fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2025/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
祝☆正式譲渡☆ヴィーナスしらゆき改め紗彩ちゃんになりました☆☆☆☆☆
もうご存知の方も多いと思いますが
しらゆきがすでに正式譲渡になってます。
嫁いだ先は旺次朗(元チワ王)くんの住むお家。
ミクボス的ロイヤルウエディングです。

家族としてすっかり馴染んでいる今日この頃ですが
せっかくなので
お見合いの日までさかのぼって報告させていただきます。

とりあえずやっぱり
納得してなかったのはこの方だった…。
でも確か前に会った時には
こんな風にのぞき見することもなかったような気が…。

さあやP1290689

しらゆきのお見合いが決定するまでの
スピードは速かった。

元々は私が個人的にやってるツイッターで
東海方面の里親さんたちと会話してた時に
旺次朗くんの里親さんに向かって
「旺次朗にはしらゆき」的なことをつぶやいたのが始まりだった。

今まで(ネタ的に)旺次朗くんの嫁さんを勧めたことはあったけど
正直、しらゆきは保護主として見てきた中で
旺次朗くんのタイプだろうなと思った。
(…なんで犬の異性の趣味まで把握し始めてるのだろう)

でもまさか
旺次朗くんよりもツボにハマった男性が出現するとは予想外。
それが…旺次朗パパ。

さあやP1290691

「ミクボスさんにこの子を勧められたよー」と
奥さんがしらゆきの記事を見せると
速攻で『旺次朗のお嫁さんにする』とノリノリになったらしい。

後々わかってきたことですが
里親さんのお家で昨年亡くなったフランくんは
旺次朗くんと似たようなサイズのチワワさん。
(彼もまたチワワの王様だったに違いない…。)
その面影を追いかけつつ、
旺次朗君を身代わりではなく大好きになった奥さんの熱烈オファーにより
家族として迎えられた旺次朗くん。

結果的になんとも男らしい王様チワワが
2代にわたって暮すことに。
フランくんにも旺次朗くんにもたっぷりと愛情があって
その存在に物言いはない。

でも…どうやら心の隅っこにあった願望。
「(この場合・先住犬と比較して)小さくてかわいいチワワ」への憧れ。

だけどこの言葉は危険。
悪気なんて一切ないのに
まるで先住犬にダメ出しするような
悲しませる結果にもなりかねない。

そんな時、降ってわいた
「小さくて(比較対象は5キロ)かわいいチワワの女の子」の話。
…ハートに火がついたのかなぁ(笑)。

ちなみに
今はしらゆきのことが可愛くて仕方ない奥さんですが
当時は
『お父さんがあんなに熱中する気持ちはわからない。
 私は旺次朗の方が絶対に可愛いと思う』と言っていた。
なので
『小さくて可愛いチワワが飼いたかったのねー。
 全然思ってもみなかった。』 だそうです。

旺次朗くんは可愛い。
だけど旺次朗くんと正反対みたいなしらゆき。

だってほら…どう見ても小さくて可愛いチワワの姿じゃない…。

さあやP1290700

でけえよ。

ツイッターでしらゆきの話が出た日
夜には家族会議。
朝には「さっさとメールしておけ」令が出たんだとか。

さあやP1290706

ちょびさんからは手作りの可愛いドレスをいただきました☆
 ※ ちょびさんはのほほん家族出身の笑美ちゃんの里親さんです。
   ブログはこちら
   ↓↓↓↓

CHOBI'S LIFE

ちなみにこのドレス…同じものを、こそきち先輩にもいただいたんですが
記憶に新しい残念な結果の不似合いとなりました。

さあやP1290711

一番最初にレスキューの話があったのに
頭数的に無理だから次回…と言ってるうちに妊娠しちゃったりして
なかなか保護まで辿りつけなかったけど
あっと言う間に、家族を見つけて去っていきました。

シニアでも構わない!と言ってくださっていましたが
年齢確認のために書類を取り寄せたところ
5歳でした☆
どうりで結構若々しいはず。

さあやP12907131

旺次朗殿下のお嫁さんとしての立ち位置。
保護主と里親さんとの間で決まった
完全な政略結婚。
だけど確実に幸せへのスタート。

さてお見合い当日には
旺次朗くんと言えば…なマント職人のみきさんも介添え人で現地入り。
しらゆきのお姫様マントをプレゼントしてくださいました☆
そんなみきさんのブログはこちら。
↓↓↓

ぽち@

どうでもいいけど
なんなんだろう…この浮かれたお見合い(笑)。

さあやP1290721

さて、しらゆきの新しい名前は『紗彩(さあや)ちゃん』。
旺次朗殿下のお嫁入りが決まった時に
ミクボス旦那が「しらゆきは仮名もヴィーナスしらゆきだったしな」と
プリンセスロードまっしぐらなことを納得し
それを聞いた明依ちゃん(元たわし)の里親である由宇さんはぶーぶー言っていた。
『うちのメイメイはたわしだったのに!!!』って…。
※美系レベルは同等なのに!この差は何!?とご不満の様子です。

さあやP1290722

旺次朗くんは最初少し威嚇?したものの
すぐにデレデレしてました。

保護時から肉食系男犬で
気に入った女の子には猛アタックで
嫌がられてもとかく押して押して押しまくる…だった。
犬でも恋愛模様が違うんですよねぇ。

さあやP1290723

終始、迷惑顔だった紗彩ちゃん。
でもその横ではとにかく自信満々の旺次朗殿下。

保護時代の彼女たちも
最終的には押し切られていたので
ゆくゆくは紗彩ちゃんもまんざらでもなくなるんだろうなぁ。

ちなみに旺次朗くんもパパさんと同じく
小さくて可愛い(そしておとなしい)チワワがタイプのようです。
最初の彼女はももちゃん ←現在ハンナママ家のももちゃん。
次の彼女はほののちゃん(元でぶざく)
そして結婚相手は紗彩ちゃん。

3度目の正直で浮気はしないでね☆

押しは強いけど、旺次朗くんは浮気症ではないので
きっと大事にしてくれるでしょう。

さあやP1290724

なんか似合うよね、この夫婦。

さあやP1290727

ちなみにお見合いの後
東海方面の里親さんたちの集いに参加させていただきました。
その間、紗彩ちゃんは旺次朗くんとパパさんと一緒にお留守番だったんですが
数時間の間に
一体何回「さーちゃん」と呼んだのか?
奥さんが帰宅した時にはしらゆきは「さーちゃん」を理解してたそうです(笑)。

余談ですが
このお見合い話が出た時は
テレビでロイヤルウエディング生中継だったので
ウイリアム王子の流れに乗って
旺次朗殿下も!と
やいのやいのと騒いでいたものです。
完全にアホの集まりみたいになってた…。

さあやP1290729

紗彩ちゃんは予想通りの奥さんラブ。
世話していたブリーダーさんが女性だったからか
今回のブリーダー出身の犬は
女性が好きである傾向が強いです。
というより女性を頼りにしているというのかな?

これから世界や視野がぐんと広がっていく中で
好きなことが増え
苦手なこともはっきりしてくると思います。
それが家庭犬への道。

ブリーダー引退犬にとって
自分専用のベッドはとってもうれしいもの。

よく思うことですが
ブリーダー出身の犬…ベッドをあげると喜ぶ事が多い。
固いところで生活していただろうから
とっても気持ちいいのかな?
最初に座らすとたいてい「あわわわわ」と変な動きで飛び出してくるけど。

さあやP1290736

ピンクのベッドの似合うおなごですよ☆

さあやP1290741

紗彩ちゃんがちょっぴり浮かれていると
当たり前のように登場。

さあやP1290748

犬好きな犬って確かにいるけど
旺次朗くんは本当に「可愛いメス犬好き」…なんだよねぇ。
ただの女好きとは違ってちゃんと好みがあるんです。
 ※カプコやこそきち先輩はアウト!!

旺次朗くんの場合、
あ、気に入ったのね?ってことがすぐにわかります。

さあやP1290753

ズイズイ入っていく。
ゴイゴイ系でもありますが、いっそズイズイ系でもいい気がしてきた。
(強引に行くゴイゴイ系・図々しく行くズイズイ系 ←ミクボス語録)

まぁ旺次朗くんの場合は
好意でやってることなので、いじわるではないし
そのうち愛が伝わっていくことでしょう。

さあやP1290755

見た目も性格も可愛いので
いつかは家族が出来るという確信はあったけど
こんな早く、しかも安心できる里親さんに出会えたのは本当に幸運です。

2頭目はまだ…と踏み切れないでいた旺次朗くんの家族だけど
縁ってすごいですね。
心を突き動かす何かがあるんだなぁと思うし
あとから思えば、このために無理にでも保護したんだなと思えてきます。

一時は保護の話自体が暗礁に乗りかけた紗彩ちゃんだったけど
ここに来なきゃいけなかったんだろうなと感じます。

さあやP1290757

紗彩ちゃんもそうですが
これから先しばらく続く正式譲渡の報告は
里親さんを前から知っているので
人によってはコネ譲渡だと感じるかもしれません。
ええ、コネです。
(正規の手続きは行っております。)
でもそんないいコネを持たせてくれた過去の保護犬たちには
とても感謝しています。

2頭目以降をと考えた時
同じくワタシのところから貰ってくださる時
もちろん縁やタイミングもありますが
先に譲渡した犬が愛されている・可愛い犬だと感じてくださってると言えると思います。

まぁ基本的にコネの何が悪い?と思ってるので
ありがたいことだなーと喜んでます。
先住犬や里親さん自身を知っているから
譲渡は不安も少ないです。

かといって新規の方よりコネを優先するってことはありません。
希望がかさなった場合はベストだと思うほうの家族を選び
知り合いでもお断りします。

話変わるけど
モモコさんって、今まで間近で見たことなかったんですけど
デカかった。

さあやP1290758

立派だった。
でも個人的に茶トラのべ子は好きなので可愛かった。
あとデブ(デカい)動物も結構好き。

さあやP1290759

あのキャラだったらそりゃ旺次朗くんとも闘うわけだ。
そして勝てない気がした…。

さあやP1290764

旺次朗くんと言えばカメラ目線です。
カメラを向けるととにかく「撮るがよい(名台詞)」になるのは有名な話。
かなりの人数でカメラを向けても動じることなくガン見。
他の犬を撮ってても
最終的には旺次朗くんがメインのような写真になる。
しかも妙な貫禄あるし。

さあやP1290765

チワ王(正式名称・チワワの王様)の名をとどろかせた旺次朗くん。
チワワという犬種を拡大したその風貌。

風のうわさでは
旺次朗くんがチワワかそうじゃないかの論争で
小学生男子が言い合いから叩きあいに発展したとも聞きます。
それほど記憶に残る圧倒的な存在感。

なぜに保護犬?
その謎は永遠に尽きないけれど
こんなに幸せな毎日ならもうどうでもいい気がする。

そんな王様にお后様が出来たんですねえ。
ほほえましい事です。

さあやP1290768

お見合いから時間が経過してますので
パパさんと旺次朗くんのデレデレっぷりは
里親さんのブログで知れます☆
(マジで鼻の下の伸びた犬を見る事ができます)
↓↓↓

たからかぽん。

涙やけもキレイになり
ますます愛くるしさに磨きのかかった紗彩ちゃん。
きっともっと毛吹きも良くなってきて
どうどん見ちがえるように変化していくんだろうなって思います。
楽しみです。

ロイヤルウエディングばんざーい。

本当に素敵なご縁をいただきありがとうございました。
また応援してくださった皆様にも感謝しております。

紗彩ちゃん、幸せいっぱいの空気の中で
いっぱいいっぱい笑ってね。

めでたし、めでたし。

ご成婚おめでとう!の気持ちをこめて
祝福のポチポチっとお願いします☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

しらゆきお見合い決定☆ロイヤルウエディング!?
無事に避妊手術を終え
22日にお見合いが決定いたしました。

しらゆきの写真を見てノックアウトされた旦那さん。
ノリノリでしらゆきをと希望してくださいました。
先住犬はチワワの男の子と猫さん。
しらゆきの性格から考えてなんとかなるでしょう☆ ←適当な予想。

しらゆきP1290286

相変わらず写真になるといまいち感が漂うけど
マジで肉眼で見るとしらゆきは可愛い。
ビビりだけど人間大好きで
自己アピールも出来ます。
抱っこするとピッタリフィット系なので
なんだか胸がきゅんきゅんしてしまうタイプの犬です。

しらゆきP1290288

保護して間もなくふってわいたようなお見合いの話に
ワタシもビックリしてしまいましたが
しらゆきは本当なら最初のレスキューで保護できたはずの犬。
思いきって保護に踏みきれず
妊娠と出産の回数を増やす結果となってしまった。
長く待たせてしまったので
このくらい早く幸せのチャンスに恵まれないとね。

今回のブリーダーレスキューの最終ランナーのしらゆき。
でもこんなに早く未来が明るく色づいています。

しらゆきP1290289

2頭目はと考えてもなかなか踏み切れず
しぶっていたという希望者さんが
しらゆきにはノックアウト。
写真を見た翌日には旦那さんの命令?で希望メールが届きました。
早くしないとしらゆきが誰かにさらわれる!だそうで。

甘えっこだし
なんだか守ってあげたくなるようなしらゆき。
でもガッツリうんこ食いますよ。

しらゆきP1290306

多頭飼いになる時に
先住犬のお友達とか兄弟・姉妹とか
いろんな立ち位置がありますが
しらゆきの場合は彼女?お嫁さんです。

保護主と希望者さんが決めた政略結婚だけど
素敵なカップルになれるといいな。
今まで愛ではなくお金のために子供を産んできたしらゆき。
これからはもう子供は産めないけど
愛のある幸せな毎日が暮せると思うよ。

しらゆきP1290311

写真をあさっていたら
なんだかかわいらしい組み合わせが出てきました。
しらゆきの定位置のワンコベッドにお邪魔してる明依ちゃん(元たわし)。
どっちもビビりだし
同じブリーダー出身なので気が合うのかな?

しらゆきP1290118

ブラック化の進む明依ちゃん。
しらゆきと違って明依ちゃんの里親さん宅での立ち位置はおばあちゃん。
なにか腑に落ちないのだろうか???

しらゆきP1290107

こうやってみると、明依ちゃんって
保護時に比べてものすごく表情が豊かになったなー。
しらゆきはまだまだこれからな気がします。
気持ちが顔に出にくいっていうか。
少しアピール下手かな。

しらゆきP1290104

お嫁入りまであと少し。
里親さんは女の子は初めてだそうで
はりきっておられます。
しらゆきにズッキューンだった旦那さんにも気に入ってもらえるといいな。

憶病だけど
一緒に生活すればすぐに甘えたちゃんになりますから
あんまり不安や心配はないです。

しらゆきP1290105

きらきら。
しあわせの花がいっぱい降ってきます。
女の子の永遠の憧れ。
ロイヤルウエディング。

真っ赤な絨毯の先には素敵な人が待ってるはず。
これからの楽しくて嬉しい未来。
好きになることで寂しい気持ちにもなったりするだろうけど
それが愛のある世界。

しあわせになってね。

そして願わくば
幸せのブーケは猛ダッシで走るこそちゃん先輩の手に渡りますように。

ちょっと浮気性の男だけど
しらゆきが最後の恋犬になりますように。


輝き始めたしらゆきの未来。
優しい家族と幸せな生活が始まりますように。
応援のポチポチっとお願いします☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


しらゆきはお見合い検討に入ります☆ラブストーリーは突然に☆
タイトル通りに
えええー!?
って状態の方もいらっしゃるかもしれませんが
しらゆきはお見合い前提に入らせていただきます。

というのもまだ避妊手術が済んでいませんし
それに付随して
血液検査などの詳しい情報も出ておりません。
ですが希望者様の意向としては
多少の疾患が見つかったとしても
前向きに埋め止めたいとのことですので
募集は一旦停止させていただくことに致しました。

何がどうしてこうなった?という位の
猛スピードで縁が結ばれたので
このまま突っ走ってもらいたいものです(笑)。

白雪P1280336

しらゆきは希望者さんの家のご主人のツボにハマったそう。
先住チワワさん(♂)との
ロイヤルウェディングなるか?というところです☆

この急展開じゃ
そりゃこそきち先輩の視線もキツくなるわな。

白雪P1280338

近いうちに避妊手術を予定しております。
へそヘルニアも有りますので当時に治療。

最初はビビりでしたが
今ではフードが変わっても下痢もしないような
たくましい女犬に変身中。
道を自力で切り拓いています☆

年齢も6-7歳(ブリーダー申告年齢)ですが
もし上回ってても
とびっきりでなければ構わないとおっしゃってくださってます。

白雪P1280337

仕草も可愛いので
きっと虜になってしまうのでは?
人見しりが治ってきているので
どんどんフレンドリーになっていくんじゃないかなと思います。

ちなみに
しらゆきの保護して間もなくの写真。
かわいいのでお蔵入りになるのが勿体ないし掲載♪

ベッドが丁度洗濯中で見つからなかったので
たまたまあった段ボールで代用。
しばらくこの状態で過ごしていた。

白雪P1280348

甥っ子が来て
『家の中に捨て犬がいる!!!』と言われた。
…まぁそう見えるだろうけどよ。
『めっちゃかわいい捨て犬やん!!』とも言ってた。

白雪P1280349

しばらくして、ベッドを手に入れたんで
段ボールは捨てた。
なんかこそきちがかじって遊び始めてゴミだらけになったし。

なぜだかしらないが
段ボール+小さい白い犬
というだけで妙に胸が切なくなってしまった。
ドラマにありがちなシチュエーションだから???
これで川に流されてたら
素敵病に飛び込んでもらおう。←ミクボスはカナヅチなので。

ってか時々考えるけど
そんな場面に遭遇したらワタシたぶん…飛び込めないと思う。

白雪P1280353

出来る限り危機的状況から回避できるように
やっぱり命は大切にしてほしいなと思います。

ちょっと並みに乗り始めたか?ミクボス家。
でも残念なことに
いつ里に募集かけた保護犬たちには
なーんにもない。

クロとかしあわせ見つけて欲しいんだけどなぁ。
うちの旦那が「飼うならクロ」になってた。
最低限のしつけも入ってて
人なつっこくて可愛いから、だそう。
こそは面白いけどバタバタしすぎ。

そして急に
『こそとクロを一緒に飼ってほしいよな!』と言いだした。
確かに仲良しだけど
ものすごいハイリスクなセット売りじゃね?

セット売りになり始めたこそきち先輩。

白雪P1280339

ねたみ・そねみでやさぐれています(笑)。

重彦にもちらほらお話をいただいています。
彼はちょっとまだ様子見の段階ですので
募集前の状態なんですが…すごい人気だなーとビックリ。
年齢だって微妙にいってるんだけどなぁ。

早く赤い糸を見つける犬もいれば
なかなかチャンスに恵まれない犬もいる。
輝けるタイミングはそれぞれ違う。
保護期間は短いにこしたことはないけれど
最高のしあわせを手にしてほしい。

早々のしらゆきの出会いの予感に
応援のポチポチっとお願いします☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

しらゆきは存在感がお姫様。
本日3回目。

ちょっとしたオファーにお応えして
しらゆきの記事です☆えへ。←下心アリアリ。

しらゆきちゃん、
写真うつりがいまいち…。
肉眼で見てるしらゆきはもっと可愛い。
白い犬なので
涙やけの部分がやっぱり残念なんだろうなぁ。

しらゆきP1280461

順応性が高いようで
人間大好き!な犬にどんどん進化しているので
アイコンタクトも取れるし
大きい目でじーっとみていることが多いので
きゅんときちゃいます。

『女の子』でイメージする必須アイテムをたくさん持って生まれた。
そんな感じがする。
人間だっったら白いワンピースの似合う
美少女コンテストに出るタイプのような気がする。
スカートもひざ丈っぽいなぁ。

しらゆきP1280462

ブリーダー引退犬なので
家庭犬として何が出来る?と聞かれれば何も出来ない。
全部これから。
そのひとつひとつを一緒に経験して
あたたかい目で見守ってもらえれば
どんどん見た事のないような表情が引きだされると思う。
未知数の未来。

しらゆきP1280463

構ってもらえると喜びます。
犬と一緒にしか生活してこなかったので
先住犬がいても平気だと思われます。
守ってあげたいタイプです。

しらゆきP1280794

しかし写真が微妙で残念。

避妊手術はこれからです。
同時に歯石取りと血液検査を行います。

しらゆきP1280803

こそきちに怒られたりするけど
思ったより気にしていません。
ギャワワ!とビックリしても無視してたりする。
いじめられっこで繊細と聞いてたので
かなり心配してたのに
ちょっと拍子抜けかも。

しらゆきP1280804

まだオドオドしたところはありますが
基本的には明るいし
成長を楽しめると思います。

ブリーダー引退犬ですので
どうしても食糞の癖があります。
食糞は完治は難しいなぁと思うけど
ある程度、軽減はされていきますし
過去の背景も絡んでいると
前向きに受け止めてあげて欲しいと願います。

しらゆきP1280808

毛吹きもよくなっていくんじゃないかな?
今まで保護した犬たちも
みんなフサフサっとなって可愛くなってることが多いし。
どんな生活していたか?ってすごく大事で
いいご飯を食べてるだけでは足りない。
太陽の光を浴びたりすることも必要じゃないかな。

毛量が増えて長くなって
それだけで見違えるように輝いていく。

しらゆきP1280846

この写真かわいくないですか?
寝ているミクに手をかけています。

しらゆきP1280853

カメラを向けて寄って行くと
すぐにこうやって顔を近づけてきます。
こういう犬ってやっぱり可愛いですよね。

しらゆきP1280861

ここずっとルックスのいい犬の保護が続いていますが
その中でもしらゆきはトップクラスじゃないかな?
好みはいろいろあるけど正統派。
すーちゃん(元杉山)やモカちゃん(元おおどろ)の仕草に
愛くるしいルックスを兼ね備えてる感じです。
 ※ すーちゃんやモカちゃんは愛嬌は抜群です☆

しらゆきP1280869

いつも思うことですが
人間大好き!っていう態度をとられると
こんなに愛されたいって思ってたのに
今までそういうチャンスに恵まれなかったんだなと
胸がしめつけられるものです。

よくせっかくなんだから
どっぷり愛してもらえる1頭飼いで!と思われる方がいらっしゃいますが
実際なかなか1頭飼いの話は少ないですし
犬とずっと暮らしてきた犬は
案外、生活圏内に犬がいることで安心を得ることもあります。
1頭飼いならしあわせというのは
必ずしも言えることではないと思っています。

多頭だからこその喜びもあるだろうし
1頭であっても
愛情を独占できていない犬も世の中にはたくさんいます。

しらゆきP1280871

1頭であれば
犬との相性の心配はないので
譲渡するサイドとしては不安材料が少ないってくらいかな。

しらゆきP1280874

ちなみにこんな感じで
激戦区でもちゃんと自分をアピールできます。
か弱そうでも女は強し!?かな。

しあわせになれるタイミングって
本当に保護犬それぞれでわからない。
なぜこの子が?って思うくらいに居座る時もあるし
反対に、え?もう!?ってこともある。

夢のような世界を手に入れて
もっともっと最高の笑顔を手に入れてね。
しあわせになろう。

お姫様みたいなしらゆきの
ロイヤルウエディングが叶いますように。
応援のポチポチっとお願いします☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

65・ヴィーナスしらゆき・チワワ・女・推定6-7歳
やっとこさの登場です。

ブリーダーレスキュー最終話とも言えるのが
このしらゆきちゃん。

一番最初のレスニューの時に
満員御礼で『また今度』と言ったばかりに
その後、妊娠したりしてなかなか保護の縁がなく
ずっと気がかりだった。
あの時、キャパオーバーでも連れて帰っていれば…って。

あくびママ家の保護犬だった
チワワのあんこ&きなこと同じケージにいて
2匹のお母さんとのこと。

すごく可愛い!と思った。
なんとも言えず愛くるしくて
でもその時にはこれ以上連れて帰る決断は出来なかった。
だけど結局それを後悔することになってしまった。

一度、ブリーダーが自分で里親募集をかけ貰われていったが
ご飯も食べず水も飲まず…で戻ってきたんだそう。
ものすごく人見知りが激しいからと
保護をしぶっていたけど
どうしても保護したいとお願いした。

今なら同じ犬舎の犬もたくさんいるしって。

そんな経緯を経て
ある意味ワタシのワガママでやってきたしらゆき。

確かにビビりだったけど
思ってたより全然問題なく。
最初に譲り受けた人は憶病さに困惑したのかもしれないけど
このレベルならたいしたことない。
たわしや重彦の方がずっとビビり…。

しばらくしたら、あれ?
すんごい人なつっこいんだけど???

しらゆきP1280316

いきなり触られるとビクっとするけど
ゆっくりいけば大丈夫。
獣医さんでも一番初めはビビりまくって威嚇と噛みつきで
マジで?そこまで?
と思ったけど、そっと診察してもらえばおとなしかった。

しらゆきP1280333

好奇心も旺盛だし
今ではご飯の時だって張り切っってます。
毛吹きがいまいちだけど
これからちょっとづつ増えていくと
もっともっと可愛くなっていくんじゃないかな。

目のまわりの涙や毛もちょっと残念。
大きくて目が垂れているのがキュート。

ちなみに顔は真っ白なんですが背中はちょっと茶色。
茶色というよりベージュ???

しらゆきP1280320

でも写真だとなんかいまいち。
アイフルでチワワ人気が出たことがあったけど
あのイメージのチワワなんだけど。
か弱くて守ってあげたくなる感じ。
あ、こそきち先輩とは正反対か?

しらゆきP1280317

ミクはかわいいチワワに弱いので ←父親の遺伝子か?
しらゆきはお気に入りです☆

しばらくガタガタ震えてるかと思ってたのに
あまりにあっけなく生活を楽しんでるので
これから先、どう変化していくか楽しみ。

しらゆきP1280334

保護できて良かったなぁと思います。
決して不幸ではなかったのかもしれないけど
やっぱり家庭犬と繁殖犬では生活が違う。

どこでどのタイミングで
幸せの切符を受け取ることが出来るのか?
そしてその先に見える景色はどんな鮮やかな世界なのか。
想像もできなかったであろう未来を見せてあげたい。

しらゆきに素敵な家族が出来ると信じてる。

少し出遅れたけど
他の保護犬と同じようにスタート地点に立った
可愛いしらゆきに
応援のポチポチっとお願いします☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
ミクボス☆プロフィール

ミクボス

Author:ミクボス
保護ボラを数年間後グダグダにて現在に至る。
自分に出来る事を迷走中…。
小2の娘と犬たちとの生活。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ミクボス家出身・保護犬の里親さんブログ
ボランティアさんのサイト&ブログ一覧
いつでも里親募集中
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示