Windows XPのクライアントの中に,自動更新が0%で停止してしまって,Windows Updateからのセキュリティ更新プログラムの適用やダウンロードが実行できないマシンが存在します。サービス・パックはSP1aまたはSP2を適用したものが混在しています。セキュリティ対策以外のパッチに関しては,無事ダウンロードおよびインストールができています。
Windows Update.logでログを確認してみたところ,エラー・コードとして「80072ee2」が表示されていました(図1)。また,パケットをキャプチャすると,クライアントからはデータが送信されていますが,相手からは何も応答がないままタイムアウトになっています。 その他のクライアントOSでは特に問題はありません。何が原因なのでしょう?
Windows XP以外のクライアントからは問題なくアップデートできているということですので,ネットワーク通信や各種リソースの問題はないようです。エラー・コードで記録されている80072ee2を調べてみたところ,「WindowsUpdateに接続しダウンロードしようとしたところタイムアウトになってしまった」という意味でした。
Windows XPのみが最新のソフトを搭載 Windows Updateのバージョンは,Windows Updateのサイトへアクセスすると簡単に判別できます。ブラウザ上に表示されるURLで[http://]の後に表示される番号がクライアントのWindows Updateのバージョンとなります。自動更新のプログラムも,Windows Updateのバージョンと連動しています。 Windows Updateでは,HTTPSによるSSL暗号化通信が用いられています。さらに,Windows Update version5以降ではプロキシ・サーバーを通して通信しようとすると,TCPプロトコルの本来の動きである3-ウエイ・ハンドシェイクができないことがあります。
3-ウエイ・ハンドシェイクとは,通信の際に確認応答として信頼性を高めるTCPプロトコルの手法です。送信したパケットに対してシーケンス番号をつけ,返事がないパケットは再度送信することで抜けを防ぎ信頼性の高い通信を実現します。この際に,相手先に送信してよいかという意思表示(SYN)を送り,相手からは受け取ったという返事(SYN+ACK)を受け取ってから,再度送りますという意思を表示(ACK)することで通信を確立させます(図2)
最新版はBITS/WinHTTPを利用 とすると,次にWinHTTPプロキシの設定が正しく設定されているかを確認してみるといいでしょう。WindowsXPで使っているWindowsUpdate version 5は,バックグラウンド・インテリジェント転送サービス(BITS)2.0を利用して新しいサービス,新しいバージョン,その他のプログラムのファイルを転送します。BITS2.0は,WinHTTPの最新版である5.1を利用しています。 今回のケースで考えられることは,このWinHTTPのプロキシ・サーバー情報が正しく設定されていない可能性があります。WinHTTPのプロキシ・サーバーは,Windowsのコントロール・パネルからは設定できません。また,環境設定ユーティリティを使用しても,Internet Explorerの設定を適用しません。
WinHTTPのプロキシを正しく設定
WinHTTPプロキシの設定は,コマンド・プロンプトから「Proxycfg」を実行すると確認できます。この中に,現在使用中の情報がない場合は,Win-HTTPプロキシを改めて設定する必要があります。設定方法としては,コマンド・プロンプトから次のように入力します(図3)。 Proxycfg -p プロキシ・サーバー名 その後,Proxycfgコマンドで再度登録されているかを確認します。オプションを変更することで,Internet Explorerに設定されたプロキシ情報をレジストリから読み込むことも可能となります。図3のように正しいプロキシ情報が表示されていれば,設定は完了です。再度,WindowsUpdateを実行すれば,ファイルをダウンロードするようになります。 今回のケース以外にも,WindowsUpdateおよび自動更新に関しての問題は,マイクロソフトからWindowsUpdateのトラブルシューティング情報(該当サイト)として公開されています。 また,Windows Updateに関するトラブルについては,2004年11月現在はマイクロソフトに無償で問い合わせが可能となっています。詳しくは,マイクロソフトのサポート・ページを参照ください。 (櫻井 敬子)
|
Windows XPマシンからだけWindows Updateや自動更新ができない
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
斑鳩町立図書館が本番稼働直前にランサムウエア被害、ITベンダーの「不手際」突かれる
-
私用アカウントが危ない、パスワードマネージャーから情報流出で不正アクセスの恐れ
-
かわいいペットでもご用心、複数世帯でインターネット接続障害が同時発生した裏側
-
RAGで使うベクトルDBと検索エンジン、WeaviateのCEOに「違い」を聞いた
-
勧告から2年が経過、それでもHTTP/3の普及が進まないのはなぜなのか
-
相手も納得、AIの力を借りて「伝わる」企画書をつくる
-
[クラウド]VMware問題に注目集まる、1位はバッファロー無線ルーターのボット感染
-
[ITセキュリティ]ランサム攻撃の被害が相次ぐ、だが1位は2年連続で「あの問題」
-
[ネットワーク]衰えないトラブルへの関心、スマホ人気は続くも市場変化に苦慮
-
話すとイメージが絵画に、中国センスタイムのAIエージェントが変えるテレビの役割
-
PDFで公開された統計情報などの「表」、生成AIを使ってExcelデータに変換
-
進化が止まらぬ定番の「メモ帳」、最新版で使えるスペルチェックと文字数カウント
注目記事
おすすめのセミナー
注目のイベント
-
【1月16日】最新ハイパーバイザーの特徴と注目ポイントは? 60分ですっきり理解
2025年1月16日(木)
-
【1月17日】「データクラウド」の技術を学ぶ、その特徴や機能、メリットは?
2025年1月17日(金)
-
【1月23日】既存の物理・仮想環境から最新HCIへの移行方法は? 60分ですっきり理解
2025年 1月23日(木)
-
【1月29日】VMwareからの移行戦略、先行ユーザーに課題やポイントを学ぶ
2025年 1月29日(水)
-
『The Possibility of PPP これまでの10年、これからの10年』
2025年 2月 4日(火) 13:00~16:00
-
日経クロステックNEXT 関西 2025
2025年6月5日(木)~6月6日(金)
おすすめの書籍
-
ロケットサバイバル2030
H3ロケットに競争力はあるのか。国産ロケットH3を技術面中心に徹底解説します。
-
データ品質プロジェクト実践ガイド
持続的にデータ品質を向上するプロセスの解説書。データマネジメントに精通した著者が10ステップから...
-
DXリーダー必修講義
DX推進者の悩みを技術的に解決する書。必要となる「6つの技術」の本質を解説し、企業システムの目指...
-
マンガ 技術者が悩んだら読む本
人気研修講師による日経クロステックの人気連載をマンガ化、技術者のキャリアや人間関係の悩みをズバリ...
-
さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド 全面改訂版
Microsoftのローコード開発ツール「Power Platform」による業務アプリ開発を豊...
-
日経BPムック IT業界徹底研究 就職ガイド2026年版
2026年3月卒業の大学生/大学院生の方に向け、IT/通信業界の動向や代表的な企業・職種・仕事の...
日経BOOKプラスの新着記事
-
リスクヘッジもばっちり 手堅い経営者 蔦屋重三郎の素顔
-
黄金の円形屋根は「太陽の塔」を意識 伊東豊雄氏が語る万博の変化
-
「本を読んでいれば、教養が身に付く」は勘違い 本物の教養とは
-
「日経BOOKプラス」2024年 記事アクセスランキング
-
話題の本 書店別・週間ランキング(2024年12月第3週)
-
法務や取締役は必読 「ビジネスの法律」が分かる日経文庫7冊を解説
-
高度成長、新型コロナ、経済失速… 変わる「日本のなかの中国」
-
手前みそですが、部長が全力でお薦めする「日経の本」2024冬
-
管理職ほど陥りやすい「給料分の価値」を生まない働き方
-
申し訳ないことに、昭和おじさんは「かわいい」と言われたい
日経クロステック Special
経営
- 未踏人材はどう育成?経産省のPJとは
- 2025年の崖をAI活用で解決する秘策は
- 2025年は働き方変革の転機になる
- DXには人事とデジタルの連携が必須
- デジタル帳票基盤で企業間取引を変える
- エンゲージメントが高まるオフィスとは?
- オンプレミスで実現するAI活用戦略
- ESG情報開示の最新状況、企業対応は
- CO2排出量の可視化プラットフォームとは
- モダナイズに第三の選択肢/日本住宅ローン
- パーソルHD、グループ企業のPC管理を効率化
- いすゞ自動車、変革への挑戦
- ビジネスを加速させるデジタル帳票基盤とは
- 経営幹部が支持する注目の手法とは?
- 生成AI基盤の構築・活用どうする?
- イノベーションの起爆剤
- ServiceNowでDXを加速≫方法は
- SAPプロジェクトの全体像をいかに描くか