La roseraie de l'ange *天使の薔薇庭* HOME > カテゴリー [ラ・レーヌ・ヴィクトリア ]










☆★ラ・レーヌ・ビクトリア(ブルボンローズ)★前編★コロンと可愛らしい薔薇♪★オールドローズガーデンのフェンスを華やかに~♪★☆・*

       
 


2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。  

今日の薔薇はブルボンローズのラ・レーヌ・ビクトリアの【前編】です♪

コロンとした可愛いバラです。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

オールドローズガーデンのフェンスに誘引しています。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

昨年はちょと不調でしたがそれでもベイサルシュートがあったので

かなり広く誘引できました。

でも、一気に咲かないんですよね。

しかも咲き始めはお花が小さいんです。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

だんだんと開花が進むとお花も大きく開いて。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

高い脚立の上から^^

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

お花も大きくなってきたでしょう^^

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

フェンスの上に並ぶラ・レーヌ・ビクトリアたち。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

4月中頃に降った雪のせいもあってかなり今年はブラインドが多いんです。

ラ・レーヌ・ビクトリアも半分くらいは蕾になれなかったかも。

2015年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

ラ・レーヌ・ビクトリアって最後まであまり崩れないのもエレガントですね^^


お役にたちましたら応援お願いします♪


★別ブログ更新しています★
☆★アンティークシルバー★薔薇と天使のボンボンディッシュ届きました♪
可愛いです♪♪★☆・*


薔薇の検索でいらした皆様へ♪
不審過ぎるアクセスは非表示設定にする事もあります。

ブログ村に参加されていない方も応援してくれると嬉しいです~♪ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ 

ブログ村クリックにはお返ししています。

ブログ村にお返ししていますが、複数のランキングに登録されている方などは
↓ 是非こちらもついでにお願いします(*^^*人♪

  

 


コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。 
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。

申し訳ございませんがコメントを含むこちらからの訪問は
コメントをいただいた方に限らせていただいています。
多忙な中で1日にブログに割ける時間はあまり多くはございません。
コメント下さる方への訪問が精一杯という意味です。ご理解くださいネ^^

お友達様は随時大募集中です♪
私からは現在コメントを残す新規の訪問はしていませんので
是非お気軽にコメント下さい♪

ご質問だけのコメントはご遠慮ください。

にほんブログ村 トラコミュ 薔薇 バラ ばら ローズ rose♪へ
薔薇 バラ ばら ローズ rose♪
にほんブログ村 トラコミュ 園芸・ガーデニングへ
園芸・ガーデニング
にほんブログ村 トラコミュ ステキな庭造り♪へ
ステキな庭造り♪
にほんブログ村 トラコミュ 花が好き&薔薇が大好きへ
花が好き&薔薇が大好き


[ 2015/05/30 00:09 ] ラ・レーヌ・ヴィクトリア | TB(-) | CM(1)

☆★ラ・レーヌ・ヴィクトリア(ブルボンローズ)★ピンクのコロコロのオールドローズ♪★オールドローズガーデンのフェンスに咲いて~♪★☆・*

       
 


2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。  

今日の薔薇はブルボンローズのラ・レーヌ・ヴィクトリアです♪

2014年 5月 オールドローズガーデン 

2014年の春はブラインドが多くて6月の方が良いたかも?

2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

コロンとした可愛いバラ。

2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

おまんじゅう?って感じの可愛さ^^

2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 


2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

この虫、近寄ると威嚇してどこに移動してもここにいると私をロックオンしてて

コワかった~~!

何日も居て危険を感じで殺虫剤でやっつけました。

2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

咲きはじめは小さなコロコロだけど開花が進むごとに大きく咲いてくれます。

2014年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

最後はこんな感じに~^^



★別ブログ更新しています★

薔薇の検索でいらした皆様へ♪
お役にたちましたら応援お願いします♪

不審過ぎるアクセスは非表示設定にする事もあります。

ブログ村に参加されていない方も応援してくれると嬉しいです~♪ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ 

ブログ村クリックにはお返ししています。
    



コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。 
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。

申し訳ございませんがコメントを含むこちらからの訪問は
コメントをいただいた方に限らせていただいています。
多忙な中で1日にブログに割ける時間はあまり多くはございません。
コメント下さる方への訪問が精一杯という意味です。ご理解くださいネ^^

お友達様は随時大募集中です♪
私からは現在コメントを残す新規の訪問はしていませんので
是非お気軽にコメント下さい♪

ご質問だけのコメントはご遠慮ください。

にほんブログ村 トラコミュ 薔薇 バラ ばら ローズ rose♪へ
薔薇 バラ ばら ローズ rose♪
にほんブログ村 トラコミュ 園芸・ガーデニングへ
園芸・ガーデニング
にほんブログ村 トラコミュ ステキな庭造り♪へ
ステキな庭造り♪
にほんブログ村 トラコミュ 花が好き&薔薇が大好きへ
花が好き&薔薇が大好き


[ 2015/01/25 00:12 ] ラ・レーヌ・ヴィクトリア | TB(-) | CM(1)

☆★ラ・レーヌ・ヴィクトリア(ブルボンローズ)★また咲きはじめました♪★☆・*

     
 


2014年 6月 ラ・レーヌ・ビクトリア

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。  

ブルボンローズのラ・レーヌ・ヴィクトリアがまた咲きはじめました♪

2014年 6月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

おなじみの整った可愛いお花^^

2014年 6月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

咲きはじめって小さいんですけど、今年のお花は特別小さかったの。

つるバラの肥料って難しい。

肥料焼けとか怖くてついつい少なめになっちゃいます。

2014年 6月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

ちょこんと上を向いたお花あちこちに咲いてて可愛いです(*^^*)

2014年 6月 ラ・レーヌ・ビクトリア

蕾がいっぱいあるので暫く楽しめそうです。

*本日は予約投稿です*


ブログ村に参加されていない方も応援してくれると嬉しいです~♪
1日1回の応援がポイントになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ 

応援はブログ村の方をお願いします。
    

人気ブログとFC2ブログランクは応援のお返しはしていません。



コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。 
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。

申し訳ございませんがコメントを含むこちらからの訪問は
コメントをいただいた方に限らせていただいています。
多忙な中で1日にブログに割ける時間はあまり多くはございません。
コメント下さる方への訪問が精一杯という意味です。ご理解くださいネ^^

お友達様は随時大募集中です♪
私からは現在コメントを残す新規の訪問はしていませんので
是非お気軽にコメント下さい♪

ご質問だけのコメントはご遠慮ください。

にほんブログ村 トラコミュ 薔薇 バラ ばら ローズ rose♪へ
薔薇 バラ ばら ローズ rose♪
にほんブログ村 トラコミュ 園芸・ガーデニングへ
園芸・ガーデニング
にほんブログ村 トラコミュ ステキな庭造り♪へ
ステキな庭造り♪
にほんブログ村 トラコミュ 花が好き&薔薇が大好きへ
花が好き&薔薇が大好き


[ 2014/06/22 00:07 ] ラ・レーヌ・ヴィクトリア | TB(-) | CM(3)

☆★ラ・レーヌ・ヴィクトリア★ウットリするほど可愛いオールドローズガーデンを飾る薔薇(5月)☆・*

 


2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。

今日の薔薇はラ・レーヌ・ヴィクトリアです♪

オールドローズの入門編?って感じの人気のバラですよね^^

このラベンダーっぽいピンクの色とコロコロにうっとりします♪

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

ラ・レーヌ・ヴィクトリアは昨年地植えしたらシュートがどーんと出て、

今年はフェンスに誘引するために写真のジギタリスの後ろに扇型に誘引しました。

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア

左はテラコッタの天使のプレートのほうまで。

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

こんなに美しい形があるんだな~なんてず-っと見ていたいくらいでした^^

これはまだ蕾が開きかけの状態。

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア

ジギタリスのお色との相性も良かったみたい^^

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア

開花がすすむとお花もこんなに大きくなってきます。

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

ラ・レーヌ・ヴィクトリアはぽつぽつと咲きはじめて、

数日かけて開いていきます。

全体でも長く楽しませてくれました。

2013年 ラ・レーヌ・ビクトリア 

ラ・レーヌ・ヴィクトリア

ウットリするほど可愛いです(*^^*)



★別ブログ更新しました★
ポルシェに行ってきました♪


ブログ村応援してくれると嬉しいです~♪
1日1回の応援がポイントになります。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ


訪問は皆様の更新が出そろった夜に1度だけしています。

コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。 
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。


コメントいただいた方へ訪問しています。
気楽に楽しいお付き合いをしましょうね~♪


[ 2013/10/15 10:40 ] ラ・レーヌ・ヴィクトリア | TB(-) | CM(6)

☆ラ・レーヌ・ビクトリア 可愛らしいコロコロの薔薇 5月☆・*




バラ 2012年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア
 
*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。

今日は記録していなかった、5月のラ・レーヌ・ビクトリアです。

この玉!?ってくらいにコロコロしたお花で人気があるオールドローズですよね^^

お庭造りをはじめたばかりで良く考えもせず新苗でお迎えしたのが3年前。

まだ庭が出来ていないので鉢植えで育てていたのですが、

昨年は地植えしそびれて、土替えもせず小さな鉢で可愛そうに・・・

あまり大きくなれずにいたんです。

庭 2012年 春 オープンガーデン4

今年からオールドローズガーデンにオベリスク誘引しました。

バラ 2012年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア 

オールドローズって凄いと思うんです。

っていうかバラの美しさに感動しますね。

そのままでこんなに可愛くてキレイなんですもの!!

バラ 2012年 5月 ラ・レーヌ・ビクトリア

可愛すぎます。


10月現在のラ・レーヌ・ビクトリアさんはシュートに阻まれて入れない庭の奥で

切り忘れた山のような野バラに負けず

シュートが5本くらいびゅんびゅん伸びていました。

来年は少しはマシな風景にできるかな???

でも、そんなに伸びられちゃったらあの場所じゃ誘引する場所が無いかも・・・。

ちょっとワクワクの困ったです(笑)


今、シュートを数えてきたら8本出てました♪

これがオールドローズの底力?


*この記事は旅行前に書いた予約投稿です。


ブログ村応援いただけるととっても嬉しいです♪ 


貴重な皆様のお時間を使って私のブログを見て下さったこと

有難うございます。

そして、さらにコメントを下さった皆様へ感謝しています。

村 


[ 2012/10/28 08:17 ] ラ・レーヌ・ヴィクトリア | TB(-) | CM(8)