
  • 縮景園の盆栽(広島)

     梅の見頃に合わせて,縮景園で「盆栽展」を開催します。色とりどりの梅の花と香りに. 包まれた中,丹精込めて育てられた盆栽の数々をご覧いただきます。 併せて, 江戸時代の茶店を思わせる和風カフェ「にわかふぇ」を出店します。着物姿で. 皆様をおもてなしし,お抹茶セットや甘酒,おでんなどをご用意してお待... 続きをみる

    nice! 81
  • 縮景園の梅(広島)

     縮景園は、広島藩主浅野長晟が、元和6年(1620)から別邸の庭園として築成したもので、作庭者は茶人として知られる家老の上田宗箇。園内には紅梅・白梅合わせて17種類、約110本の梅の木があり、その内約100本が梅林にあります。本日は、天気も良く多くの人が訪れていましたよ・・・概ね満開で来園者がすご... 続きをみる

    nice! 55
  • 第64回 広島花の祭典

      広島花の祭典 ♪ 一足早い春を・・・一足早い桜を・・・楽しみませんか? タグ:いい夫婦の日 お月見 お正月 お正月用切り花 お盆 イベント イレカエ~ル カーネーション ギフト クリスマス ススキ ピースフラワープロジェクト花育 フラワーアレンジメント フラワーバレンタイン ブライダル プリザ... 続きをみる

    nice! 67
  • 大型ハンキング バスケットと仲間の花(広島)

     バレンタインデー~ホワイトデーをイメージした植栽  「コニファー’ウィルマ’」、「エレモフィラ」、「よく咲くすみれ」及び「ムスカリ」を使用していますよ・・・    クリスマスドリーム(チュリップ)です。花名は先日、担当者に聞きました。  広島市佐伯区倉重3 広島市植物公園にて

    nice! 75