金剛山 第9回(17) ~寺谷~
久々の金剛山。
本当はツツジオ谷でゆっくり滝でも見たかったが、家を出たのが13時過ぎだった為、
最短コースの寺谷にした。
前回下りで使った時、一度登ってみたいと思っていたのでまあ良しとしよう。
ロープウェイ側の駐車場に着いて、出発したのが14時15分頃だった。
順調に登り始めたと思ったら、嫁さんが片方のストックの先端のポールが抜けてなくなってると言い出す。
まだ歩き始めて数分だったので、来た道に落ちてないか探しながら引き返したが見つからない。
車の中にもなかったので家に忘れてきたんだろうということで、
ポールを車に置いて再度登り始める。
この時点で14時40分。
寺谷の取り付きに入って最初の分岐を右に行った地点。
今日はこの後もところどころに紅葉が見られた。
今日の嫁さんはすぐに息が切れて調子が悪いみたい。
かなりのゆっくりなペースだった。
15時05分。寺谷ランドに到着。(勝手に命名)
秋の花が咲いていたので、名前はよく分からなかったがとりあえず撮ってみた。
シラヤマギク?ピンボケしてる。
アキノキリンソウ?
エンゴサクの類?
シグマの17-70mmに付いてるなんちゃってマクロがそこそこ写ってくれるので重宝している。
テレ側で結構寄れる点も撮りやすくていい。
このレンズのせいで本物マクロの購入を躊躇してしまってる。
寺谷ランド名物の木の階段。
ここで休憩中のおじさんに、
「上行ったらブヨがいっぱいおるで~」
今更引き返す気はないし、嫁さん先行ってるし。
この後、上に行ってもブヨは全くいなかった。どこから下りて来たんスカ???
前回は寺谷のてっぺんから無理やり谷を下りたので、本当の取り付きが分からないままだった。
「なんや~ココか~」
スッキリしたところで捺印所へ向かう。
金剛山の紅葉は去年より少し早い?
それとも台風で傷んだのか、この時期で落ち切っているところもあったし、
色付きもくすんだ状態で紅葉が終わっているのもあった。
13℃の表示だが、今日は結構暑く感じた。
コーヒータイムでホッとしてから下山
と思ったら、急に雨が降ってきた。
弱まるまで少し雨宿り。
16時50分。
レインウェアを着て、ヘッデンも装着して下山開始。
下山は文殊尾根コース。
途中ですぐに真っ暗になりヘッデンON。
ヘッデンの明りは広範囲に照射するタイプでもなく光量が強いわけでもなく、
GENTOSの安もん(1,000円してないかも)なので心もとない。
山を始めた当時に適当に買ったヘッデンなのでそろそろちゃんとしたのが欲しくなった。
先日の剱御前からの下山の時も同じことを思ったから、そろそろリサーチするか。
下山途中、明らかに文殊尾根の枝尾根に入ったのが分かったが、
地図を見て大体分かったので、そのまま下山。
位置的に予想通りだったが、下りたところで寺谷取り付きからすぐの分岐に合流したのでびっくりした。
「なんや~ココか~」
暗闇の中の下山は一歩一歩がゆっくりと丁寧になってしまい、下山したのは18時前だった。
今日は今まで分からなかった道が繋がった一日だった。
ちなみにストックのポールは家にもなかった。
いったいどこに…???
撮影機材
EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 MACRO HSM
本当はツツジオ谷でゆっくり滝でも見たかったが、家を出たのが13時過ぎだった為、
最短コースの寺谷にした。
前回下りで使った時、一度登ってみたいと思っていたのでまあ良しとしよう。
ロープウェイ側の駐車場に着いて、出発したのが14時15分頃だった。
順調に登り始めたと思ったら、嫁さんが片方のストックの先端のポールが抜けてなくなってると言い出す。
まだ歩き始めて数分だったので、来た道に落ちてないか探しながら引き返したが見つからない。
車の中にもなかったので家に忘れてきたんだろうということで、
ポールを車に置いて再度登り始める。
この時点で14時40分。
寺谷の取り付きに入って最初の分岐を右に行った地点。
今日はこの後もところどころに紅葉が見られた。
今日の嫁さんはすぐに息が切れて調子が悪いみたい。
かなりのゆっくりなペースだった。
15時05分。寺谷ランドに到着。(勝手に命名)
秋の花が咲いていたので、名前はよく分からなかったがとりあえず撮ってみた。
シラヤマギク?ピンボケしてる。
アキノキリンソウ?
エンゴサクの類?
シグマの17-70mmに付いてるなんちゃってマクロがそこそこ写ってくれるので重宝している。
テレ側で結構寄れる点も撮りやすくていい。
このレンズのせいで本物マクロの購入を躊躇してしまってる。
寺谷ランド名物の木の階段。
ここで休憩中のおじさんに、
「上行ったらブヨがいっぱいおるで~」
今更引き返す気はないし、嫁さん先行ってるし。
この後、上に行ってもブヨは全くいなかった。どこから下りて来たんスカ???
前回は寺谷のてっぺんから無理やり谷を下りたので、本当の取り付きが分からないままだった。
「なんや~ココか~」
スッキリしたところで捺印所へ向かう。
金剛山の紅葉は去年より少し早い?
それとも台風で傷んだのか、この時期で落ち切っているところもあったし、
色付きもくすんだ状態で紅葉が終わっているのもあった。
13℃の表示だが、今日は結構暑く感じた。
コーヒータイムでホッとしてから下山
と思ったら、急に雨が降ってきた。
弱まるまで少し雨宿り。
16時50分。
レインウェアを着て、ヘッデンも装着して下山開始。
下山は文殊尾根コース。
途中ですぐに真っ暗になりヘッデンON。
ヘッデンの明りは広範囲に照射するタイプでもなく光量が強いわけでもなく、
GENTOSの安もん(1,000円してないかも)なので心もとない。
山を始めた当時に適当に買ったヘッデンなのでそろそろちゃんとしたのが欲しくなった。
先日の剱御前からの下山の時も同じことを思ったから、そろそろリサーチするか。
下山途中、明らかに文殊尾根の枝尾根に入ったのが分かったが、
地図を見て大体分かったので、そのまま下山。
位置的に予想通りだったが、下りたところで寺谷取り付きからすぐの分岐に合流したのでびっくりした。
「なんや~ココか~」
暗闇の中の下山は一歩一歩がゆっくりと丁寧になってしまい、下山したのは18時前だった。
今日は今まで分からなかった道が繋がった一日だった。
ちなみにストックのポールは家にもなかった。
いったいどこに…???
撮影機材
EOS 7D
SIGMA 17-70mm F2.8-4 MACRO HSM
| 金剛山 | 23:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑