スペイン風邪
カナダ国立微生物学研究所(NML)では、1918年の「スペイン風邪」と原因だと言われているインフルエンザウィルスをリバースエンジニアリングによって復活させて研究したそうだが、致死性は認められず、アカゲザルを使った実験では「軽度から無視出来る程度の疾患」しか引き起こさなかった。そもそも電子顕微鏡すらまだ発明されていなかった時代の話で、「スペイン風邪」と一括りにされた現象の全てに何等かのウィルスが関与しているかどうかも怪しい話だと思うし、絶滅したウィルスを機能獲得(GoF)研究によって復活させることが可能なのかどうかも私には解らないので、取り敢えず判断は控えておく。
Scientists Have Recreated the Spanish Flu in a Lab and Lament It’s Not Deadly Enough
これが問題の論文。2022/08/04公開。例によってビル&メリンダ・ゲイツ財団が資金提供している。
Pandemic 1918 Influenza Virus Does Not Cause Lethal Infection in Rhesus or Cynomolgus Macaques
★パンデミック詐欺全般についてはこの本を参照のこと。
ウィルス還元主義が引き起こす数々のパンデミック詐欺の狂気
Scientists Have Recreated the Spanish Flu in a Lab and Lament It’s Not Deadly Enough
これが問題の論文。2022/08/04公開。例によってビル&メリンダ・ゲイツ財団が資金提供している。
Pandemic 1918 Influenza Virus Does Not Cause Lethal Infection in Rhesus or Cynomolgus Macaques
★パンデミック詐欺全般についてはこの本を参照のこと。
ウィルス還元主義が引き起こす数々のパンデミック詐欺の狂気
- 関連記事
-
-
認知戦 2022/09/22
-
帝政ロシア再考 2022/09/21
-
スペイン風邪 2022/09/19
-
何でもアリの「感染確認」 2022/09/19
-
ID2020 2022/09/14
-