Twitter連動企画です…なんてのうのうと書いてみたり(^-^;)。
●小学館 DIME No.05 2009.3.3号 ¥400
14ページほどの特集は「仕事が出来る人のノート12のアイディア」。よくお見かけする方やそうでない方々の「ノート」が、工夫やグッズとともに紹介されています。
初見(←立ち読みですな(^^;))では、「このボリュームなら買うまでもないか」と見送ったんですが、遠方出張の帰りの電車のお供として、駅でGetしてしまいました。
ビジネス誌等で、たまに見かける「ノートや手帳の書き方」特集と、今回のDIMEの特集は、ちょっぴり違いがあります。それは…
(1) デジタル機器を用いていない。全て「手書きのノート」。
(2) マインドマップが無い。
(3) 紹介されているグッズが安い。
「手書きの実用ノート」オンリー特集、マニアにはたまらんです~(^-^*)。
※注1 「キシリクリスタル ミルクミントのど飴」については、DIME本文参照。
※注2 何故「そこ」に配置しているかといえば、肖像権云々面倒くさそうだから(^^;)。
●小学館 DIME No.05 2009.3.3号 ¥400
14ページほどの特集は「仕事が出来る人のノート12のアイディア」。よくお見かけする方やそうでない方々の「ノート」が、工夫やグッズとともに紹介されています。
初見(←立ち読みですな(^^;))では、「このボリュームなら買うまでもないか」と見送ったんですが、遠方出張の帰りの電車のお供として、駅でGetしてしまいました。
ビジネス誌等で、たまに見かける「ノートや手帳の書き方」特集と、今回のDIMEの特集は、ちょっぴり違いがあります。それは…
(1) デジタル機器を用いていない。全て「手書きのノート」。
(2) マインドマップが無い。
(3) 紹介されているグッズが安い。
「手書きの実用ノート」オンリー特集、マニアにはたまらんです~(^-^*)。
※注1 「キシリクリスタル ミルクミントのど飴」については、DIME本文参照。
※注2 何故「そこ」に配置しているかといえば、肖像権云々面倒くさそうだから(^^;)。
- 関連記事
-
- カラーと白黒(Simplex vol.004) (2010/12/24)
- 秋の手帳特集(DIME・日経WOMAN) (2010/10/11)
- サライ付録 "オリジナル高級萬年筆[SERAI]"(その1) (2012/04/13)
- 日経ビジネスAssocie 「文具術」特集 (2011/03/22)
- 日経ビジネス Associe 2010 04/20 最強の「文具」活用術 (2010/04/09)
- VRグラス付きDIME 2月号 (2017/12/17)
- ほぼ日手帳の秘密 (2005/11/28)
- 趣味の文具箱 vol.9 (2007/12/20)
- OLFAのムック本 (2020/08/23)
- 趣味の文具箱 vol.11 (2008/07/29)
- 日経ビジネスAssocie 「手帳術 2016年 完全版」 (2015/10/12)
- STATIONERY magazine No.005 (2009/05/09)
- 日経ビジネスAssocie 「手帳術2013」 (2012/10/14)
- MONOQLO 2009.12号 手帳特集 (2009/10/22)
- MonoMax 2010.5号 付録のペンケース (2010/04/18)
てっきり
アンチアンチ
とか言いつつ、付録のローションがちょっと嬉しかったり…(^^;;;;)
↑ノート特集を読んだ後、すぐにチェックしたらしい奴。
肌ダメージ