文具ムックなのか、書籍付きカッターナイフなのか微妙なところ。…(^^;)
● イーステージ OLFA魂 (ISBN:978-4-909079-47-3) ¥1,900+税
7月末にリリースされてから、品薄でしたけれど、先日ようやく入手しました。
私自身、そんなにマニアというわけではないのですが、ムックというほど濃い味じゃないなぁと感じました…そのあたりの感想は一番最後に。
付録は二つ。オリジナルポーチとS型カッターナイフの別注(?)品です。
オリジナルポーチは帆布製。
生成り地にロゴがカッコよいですねぇ…。写真では後ろに折り返っていますが、タグの反対側に縫い込まれたループには、黒いカラピナがセットされています。
ぺらっぺらではなくて、ちゃんとナイロンの裏地がついています。
カナリアイエローというのでしょうか、かなり明るい黄色なので、中身が見やすく便利に使えそう。また、この手の付録ポーチはよくあるのですが、ファスナーの可動がかなりスムーズ。ハンドルの刻印より中国大手のSBS製のモノのようです。
底には60㎜ほどのマチがあるので、結構な収容力があります。
何も入れていない状態でマチを広げたら、ちゃんと自立しました。バランスも良く、縫製もしっかりしてます。このポーチ、実はかなり完成度高いですよ…うーむ。
…(いい意味で)とんだ伏兵ですねぇ…(^^;)。
本当はメインのはずだったのにポーチに持っていかれた感のある、オールブラック仕様のS型。ちゃんとブリスターに入っています。台紙裏側の注意事項や各種説明も、ほぼ同じ。
「魂注入済み」とありますが、効果のほどはよくわかりません。
Blogに批判的なことを書くと、夜中に勝手に喉元をかッ切りに来るわけではないと思いたい(^^;)
S型といえば以前購入したBEAMSコラボ文具と同じ型です(…12年前かぁ…)。
派手でPOPなBEAMSに比べて、スライダーやクリップ、そして刃までも黒系でまとまっているので、とてもシックな感じがします。
ちなみに、BEAMSには諸事情によりNTの刃が入っています(^^;)
ボディ裏(スライダーがないほう)にはTHE BETTER-KNOWN CUTTER SINCE 1970 - MADE IN JAPANの刻印が入っています。これは現行のブラックS型と全く同じ。
なお、BEAMSのほうにはMULTI PURPOSE SNAP-OFF BLADE CUTTER - MADE IN JAPANと刻印されていたり、クリップに浮彫があったりすのですが、このあたりはベースのS型の年代によって変化していっているようです。
(という情報がムックにあればよかったんですけどねぇ…)
すぐに出る場所で待機していたOLFAの方々を並べて記念撮影(^-^)
あと、タミヤ模型のデザインナイフが「この部屋のどこか」にあるはずなのですが、発掘出来ませんでした(1年前には確実に見た記憶があるのですが…)
このなかでは、実家から連れてきたL型かコンパスカッターが最古参じゃないかなぁ。コンパスカッターは、1980年代に、ホビージャパン掲載のAT-STのスクラッチ記事に影響を受けて購入した記憶がおぼろげに…
最後は書籍部分について…。愚痴交じりの蛇足です。
なんでしょうねぇ…一言でいえば残念。
ムック部分の前半7ページぐらいで、「人が多すぎて折角の段ボール作品の工程がよくわからんなぁあ…」。次のクリエイターインタビューは、なにか食い足りないんですよねぇ…。折角の第一人者の寄稿・インタビューなのに勿体ない。読み進めても、入って来ないんです。
全体的に薄味で、決められたフォーマットまたはフレームやページ数が初めに決まってて、そこに何かしら情報っぽいものをぺたぺた貼る、流し込む、出来ました…という作りに見えてしまうのです。形ありきで、削って削って押し込むという雰囲気。
それが、カッターであれ肉じゃがであれ、そのフォーマットに流し込んだら一丁上がりという気配により、メインの対象物に対する愛情や熱量が伝わって来ないなぁと。
このムックを作った人たちが、カッターに対して感じていることは何か、このムックで伝えたいことは何かが、まったく伝わって来ないのです。全方位にリスペクトが感じられない。
「なんとなく、お祭り騒ぎがしたい」というのであれば、ムックというのは一つのお祭り会場としてよいかもしれません。しかし、いかに素晴らしい太鼓を引っ張り出してきても、スケジュールどおりに音を鳴らすだけでは…。
魂を込めて叩いてほしいなと思うのです。
● リンク
オルファ株式会社:公式
● Amazonへのリンク
「オルファ魂」の検索結果
● 参加中
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 趣味の文具箱 vol.13 (2009/03/24)
- STATIONERY magazine No.009 (2013/04/28)
- カラーと白黒(Simplex vol.004) (2010/12/24)
- MonoMax2013.01付録 COACHスペシャル万年筆 (2012/12/11)
- カイコーンの贅沢 (2020/11/09)
- 佐々木かをりの手帳術 (2005/11/08)
- STATIONERY magazine No.003 (2007/06/20)
- 「ノート術」特集の雑誌2種 (2010/02/18)
- STATIONERY magazine No.007 (2011/04/26)
- 日経ビジネスAssocie 「仕事に効くノート術」 (2012/06/14)
- 文房具+青年漫画=「きまじめ姫と文房具王子」 (2018/01/25)
- STATIONERY magazine 002 (2006/04/26)
- GoodsPress オリジナル万年筆 (2011/12/07)
- サライ付録 "オリジナル高級萬年筆[SERAI]"(その1) (2012/04/13)
- 日経ビジネス Associe 2010 04/20 最強の「文具」活用術 (2010/04/09)