PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

施設全部育ちの孤独の頑張りを知っているだけに今自分達に出来る事をしていきたい

養護施設を出てからの問題

 #自立とはきちんと相談できる(固有)の相手がいてこそ

 1人で頑張る限界と方向性

 路上で生きてた(下宿のおじさんからの性的な問題を避ける為)頃、知らないおじさんから諭された事がある。「素直にうちにかえんな」

 そのおじさんのあまりの剣幕に、帰る宛てもないのに帰るフリをして、大分歩いて植え込みにもぐった事がある。帰る家がない施設育ちの事を説明しても理解してもらえないタイプの人がいる・・・とその頃に知った。



 家族がいて、帰って来るように言っているのに帰らないで1人でいる事と、自分が望んだわけではないけれど施設を出たら誰も家族がいない為1人でいるのとは根本的に違うと思っている。帰れない事情を持っている人と、帰ろうにも帰る場所のない人では会話そのものがかみ合わないので、当時はそのおじさんを結果的に無視する形になった。

 確かに施設全部育ちは自分には誰も居ないで生きて来た過去を否定できない為、家族や絆を持とうとはなかなか出来ない人が多い、自分自身振り返ってみても、無いモノをねだってみた所で得られる筈もなく、1人で生きる事を自分で決めたかのような勘違いをしていた。

 施設育ちは誰にも相談できない事が問題になるけれど、固有の相手がいない為、たとえ口下手で語れなくても気付いてくれる人がいないという問題もある。自分の問題なんて、自分で判ってる人なんて実はいない。


 でもそれは1人で生きる道を選んだ来たのではなく、1人で生きるしか無い道を歩かされたに過ぎない。親から捨てられ施設からも措置解除で捨てられ、たった一つの就職口に失敗すれば明日は路上。若いので生活保護も受けられず、やる気が無いと叩かれ、世間知らずのお人よしなので、騙され続け・・・。

 でも、その失敗さえも分かち合う家族もいない。大失敗をたしなめてくれる人が居るなんて幸せな事だと思う。施設全部育ちの頑張り方は、単に我を張っているようなものであり、自分を弱いと認める事に恐怖を感じている張り詰めた糸だ。

 施設の中に兄弟がいても・・・

 ある施設出身者の話を聞いた。その人は兄弟が居たけれど、大舎制の施設の中で生活する棟が全く違うので、入所から退園まで、血を分けた兄弟であるにも関わらず一緒に育つ事は無く、大人になっても連絡1つ取り合わないそうだ。大勢の子ども達の一人に過ぎず、誰が自分の兄弟かも判らず、バラバラで育つなんて事は当たり前だったそうだ。100人規模の施設ならば、当たり前にある事だ。

 でも方や、里親さんの話を聞くと、里親さんの実子と里子は固定された家庭の中で共に育つうちに自然に兄弟の感覚が身についてゆくと聞いた。わたしはびっくりした、施設では兄弟が兄弟として育たず、里親家庭では他人同士が特別な感情を持つなんて・・・。

 わたしは卒園後、福祉から「あなたのたった一人の親を面倒見れないなんて非道だわ」と言われた。親をみるかどうかという選択を迫られた時、実感が全く無い事を素直に打ち明けたが、とうてい受け入れられなかった・・・。でも今思う事は、特別な親という思いがあれば、誰が止めても親を放っておく事は出来ないと今は感じるようになった。それを教えてくれたのは姑と夫なのだけど・・・。

 本来は特別感エゴではない
 
 誰かにとっての特別な自分を意識する事はけしてエゴではない筈。なのに、わたし達は施設という特殊な集団生活の場で平等に生きなければならなかった為、自分が一度も誰の特別な子どもとして生きた事がないにも関わらず、常に集団の中で、出すぎた態度を取らないように生活していた。

 生まれてから一度も「私の大事なあなた」と言われた事がない事を軽く考えすぎている周囲の大人達の配慮の無い態度によって、1人の道を、さも自分で選んで生きてきたかのように考えてしまっている。それは自分が不幸なだけでなく自分に子供が生まれた時、たった一人の親として自分を求めてくる幼い命に、どう対応していいか分からない事に繋がると思う。

 わたしは絆づくりを通して、誰かの特別な自分を意識して生きる為の道と、今まで通り1人で生きる道の岐路に立っているように思う。里親制度を勉強するようになって不思議な事に、わたし自身里子になった事はないのに、心が乱れると同時に癒されていくようにも感じる・・・。
 
 だからわたしは、自分自身が里親になれなくても、里子として育てられた事が無いとしても、この魅力に満ちた世界観をもう少し勉強したいと思っている。そしてきっと勉強の成果は、このブログ記事に反映されていくと思う。

 見たくない世界は知らねばいけない世界

 里親家庭を見たくないわたしは、一般家庭を見たくないわたしに繋がってしまう。家庭生活というもの全てから背を向ける事になる。施設で育つ事を肯定するわたしは、自分の子を施設に入れる事をいとわないだろう。

 わたしは施設を出ても1人で頑張って生きて来たというハリボテのような心意気で、自分の子どもを捨てるだろう。だから、わたしは里親制度を応援する、里親さんを応援する、自分が結果的に子どもも居ないし、もしかしたら結婚生活を維持できるかも分からない中で、わたしが出来る事を、今、どうしてもやりたい。

 正しさの為というより、欲しかったけれど、得られなかったと後で気付いたモノを、今捨てられてる子へ・・・。Mariaとわたしは、いつもそういう話をしてる。マクドナルドでアメリカン飲みながら、2人で夢見てる。

 だから頑張る、この頑張りの方向性はきっと孤独だった過去のわたし達を救ってくれると思うから。 

|  養護施設を出てからの問題 | 11時47分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

あの・・・カナンさん

 カナンさん・・・

一番言いたい事を通す、そして理由を後で付ける。
そして周りが何となく納得させられる。


もしかしたらけっこう自己が主張できてたんじゃないか
って思ったんです。


 今は大人なんです。

 このブログ、こう見えても「元・施設内マイノリティの自己主張ブログ」です。子ども時代を否定せざるを得ないので、こうして書いています。施設時代を肯定するのならブログを開設してない。

 わたしは自分の過去を整理して、子ども時代の育った環境に意義を唱えているので、どうしても主張的になるし・・・。あなた視点で、わたしの今のその様子を分析し、もしかしたら、子供時代には自己主張できていたのではないか?と思うのは、短絡すぎると思う。

 でも同時に、自己主張できているように見えるのなら、わたしも、だんだん施設時代の考え、洗脳から脱却できつつあるのかと・・・そう捉えます。

 カナンさん、子ども時代の人で、あなたと関わり続けてくれた大人、誰か1人で良いからすぐに思い浮かべられますか?

 わたしは、誰も・・・まるで群像です。


 

| Lei | 2009/12/15 08:27 | URL | ≫ EDIT

変な事を言ってすいません

Leiさん文法と言った事すみません。
昨日だったかな日曜日にテレビでやってました。
一番言いたい事を通す、そして理由を後で付ける。
そして周りが何となく納得させられる。
だったかな??と思います。

施設の子は言いたい事が無いんですよ。
主張もしたい事が無いんですよ。
だからそこが自己が無いという事で・・・
私自身も言いたい事が見えなくなる人ですから
Leiさんは宗教の事だけでなく、そういう物の言い方
が施設の子には少ないのかな、我が強いのかな?
という風に思っていて
なんか、違和感を伝えようとして伝わらなかったです。
もしかしたらけっこう自己が主張できてたんじゃないか
って思ったんです。

この記事の感想言いますね。
とても納得出来ます。
でもそれと同時に捨てられた子がそれをどう前向きに
捉えて、明日を歩いていけるかっていう課題は残ります。
でもそれじゃあ私は一人で生きる事を最近になって選択
したんですが、出会えなかった部分では救われないまま。

宗教施設だから心は救われたと思います。
そうでなかったら施設で育った事がコンプレックスのまま。
それでは生きていくのがしんどいですし、克服が出来そうに
無いような気持ちです。
施設の子が前向きに生きるには心の慰めは必要ですよね・・・。

| カナン | 2009/12/15 06:40 | URL | ≫ EDIT

こちらこそ勉強させていただいてます。

堅実なんて言っていただきありがとうございます。

堅実気味になったのは、ここ数年のことであり、堅実とは程遠い位置にいたこともありました。

Leiさんのブログで勉強させて頂き、堅実さに磨きがかかったのかもしれません(^-^)。

今週は寒いので、カテキン?を摂取して大事に過ごしていきたいと思います。

カテキンなんて渋いっ!と思ってしまいましたが、もしかして、わたしのHNにかけてくれたのかなと、ちょっと笑ってしまいました。

わたしも、カテキン?飲んで健康を保ちたいと思います。
お忙しいのに、お返事くださりありがとうございました。

また、遠慮なくコメントさせていただきますね。

| おちゃ | 2009/12/14 20:43 | URL |

akariさん、了解しました

 akariさん、了解しました。

 皆さん子供じゃないんですものね、ご自分で考え、ご自分で精査して書いているんですものね。

 失礼しました。皆さんをもっと信じます。

 わたしは自分が、情報も無く洗脳状態のような時があったので、今でもそこを怖がっている様な気がします。気を付けます。

 今、内面的に過渡期でもあり、色々不安定かと思いますが、よろしかったらお読みいただけると幸いです。

| Lei | 2009/12/14 10:32 | URL | ≫ EDIT

Leiさん、まぎらわしい名前ですいません。私は男です。あと私はカナンさんに誘導されてはいませんよ。ちょっとだけきつい言い方だなって思ったので(否定するような言い方に見えました)、私の意見を言ったまでです。カナンさんが前にLeiさんにかなりきつい言い方をしたとき、私がちょっとだけ間接的に言ったようにです。

| akari | 2009/12/14 10:10 | URL |

おちゃさんへ

 おはようございます、おちゃさん。

人生なにが起こるかわかりません。
わたしも、Leiさんのブログを読んで、子供を養護施設には絶対入れないと思いつつ、それは自分の意志だけではどうにもならないんだということを自覚しています。
そのため、すごくそうならないために予防をしています。
貯金もそうですし、自分の変化に気づいてくれる友達との絆ずくり(精神的な面でのフォロー)。
まぁ、自分への励ましでもあるんですけど・・・。


 そうですね、本当に人生何が起こるか分からないですね、しかも今の日本の情勢ですから、大事にいきたいですね。

 そして、先の心配。それは当然の事と思います、心配し、そして大事に至らない様に工夫をし、何かあっても最低限の問題ですむように・・・。

 おちゃさんの堅実的な考えは施設育ちには一番足りないものですから、勉強になります。コメント本当にありがとうございました。

 今週は寒いので、カテキン?を摂取して大事に過ごしていきたいと思います。

 ではでは又、お気楽にレスを下さいませね。

| Lei | 2009/12/14 09:29 | URL | ≫ EDIT

福来さんへ

 おはようございます福来さん、わたしもいつも読ませていただき勉強させていただいています。記事のヒントもいつも与えられています、心から感謝です。

 この記事はいつもより多めに感情をむき出し?にしてしまいましたが、起きたらレスをけっこういただいていて・・・。

 でも、うれしいですよ福来さん。わたしはあなたの記事にいつも圧倒されていて、固唾を呑んで読ませていただいていて、それでも、なんとベクトルの違う問題を持っていたのかと驚かされ、あなたは考えを強制する記事じゃなく、考え方のヒントをちりばめていて、すてきです。わたしはあなたの記事のファンです。(こほん)

 そんなあなたからこんな最上級のレスコメントをいただけて、少し舞い上がりました。わたしはあなたの記事が大好きです、これからもよろしくお願いします。

 コメントをありがとうございました。

| Lei | 2009/12/14 09:22 | URL | ≫ EDIT

akariさんへ

 akariさん、ありがとう。

 わたしは正しさの為に語っているとブログを開いた当初は思っていました。でもじっくり考えたら、わたしは家庭なら何でも良いのではない、いくら里親家庭でも虐待のある里親家庭はいけないという事、そういう本質的な事を考えなくちゃいけないと思うようになりました。

 今のわたしは少し張り詰めているかもしれないので、時として言葉が冷たくなるかもしれない・・・その時は、なるべく、一呼吸置いて、又、言い直せればと思います。

 その様な感覚は家庭の方から教えてもらえるチャンスが多いですね、だからありがとうございます。二日酔いにならないようにお体を大事にして下さいね、かくいうわたしも、よく呑んでから記事を書くんです。

 家庭を・・・里親家庭を勉強する事で自然に家庭を勉強する事に繋がります、最近は、家庭で虐待を受けたりネグレクトを受けた子達の事も心に浮ぶようになりつつあります。

 来年は、もっと大事に語っていけたらと思います、ありがとうございました。


| Lei | 2009/12/14 09:16 | URL | ≫ EDIT

○○文法なんて言わないで下さい

 ちょっと皆さんより先に、カナンさんへ先にレスします、申し訳ありません。

 akariさんがご自分で考えられない様に、なんとなく誘導している気配がして、わたしは嫌な気持ちを持ちました。彼女がわたしに感じる事はあなたによって誘導されるものではなく、彼女が自由に感じる事です。・・・と思いましたので、まず、カナンさんにレスさせていただきました。

 ここでakariさんの名を出してコメントする事は彼女にも責任転嫁しているように感じます。

 akariさん自身が自身で言った言葉についてはわたしは応える術を持ちますが、あなたから影響されたかの様な発言を、彼女がこの先言ったと感じたら・・・その問題を意識しながらシラっと、わたしはakariさんに答えようがありません。

 だから、あなたは誰も引き込まないレスをして下さい。これは管理人としても申し上げます。

 ○○文法とか○○ロジックとか、その様な言葉もわたしはあまり理解できません。

 たとえあなたが真面目で方程式が好きだとしても、杓子定規に物事を考える事が気楽だとしても、人間はもっと有機的で、動きのあるものだと思います。ただ動きのある思考の材料が必要だと思います、それが無ければ単なるつぶやきで、発展性がありません。

 発展性が無ければそれで自己満足で良いのですが、世間に自分の意見を発信したいのならば、それでは足りないと思ってます。
 
 それから・・・わたしの文章の特徴を捉えて書く人がMariaならば良いのですが、まだお会いした事もない方から一方的に分析されて書かれるのは不安なものです。

 そこはここでコメントを書いて下さるそれぞれの方の発言を守る為にも、ご配慮下さいます様お願いします。

| Lei | 2009/12/14 08:37 | URL | ≫ EDIT

Leiさん文法

三角ロジックなんですね

akariさんきっとLeiさんの反応は感情じゃないですよ。
思いがあるからその人の肩を持つっていう発想ないですね。
思いとは別に語られてる事そのものへの反応じゃない?
ずっとそうじゃないかと思ってたんです。
一番最初に要望があって次に理由があって枝葉があって
枝葉末節に見える部分は四捨五入みたいな。
だから怒って無くても単に分類してるだけかも。
個人への思いとは別に情報だけ処理してるなんて・・・?
文章なんだけど方式みたいで、それが冷たさに見える。
怒ってるみたいに見える。
施設でそういう感じの子はあまり居ないんです。
感情がどっちらかってるっていうか・・・。
LeiさんとMariaさんでも文章の温度は違います。
私はLeiさんと話して意外に楽なんです。
彼女ならきっと感情によって好き嫌いが決まらない。
きっと、語られる文章を情報として片付けるから
私はそっちの語り方の方が楽です。
Leiさんに三角ロジックが判ってるかどうか・・・。
でも偶然かもしれないですが、海外の感覚を持ってた
って事が今の文章に繋がってるように思います。
この記事は、納得させられました。
でも私だっていい施設職員になりたい気持ちがあります。
だから自分でブログ作ろうかな・・・そのうちに。

| カナン | 2009/12/14 07:01 | URL | ≫ EDIT

そうは思いません。

ご無沙汰してます。
1年くらい前にコメントしていて、ご無沙汰していた、おちゃです。
コメントはご無沙汰してましたが、ブログは欠かさずよんでました。

Leiさんは、ご自分の子供ができたとしても、養護施設にはいれないと思います。
それは、自分で、養護施設にいれるかもしれない自分を知ってるから。
養護施設にいれるかもしれない自分を知ってるということは、予防もできると思っています。
人生なにが起こるかわかりません。
わたしも、Leiさんのブログを読んで、子供を養護施設には絶対入れないと思いつつ、それは自分の意志だけではどうにもならないんだということを自覚しています。
そのため、すごくそうならないために予防をしています。
貯金もそうですし、自分の変化に気づいてくれる友達との絆ずくり(精神的な面でのフォロー)。
まぁ、自分への励ましでもあるんですけど・・・。

ブログを通して私はLeiさんに好感を持っています。
すごく公平で、正直であろうとする姿にひかれます。私には「ずるさ」とは、縁遠い人に思えます。

| おちゃ | 2009/12/13 23:25 | URL |

ジーン…としてしましました。
心が温かくなって、泣きそうになりました。
いつも応援しています。
今回は特に力をもらいました。
ありがとうございます!

| 福来 | 2009/12/13 22:50 | URL |

Mariaさん。本当に、本当にいい夢だと思います。

| akari | 2009/12/13 21:56 | URL |

akariさん、
ありがとうこざいます。

 わたしたちは、たぶん里親にはなれないと思いますけど、里親さんを応援することで、子どもたちを施設から里親家庭にいける世界にできたらと願っています。

| Maria | 2009/12/13 21:07 | URL | ≫ EDIT

Leiさん。ちょっと今、酔っ払っているのでうまく書けるかわかりませんが。書いてみます。「怒っている」ように見えるときの言葉は、とにかく相手がゼロだと言っているように見えます。すごくきつくうつるのですが。でもそう思うとき、「これは怒ってるからなんだ」と自分に言い聞かせます。

| akari | 2009/12/13 20:53 | URL |

怒る時は怒ります

akariさん、こんばんは。

私はお二人が怒ったときの言葉は本音ではないと思っています。

 どのやりとりの事を言ってるのか分かりませんが、自分が不快と思った言葉にはなるべく素のままに怒るし反応します。施設育ち同士の会話は特にそうです。施設育ちは時にしつこくなるきらいがありますので・・・。

 もちろん自分が言いすぎたらコメント修正したりしますが、それも自分でそれを決めます。

 家庭の方には刺激的なやりとりかもしれませんが、過去の体験から、施設育ち同士は空気を読み合う様な会話は総じて苦手です。会話の誘導やけん制も誤解が誤解を呼ぶばかりなので、はっきりと言い合う事の方が多いです。

 Mariaとわたしも怒りのツボはお互いに違いますが、施設育ちは攻撃的な態度が止まらない事が多く、こちらが怒りを見せないと何処までも突き進むきらいがあります。

 それは施設時代と変わりませんし、クリスチャンだからといって受容的ではありません。カナンさんも生ぬるい会話がしたいのではないと感じています。彼女が嫌なら来ないでしょう。

| Lei | 2009/12/13 19:33 | URL | ≫ EDIT

Leiさん、Mariaさん。いろいろ大変でしょうけど頑張ってください。私はお二人が怒ったときの言葉は本音ではないと思っています。ちょっと前にLeiさんがクリスチャン的だと言ったのは、「使命」を感じるからです。これはMariaさんにも感じます。そうですね。たくさんの人がパーフェクトではないけど「ごくごく普通の」「すちゃらかお母さんとお父さんに」に育てられたら幸せですね。あとカナンさんからはまじめなお母さん、「復活」を感じます。いつも応援しています!

| akari | 2009/12/13 18:28 | URL |














http://escapeorgoodfight.blog85.fc2.com/tb.php/1095-5faea1a5

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

'); } } //-->
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)