1週間に1回の注射投与で体重を管理できるGLP-1受容体作動薬と呼ばれる肥満症治療薬が売上高を急拡大している。2021年6月に米国で承認されたデンマークのノボ・ノルディスクの「ウゴービ」は24年1月から9月までの合計売上収益が380億デンマーククローネ(約8400億円)だった。また、23年11月に米国で承認された米イーライリリー・アンド・カンパニーの「Zepbound(ゼプバウンド)」は同じ9カ月間で30億ドル(約4500億円)超を売り上げた。ウゴービは既に日本でも承認されて肥満症の治療に使われている。一方、ゼプバウンドの有効成分であるチルゼパチドの肥満症への適応については、日本でも承認申請中だ。

 この2つの薬はもともと糖尿病治療薬として開発され、高い体重減少効果を示したことから肥満症治療薬としても注目されるようになった。GLP-1は食事をすると小腸などから分泌されるホルモンで、血糖値が高いと膵臓(すいぞう)からインスリンの分泌を促す。このGLP-1に似た働きをするのがGLP-1受容体作動薬だ。ちなみに、チルゼパチドは、GLP-1だけでなく、やはり食事を取ると小腸などから分泌され、食欲を抑えるなどの作用を持つGIPというホルモンの働きも併せ持っている。

米イーライリリー・アンド・カンパニーの「Zepbound(ゼプバウンド)」(写真=米イーライリリー・アンド・カンパニー提供)
米イーライリリー・アンド・カンパニーの「Zepbound(ゼプバウンド)」(写真=米イーライリリー・アンド・カンパニー提供)

 だが、これらの薬は肥満や糖尿病だけでなく、他にも様々な疾患に対する効果が期待されている。ノボのウゴービは24年3月、肥満や過体重の成人における心臓発作や脳卒中などのリスクを低減するという適応でも承認を取得し、慢性腎臓病や代謝機能障害関連脂肪肝炎(MASH)、アルツハイマー病などを対象とした臨床試験も実施中だ。リリーもチルゼパチドについて、閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)や心不全、MASHなどを対象に臨床試験を行っている。

この記事は有料会員登録で続きをご覧いただけます
残り1010文字 / 全文1765文字

【初割・2/5締切】お申し込みで…

  • 専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
  • 著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
  • 日経ビジネス最新号13年分のバックナンバーが読み放題