大雑把ながらもIdeaVIMの構造は理解したよ

とりあえず,IdeaVIMがどうやってキーイベント拾ってるのかがわかったんで,あとは何とかなるかな。うまく行けば,長年の不満が解消できるかも知んない。:-)
でもMacBookで開発するにはもう限界だから,続きは休み明けにする〜。
#プラグイン開発すんのに,画面狭い/シングルモニタはキツい。


入り口(キーイベントのフック)をちゃんと理解するには,まだKeyParserの読み込みが足りない。でも脳みそがついていかないから,ちょっと休む(知恵熱出るわ)。


ps.
IdeaVIMのソース読めば読むほど,作者(Rick Maddyさん)の力量に頭が下がる。つか,vi(vim)好き過ぎ。見ると,まんまvimのエンジンJavaで書いてるし。スゴ過ぎ。
そうゆう意味では,jVi for NBも同じか。ありゃ元々JBuilder用だったのを,エンジンだけ抜き出してNetBeansと橋渡ししてるっぽいからな(こっちもソース読みゃ良い勉強になりそう)。


ほんとvim好きの行動力は底が知れない。でも「今さらモードレスエディタなんて使えない」って気持ちは良くわかるヨ。:-)

behind the times: TeamCity Rocks!

Hudsonの中の人になっても,TeamCityよいしょ記事はうれしい。
#だって,JetBrains社が好きなんじゃー。


でも,実際の話,TeamCityのPre-Tested CommitはTeamCityの特徴でもあるし,便利な機能だと思う。
ただ,みんなにTeamCity使わせるのはいろいろ難しいと思う。なにせ,IDEAから使ってこそのTeamCityだったりするんで。:-P

Diana EAP - IntelliJ IDEA - Confluence

毎年の恒例行事となった次期IDEAのEAP(コードネーム:Diana)がスタートしたよ。
First EAP Release Notesにいろいろ書いてあるけど,個人的には"Per-file Encoding Support"が一番うれしい。
#それとFreeMakerサポートするんだったら,Velocityもお願いって感じ。:-)


早くもDiana Plugin Migration Guideなんてのが出てる。IDEA8ともなると,ますます多言語IDEっぽくなるようで,PSIまわりがJavaに特化できなくなってきたって感じ。
そのうち,JDOMExternalizable無くなるかも知れないから,そろそろPersistentStateComponentの使い方も覚えておくべきなんだろか(でも面倒臭い)。
→Scriptlandia: Tips for Intellij IDEA plugins developers (my bloody experience)