FISH EyE Ⅲ
FISH EyE Ⅲ
記事検索
Entries
虎斑木菟
虎斑木菟 トラフズク Asio otus
フクロウ科トラフズク属 L38cm
トラトラ模様のトラフズクが気持ちよく眠っている。
昨夜の猟がうまくいったのか?
の~んびりと眠っており薄目も開けない。
トラフズクは冬季に不規則に渡りを行うことがあり、
寒冷地に棲む固体が越冬に南下したのかもしれない。
@
2013-01-28
トラフズク/
コメント : 16
コメント
[
C
8377
]
トラフズク 大きいですね~
目を開けてくれませんでしたか。
それは残念でした。
なんだか 獣みたいな感じの鳥 さんですよね~
2013-01-28 03:13
pole pole
URL
編集
[
C
8378
] ♪ トラフズク
すやすやと熟睡でしょうか
薄目も開けてないですね
前日は反対側を向いていたということですから
こちらを向いててくれてよかったです。
2013-01-28 08:36
hirorin
URL
編集
[
C
8379
]
アオバズクと同じように見学者が多いんですか?
耳が立って可愛い姿ですがお目々開いてくれたら良かったですね。
子育てもするんですか?
2013-01-28 09:02
otome
URL
編集
[
C
8381
] pole pole さん
目を開けてくれると可愛らしいのですが、
睡眠時間中に撮らせてもらってるので、
仕方ないでしょうね。
実際にみると小さい感じです。
2013-01-28 11:06
和 さん
URL
編集
[
C
8382
] hirorin さん
反対側向いて止まることもあるんですか。
それはまずいですね。
眠っていても此方向き出ないとね。
とても可愛らしい感じでした。
2013-01-28 11:07
和 さん
URL
編集
[
C
8383
] otome さん
見学者は多かったですね。
20人ぐらいいたでしょうか。
アオバズクのように、
時々目を開いてくれるといいのですが、
熟睡してるようでした。
2013-01-28 11:07
和 さん
URL
編集
[
C
8384
]
猛禽類の中でも・・フクロウは愛嬌があって好きなんですが
もう姿が見られるんですね・・こちらではまだきっと
山奥に行かないと見られそうにないですね
2013-01-28 13:19
ぱふぱふ
URL
編集
[
C
8385
] ぱふぱふ さん
多分山が寒いので越冬に降りてきたのかな?
といった感じでした。
もう1羽いたのでつがいで避寒旅行(笑)
夜は狩りで忙しいのかぐっすり眠っておりました。
2013-01-28 17:06
和 さん
URL
編集
[
C
8386
] フクロウにしては・・・
お顔が小さめなんですね、このトラフズクは!?
体全体が紡錘形でなかなかカッコイイですね。
<つがいで避寒旅行>ですかぁ! 羨ましいなぁ!!
2013-01-28 22:57
宮星
URL
編集
[
C
8387
] 宮星 さん
顔が小さ目というか寝てるので、
ちょっと首が無くなってます。
ふくろうの仲間では体形はいいほうですね。
もう1羽いたのですが木立の中で撮れませんでした。
2013-01-29 07:47
和 さん
URL
編集
[
C
8390
]
今晩は
トラフズク 今頃も見られるんですね
私も行ってみるかな 初夏に撮った所へでも
でも和さん色々撮りますね 流石フットワークの良さ…
2013-01-29 22:07
NANADSK
URL
編集
[
C
8391
] NANADSK さん
初夏に撮りましたか。
やはり年中いるトラもいるんですね。
今回のトラは夫婦で避寒旅行中の、
カップルのようです。
2013-01-29 23:25
和 さん
URL
編集
[
C
8394
] トラフズクは
なかなか抜けるところに出てくれないんですが1,2枚目見事に全身が撮れてますね^_^でも前ボケになったのも好きです。
2013-01-30 08:51
Furo
URL
編集
[
C
8397
] Furo さん
ちょうど出かけた日はこちらを向いてくれ良かったです。
日によっては向こうをむいており、
後姿だけのひもあるようです。
夕刻、日が沈む頃には目を開いたカットは撮れるようです。
2013-01-30 09:00
和 さん
URL
編集
[
C
8421
] 幸せそうですね
やっぱり夜型のフクロウさんは昼間は寝ていますね
その姿がとっても癒されます
以前会ったときは葉の中で撮るのが難しく 首が痛くなりました
猫の寝ている顔にちょっと似ています
2013-02-01 19:49
なおこん
URL
編集
[
C
8428
] なおこん さん
何だかギャラリーのことなどぜんぜん気にせず、
ゆっくりお休みでした。
目を開けるのをしつこく待ってるCMもいましたが、
ちょちょっと撮らせてもらって帰ってきました。
ほんと猫のようです。
2013-02-02 20:40
和さん
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
前頁 «
ホーム
» 次頁
Appendix
カレンダー
01
| 2025/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
プロフィール
Author:和 さん
野鳥、四季の山野草をメインにUPしてます。
お願いがあります。画像は一切持ち出さないで下さい。
最新記事
駒鳥 2024 (05/29)
黒鶫 (05/29)
梟 (05/29)
梟(雛) (05/21)
小瑠璃 (05/21)
柄長団子 (05/21)
鶍 (02/02)
緋連雀 (01/27)
大鷲 (01/25)
小喉白虫喰 (01/20)
大猿子 (01/15)
雪頬白 (01/10)
尾白鶲 (01/08)
小耳木菟 (01/06)
大菱喰 (01/04)
最新コメント
和 さん:水雉 (10/19)
Komimi-chan:水雉 (10/17)
和:水雉 (06/21)
なおこん:水雉 (06/09)
和さん:水雉 (06/08)
和さん:水雉 (06/08)
和さん:水雉 (06/08)
fairy ring:水雉 (06/02)
多摩NTの住人:水雉 (05/31)
宮星:水雉 (05/29)
fairy ring:紅猿子 (12/31)
かえで☆:紅猿子 (12/30)
和さん:紅猿子 (12/30)
和さん:紅猿子 (12/30)
バンビ:紅猿子 (12/29)
カテゴリ
■ 野 鳥 ■/ (708)
┣
アオゲラ/ (7)
┣
アオジ/ (2)
┣
アオバズク/ (8)
┣
アオバト/ (2)
┣
アカゲラ/ (15)
┣
アカコッコ/ (1)
┣
アカショウビン/ (10)
┣
アカハシハジロ/ (2)
┣
アネハズル/ (1)
┣
アカハラ/ (2)
┣
アトリ/ (6)
┣
アラナミキンクロ/ (1)
┣
アリスイ/ (1)
┣
イイジマムシクイ/ (1)
┣
イカル/ (1)
┣
イスカ/ (9)
┣
イソヒヨドリ/ (2)
┣
イワヒバリ/ (8)
┣
ウグイス/ (3)
┣
ウソ/ (17)
┣
ウタツグミ/ (1)
┣
ウトウ/ (1)
┣
ウミアイサ/ (1)
┣
ウミスズメ/ (1)
┣
ウミネコ/ (1)
┣
エゾビタキ/ (1)
┣
エゾフクロウ/ (4)
┣
エトピリカ/ (1)
┣
エナガ/ (5)
┣
オウゴンチョウ/ (1)
┣
オオアカゲラ/ (7)
┣
オーストンヤマガラ/ (1)
┣
オオジシギ/ (2)
┣
オオタカ/ (2)
┣
オオハム/ (1)
┣
オオバン/ (1)
┣
オオマシコ/ (12)
┣
オオルリ/ (17)
┣
オオワシ/ (12)
┣
オオヨシキリ/ (1)
┣
オガワコマドリ/ (1)
┣
オシドリ/ (5)
┣
オジロビタキ/ (4)
┣
オジロワシ/ (2)
┣
オナガ/ (1)
┣
カオグロアメリカムシクイ/ (1)
┣
カケス/ (3)
┣
カササギ/ (1)
┣
カシラダカ/ (2)
┣
ガビチョウ/ (2)
┣
カッコウ/ (1)
┣
ガマグチヨタカ/ (1)
┣
カヤクグリ/ (3)
┣
カラスバト/ (1)
┣
カラフトムシクイ/ (1)
┣
カワウ/ (1)
┣
カワガラス/ (4)
┣
カワセミ/ (6)
┣
カワラヒワ/ (1)
┣
カンムリカイツブリ/ (1)
┣
キガシラシトド/ (1)
┣
キクイタダキ/ (5)
┣
キセキレイ/ (3)
┣
キバシリ/ (1)
┣
キバラガラ/ (2)
┣
キビタキ/ (17)
┣
キレンジャク/ (1)
┣
キョウジョシギ/ (1)
┣
キマユツメナガセキレイ/ (1)
┣
ギンザンマシコ/ (8)
┣
ギンムクドリ/ (1)
┣
クイナ/ (1)
┣
クジャク/ (1)
┣
クビワキンクロ (1)
┣
クロジ/ (5)
┣
クマゲラ/ (3)
┣
クロツグミ/ (3)
┣
クロツグミ若/ (1)
┣
ケアシノスリ/ (1)
┣
ケイマフリ/ (1)
┣
コイカル/ (3)
┣
コウノトリ/ (1)
┣
コオリガモ/ (1)
┣
コガラ/ (4)
┣
コクガン/ (1)
┣
コクチョウ/ (0)
┣
コゲラ/ (4)
┣
コサメビタキ/ (4)
┣
コサギ/ (1)
┣
ゴジュウカラ/ (7)
┣
ゴシキドリ/ (1)
┣
コジュケイ/ (2)
┣
コマドリ/ (15)
┣
コミミズク/ (17)
┣
コルリ/ (6)
┣
コムクドリ/ (2)
┣
コヨシキリ/ (1)
┣
ササゴイ/ (1)
┣
サシバ/ (3)
┣
サバクヒタキ/ (1)
┣
サンコウチョウ/ (9)
┣
サンショウクイ/ (3)
┣
シジュウカラ/ (2)
┣
シチトウメジロ/ (0)
┣
シナガチョウ/ (1)
┣
シノリガモ/ (4)
┣
シマアオジ/ (1)
┣
シマアカモズ/ (1)
┣
シマエナガ/ (1)
┣
シマフクロウ/ (2)
┣
シマセンニュウ/ (2)
┣
シメ/ (4)
┣
ジョウビタキ/ (8)
┣
シラコバト/ (1)
┣
シロハラ/ (2)
┣
シロハラゴジュウカラ/ (1)
┣
スズメ/ (2)
┣
ズグロチュウヒ/ (1)
┣
セイタカシギ/ (2)
┣
セグロセキレイ/ (1)
┣
センダイムシクイ/ (4)
┣
ソウシチョウ/ (4)
┣
ソリハシセイタカシギ/ (1)
┣
ダイサギ/ (1)
┣
タゲリ/ (1)
┣
タネコマドリ/ (1)
┣
タンチョウ/ (2)
┣
チゴモズ/ (1)
┣
チフチャフ/ (1)
┣
チュウサギ/ (1)
┣
チュウシャクシギ/ (1)
┣
チュウヒ/ (5)
┣
チョウゲンボウ/ (2)
┣
ツクシガモ (1)
┣
ツグミ/ (2)
┣
ツツドリ/ (5)
┣
ツミ/ (3)
┣
ツバメチドリ/ (1)
┣
トウネン/ (1)
┣
トビ/ (1)
┣
トモエガモ/ (1)
┣
トラツグミ/ (3)
┣
トラフズク/ (4)
┣
ナベズル (2)
┣
ニシオジロビタキ/ (2)
┣
ニュウナイスズメ/ (4)
┣
ネパールワシミミズク/ (1)
┣
ノグチゲラ (1)
┣
ノゴマ/ (16)
┣
ノスリ/ (3)
┣
ノハラツグミ/ (1)
┣
ノビタキ/ (28)
┣
ハイイロチュウヒ/ (3)
┣
ハギマシコ/ (5)
┣
ハクガン/ (2)
┣
ハクチョウ/ (1)
┣
ハシボソミズナギドリ/ (1)
┣
ハシブトガラ/ (2)
┣
ハシブトガラス/ (1)
┣
ハチジョウツグミ/ (3)
┣
ハヤブサ/ (4)
┣
ヒガラ/ (4)
┣
ヒクイナ/ (1)
┣
ヒ・キレンジャク/ (20)
┣
ビロードキンクロ/ (2)
┣
ビンズイ/ (2)
┣
フクロウ/ (11)
┣
ブッポウソウ/ (3)
┣
ベニマシコ/ (13)
┣
ベニヒワ/ (2)
┣
ヘラサギ/ (1)
┣
ホオアカ/ (4)
┣
ホオジロ/ (1)
┣
ホオジロカンムリヅル/ (1)
┣
ホシガラス/ (4)
┣
ホシムクドリ/ (2)
┣
ホントウアカヒゲ (2)
┣
マガン/ (2)
┣
マヒワ/ (6)
┣
マミジャジナイ/ (4)
┣
マミジロ/ (2)
┣
ミコアイサ/ (4)
┣
ミソサザイ/ (10)
┣
ミサゴ/ (1)
┣
ミヤケコゲラ/ (1)
┣
ミヤマホオジロ/ (9)
┣
ミヤコドリ/ (1)
┣
ミユビシギ/ (2)
┣
ムギマキ/ (6)
┣
ムジセッカ/ (1)
┣
ムネアカタヒバリ/ (1)
┣
メジロ/ (4)
┣
メボソムシクイ/ (1)
┣
モズ/ (1)
┣
モリムシクイ (1)
┣
ヤツガシラ/ (3)
┣
ヤイロチョウ/ (1)
┣
ヤマヒバリ/ (1)
┣
ヤマガラ/ (7)
┣
ヤマセミ/ (5)
┣
ヤマドリ/ (4)
┣
ヤブサメ/ (3)
┣
ヤンバルクイナ (1)
┣
ユキホオジロ/ (2)
┣
ヨシガモ/ (1)
┣
ヨシゴイ/ (1)
┣
ライチョウ/ (5)
┣
ルリビタキ/ (18)
┗
レンカク/ (2)
■ 植 物 ■/ (114)
┣
アカミゴケ/ (1)
┣
アケボノソウ/ (2)
┣
アジサイ/ (1)
┣
アズマイチゲ/ (2)
┣
イイギリ/ (1)
┣
イチョウ/ (1)
┣
イチリンソウ/ (1)
┣
イワウチワ/ (4)
┣
イワカガミ/ (2)
┣
イワギキョウ/ (1)
┣
イワショウブ/ (1)
┣
イヌセンブリ/ (1)
┣
ウグイスカグラ/ (1)
┣
ウスユキソウ/ (1)
┣
ウメ/ (2)
┣
ウメバチソウ/ (3)
┣
ウラジロヨウラク (1)
┣
エゾオヤマリンドウ/ (2)
┣
エンレイソウ/ (1)
┣
オキナグサ/ (1)
┣
オクノアズマイチゲ/ (1)
┣
オクモミジハグマ/ (1)
┣
オケラ/ (1)
┣
オバナ/ (2)
┣
カタクリ/ (4)
┣
キクザキイチゲ/ (2)
┣
キブシ/ (1)
┣
キンコウカ/ (1)
┣
コウヤボウキ/ (1)
┣
コケモモ/ (1)
┣
コダイハス/ (2)
┣
コチャルメルソウ/ (1)
┣
コマクサ/ (3)
┣
コマツナギ/ (1)
┣
サラシナショウマ/ (1)
┣
シモツケ/ (1)
┣
シュウメイギク/ (1)
┣
ショウジョウバカマ/ (2)
┣
シラタマノキ/ (1)
┣
ジャガイモ/ (1)
┣
ズダヤクシュ/ (2)
┣
スハマソウ/ (4)
┣
セツブンソウ/ (1)
┣
センブリ/ (1)
┣
ソシンロウバイ/ (2)
┣
ソメイヨシノ/ (5)
┣
タマゴタケ/ (1)
┣
チングルマ/ (2)
┣
ツバキ/ (1)
┣
ツルリンドウ/ (1)
┣
トウゴクサバノオ/ (1)
┣
トキワナズナ/ (1)
┣
ニホンスイセン/ (1)
┣
ニリンソウ/ (1)
┣
ネコノメ(ハナ)/ (2)
┣
ネコノメ(ヨゴレ)/ (1)
┣
ノビネチドリ/ (1)
┣
ハクサンチドリ/ (0)
┣
ヒガンバナ/ (1)
┣
ヒトリシズカ/ (1)
┣
ヒメイワカガミ/ (1)
┣
ヒメコガサ/ (1)
┣
ヒメサユリ/ (1)
┣
フクジュソウ/ (1)
┣
フデリンドウ/ (1)
┣
ベニバナイチヤクソウ/ (1)
┣
ヘラオオバコ/ (1)
┣
マイズルソウ/ (1)
┣
マツムシソウ/ (1)
┣
マンサク/ (1)
┣
ミズバショウ/ (1)
┣
ミツガシワ/ (1)
┣
ミツバオオレン/ (0)
┣
ミツマタ/ (2)
┣
ミネザクラ/ (1)
┣
ミヤマハンショウズル/ (1)
┣
ムシカリ/ (1)
┣
モミジ/ (1)
┣
ヤマエンゴサク/ (2)
┣
ワタスゲ/ (1)
┣
リュウキンカ/ (1)
┗
レンゲショウマ/ (3)
■ 生 物 ■/ (58)
┣
アルパカ/ (1)
┣
ウラギンヒョウモン/ (1)
┣
エゾシカ/ (1)
┣
エゾシマリス/ (2)
┣
エゾナキウサギ/ (4)
┣
エゾリス/ (4)
┣
エゾヒグマ/ (1)
┣
カピバラ/ (1)
┣
コイ/ (1)
┣
キタキツネ/ (4)
┣
サクrマス/ (0)
┣
シロウオ/ (1)
┣
サクラマス/ (1)
┣
シロサケ/ (2)
┣
セセリチョウ/ (1)
┣
チョウトンボ/ (5)
┣
ツキノワグマ/ (1)
┣
ナキウサギ/ (1)
┣
ニホンイタチ (1)
┣
ニホンイノシシ/ (1)
┣
ニホンカモシカ/ (3)
┣
ニホンザル/ (4)
┣
ニホンジカ/ (2)
┣
ニホンリス/ (7)
┣
ヒメアカタテハ/ (1)
┣
ホンドキツネ/ (3)
┣
ミーアキャット/ (1)
┣
ホンドテン/ (1)
┣
ヤドカリ (1)
┗
リスザル/ (1)
■ 登 山 ■/ (19)
■ 風 景 ■/ (38)
┣
クリスマス/ (6)
┗
ジェット/ (2)
■ 未分類 ■/ (13)
サンケイ/ (1)
ヨーロッパコマドリ/ (1)
ヨタカ/ (1)
/オオヒシクイ (1)
/コノドシロムシクイ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
花hana/hanahanaさん
一期一会/京花さん
flash and /茜未さん
出会った/KAEDEさん
多摩NT植物記/住人さん
Photo Scrap・・/あられさん
an annex to/しーたけさん
おとめちっくな/otomeさん
PHOTO IS/nonnonさん
Bunmeets・・/PolePoleさん
Happy day/hirorinさん
デジブラ日記/かえで☆さん
華待月/なおこんさん
FocusTime5/ばふばふさん
lovely_birds/Komimi-chan
小さな命の声/Furoさん
花鳥撮三昧/NANADSKさん
季節風/エミさん
管理画面
FISH EyE Ⅰ
FISH EyE Ⅱ
管理画面
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
QRコード
目を開けてくれませんでしたか。
それは残念でした。
なんだか 獣みたいな感じの鳥 さんですよね~