La roseraie de l'ange *天使の薔薇庭* HOME > カテゴリー [オノリーヌ・ドゥ・ブラバン ]










☆★オノリーヌ・ドゥ・ブラバン(ブルボンローズ)★ピンクのストライプはふわくしゅ! ラティス誘引で可愛い~♪ & 雨の前に花びら集めをしました。☆・*

      
 


2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。  

今日の薔薇はブルボンローズのオノリーヌ・ドゥ・ブラバンです♪

ピンクのストライプなんです(*^^*)カワイイ♪

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

オールドローズガーデンからギヨーガーデンの方まで伸びてフェンスで咲いています。

最初はブッシュで育つものだろ思ってたんですけどなんか伸びちゃった^^

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

横張りのコロンとしたお花。

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

カップはすぐに開いてクシュっとしたお花です。

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

いい香りがします^^

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

5月6日から開花が始まって少しずつ順番に咲いて、

今日は27日ですがそろそろ終わりかな~って感じです。

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

個々のお花は花もちが凄くいいわけではなくて3、4日で茶色くなってしまいます。

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

いちばん賑やかな頃かな?

中心の大きな花は反対側のつるブルームーンです。

2014年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

最後の頃に咲いてたこんな濃いお花。

でも、どのお花も早朝に開花したばかりのお花は色が濃いんです。

昼間の強い日差しで色があせるタイプのバラなのかもしれませんね^^

2014年 5月 バラの花びら

昨日は午後から雨の予報だったけど結局夜になって降り出しました。

開花も後半になると散る前にお花をカットするのが追い付かなくなってしまいます。

あっちもこっちも花びらが・・・。

雨が降って花びらがくっついてもんじゃ焼きのおせんべいみたいに貼り付いちゃうと

掃き掃除もしにくいのでなんだかお疲れだけど庭じゅうの花びらを掃除しました。

花がらは入れず花びらだけを集めて45Lのゴミ袋いっぱいになりました。

久しぶりに地面が見えました^^

ホントは散りそうなお花もカットしたかったけどもう疲れちゃって・・・。


ブログ村に参加されてない方も応援してくれると嬉しいです~♪
1日1回の応援がポイントになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ 

応援はブログ村の方をお願いします。
    

人気ブログとFC2ブログランクは応援のお返しはしていません。



コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。 
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。

コメントを含むこちらからの訪問は
コメントをいただいた方に限らせていただいています。
多忙な中で1日にブログに割ける時間はあまり多くはございません。
コメント下さる方への訪問が精一杯という意味です。ご理解くださいネ^^

お友達様は随時大募集中です♪
私からは現在コメントを残す新規の訪問はしていませんので
是非お気軽にコメント下さい♪

申し訳ございませんがご質問だけのコメントはご遠慮ください。

にほんブログ村 トラコミュ 薔薇 バラ ばら ローズ rose♪へ
薔薇 バラ ばら ローズ rose♪
にほんブログ村 トラコミュ 園芸・ガーデニングへ
園芸・ガーデニング
にほんブログ村 トラコミュ ステキな庭造り♪へ
ステキな庭造り♪
にほんブログ村 トラコミュ 花が好き&薔薇が大好きへ
花が好き&薔薇が大好き


[ 2014/05/27 00:07 ] オノリーヌ・ドゥ・ブラバン | TB(-) | CM(4)

☆★オノリーヌ・ドゥ・ブラバン(オールド)★ピンクの絞りコロンと可愛い薔薇(5月)☆・*

 


2013年 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。

今日の薔薇はオールドローズのオノリーヌ・ドゥ・ブラバンです♪

可愛い絞りの薔薇です^^

2013年 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

咲いてしまうとそんなに花びらが多い方ではないんですけど、

蕾はまんまるちゃん♪

2013年 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

オノリーヌ・ドゥ・ブラバンは一季咲きじゃないので、

たまにぽつんと咲きますがやっぱり春ほど咲くわけじゃないし

それは最近もうどうでもいいなって思ってるの^^

2013年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

ラティスのフェンスに誘引しています。

2013年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

2013年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

2013年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

2013年 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

オールドローズの野の花的な風情いいですね~^^


★別ブログ更新しています★
衝撃的な事件のこと書いてます。
そんな深刻な事じゃないけど・・出費の事を思うと私には衝撃的でした。


ブログ村応援してくれると嬉しいです~♪
1日1回の応援がポイントになります。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

訪問は皆様の更新が出そろった夜に1度だけしています。

コメントのお返事は皆様のブログへのコメントに替えさせていただいたいています。
 
ブログが無い方、ブログがあってもURLを書かれていない方は
こちらのブログ上でのお返事とさせていただきます。


コメントいただいた方へ訪問しています。
気楽に楽しいお付き合いをしましょうね~♪


[ 2013/09/27 13:49 ] オノリーヌ・ドゥ・ブラバン | TB(-) | CM(7)

☆オノリーヌ・ドゥ・ブラバン コロコロ&絞りのオールドローズ いっぱい咲いてくれました♪☆・*





バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

*この記事の画像はクリックで大きく表示されます。

オールドローズのオノリーヌ・ドゥ・ブラバンです。

お迎えして3年目かな?

*この記事のお花は5月中ごろ~5月末に咲いたものです。

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

まん丸の可愛らしい蕾ちゃん♪


最初、バリエガータ・ディ・ボローニャが欲しかったけどローズガーデンを造ろうとした時は

四季咲きばかりを集めていて一期咲きじゃ・・と諦めて

四季咲きのオールドローズの絞りって事でオノリーヌ・ドゥ・ブラバンをお迎えしました。

でもバリエガータ・・の絞りははっきりとしたキャンディストライプみたいで

絞りの出方は全然違うんですよね^^

結局どちらも買っちゃったけど。

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

今年から地植えにしました。

昨年は何度も書いた体調不良で、真夏に何度も水切れさせて

あんまり成長できなかったオノリーヌ・ドゥ・ブラバンですが、

やっぱり地植えは心地いいのか春はこんなにいっぱいの蕾。

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

ころんとした咲き方も可愛いでしょう?(*^^*)

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

開くとこんな感じです。

意外と小さくて開いても7~8cmくらいかな・・。

この後成長するとどうなるのかわかりませんけど。

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン 

反対側にも結構咲いてます。 どちらも日当たりはいいんですよ^^

今まででいちばんいっぱい咲いてくれました。

バラ 2012年 5月 オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

開いていくとこうなります。

しべが見えても可愛いですね(*^^*)


ライン 

今日は暑くなりそうです。

朝の水やりでボウウインドウのラベンダーラッシーがかなり葉を落としていました。

シュートたちは青々してすごく元気なので心配はしていませんが・・・。

3ミリくらいのチュウレンバチの子が1枚の葉っぱにしがみついていました。

まだ夏は終わらないよね・・・?


玄関に来る大きな美しい蝶々は今日も出勤していました。

写真に撮ったら実際はどんな柄なのかわかるんですけどとにかくじっとしていないの。

2012年 7月 ラムネ

TVで生ラムネのCMを見てラムネが食べたくなっちゃって買ってみました。

子供の頃食べた懐かしい味と変わらなかった^^

ピンクの包みはいちご味でとっても美味しかった♪

2012年 7月 Hiroroさんの種

昨日ブログでお付き合いいただいているHiroroさんから種が届きました~♪

可愛いシールが貼ってある封筒にはレースの袋が入っていて、

オルレイヤ、アグロステンマ、ミヤマオダマキ、ムスクマロウアルバの種が!!

オルレイヤが欲しいと言っていた私に種を下さるって仰って

大事に種が出来るまで残してとって下さったんです(*^^*)

Hiroroさま本当にありがとうございました♪

種まき頑張ってみますね~~!!

Hiroro様は手づくりのハンギンググッズでお庭を可愛く飾っていて、

バラをはじめ草花や多肉を育てていらっしゃいます。

趣味のステンドグラス作りは毎回興味津々で読ませていただいています。

Hiroro様のステキなブログはこちらです↓

hiroroの手作りガーデン日記



ブログ村応援お願いします♪

応援していただきましたら【P】の文字を最後に入れてください。

いつも誰が入れて下さったのかわからずお礼もできませんので^^

村

ぽちっとして下さる方に いつも感謝しています。
ありがとうございます。 

私のブログに訪問してくださってありがとう♪
読んでくれてうれしいです♪




[ 2012/07/25 10:24 ] オノリーヌ・ドゥ・ブラバン | TB(-) | CM(13)

可愛いオールドローズ♪ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン Honorine du Brabant




庭20115月オノリーヌ 

オールドローズ

オノリーヌ・ドゥ・ブラバン / Honorine du Brabant

絞りのバラです。

庭20115月オノリーヌ 

かわいいコロコロつぼみ。

オノリーヌ・ドゥ・ブラバンは香りは☆かな・・・

ないわけじゃないんですが

花をつけて花粉吸い込まないかしらってくらいにしないと匂いません。

まだ小さいからかもしれません。

香りは甘い香りなんですが・・・


ネットを見ると時々ラズベリーの香りって書いてあるけど

私はラズベリーが大好きでよく食べるけど

ラズベリーはバラの香りがします。私はいつもそう感じます(笑)

でも、こんな香りだったかな・・・オノリーヌをくんくん・・・。

バラって色んな香りを出してすごいですね^^

ちなみに咲いているすべてのお花をクンクンしました。

今度ラズベリーを食べるときは思い出さなきゃ♪

庭20115月オノリーヌ 

オールドローズって癒される感じがしていいわ~。

まだまだ蕾がいっぱいあるのでもう少し癒してもらえそう。

オノリーヌ・ドゥ・ブラバンは年に何度か咲いてくれます。

村 


[ 2011/05/20 16:00 ] オノリーヌ・ドゥ・ブラバン | TB(-) | CM(-)