月に1~2回のタイミングで訪問する馴染みのお店。店主さんに「アレ来てます?」と問えば、「丁度来てますよ~EFもありますよ~(^-^)」。…もう、この時点で頭の中で財政状況のスキャンしている私。いかんいかん、今日はちょっと情報収集だけ。でもまぁ話の流れがアレだし、「とりあえず見るだけ、触るだけでも」…
● ペリカン M205 万年筆 デモンストレータ EF (スチール:吸入式)¥10,500
…いやぁ、イイっスよ。この子(^^)。
● ペリカン M205 万年筆 デモンストレータ EF (スチール:吸入式)¥10,500
…いやぁ、イイっスよ。この子(^^)。
もともとスケルトン系(LAMY Vistaとかこれとかこれとか…)に弱すぎる私。これ以上「透明軸+硬い素材のペン先」を増やすのもどうかと思い、自制をするつもりでした。
しかし、実際に握ってみて、「手ごろな大きさ。ぎゅっと詰まった感。組み付けられたメカニズムの稼動状態丸見え」に加え「思ったよりもカリカリしない書き心地」に、財布の砦はあっけなく陥落。(^^;)
手持ちの「シルバートリム君」ことM405と並べてみました。こうしてみると、装飾の違いを除けば、「骨格標本」っぽさが増します。そもそもデモンストレータは、内部構造を顧客にデモンストレーションするためのツールだそうで、実際、M405でインクを吸引する際に、「あれ?ココからどっちまわしだっけ?」なんて悩んだ際は、この子で試してみると、すぐにわかります(^^;)(←いい加減憶えろって)。
もちろんペン先は大きく異なっています。左がスチールのM205、右がロジウム装飾14金のM405です。画像では見えにくいですが、ペリカンマークのヒナはどちらも2羽です。
キャップのマークです。左がM205でヒナが1羽、右のM405は旧来のヒナ2羽です。羽の形状も異なっており、ヒナも親鳥も若干太った様子。
手持ちの地味なインクから、比較的見た目がよさそうはLAMYのBlueを詰めてみたのですが、首軸の内側が綺麗な青に染まっただけで、肝心のシリンダー部には映えませんでした(^^;)。
文字を書いてみると、LAMY SafariのEFのようなカリカリ感はありません。適度に弾力があって、漢字を書く場合でもなかなか快適です。線の太さは、(インクの違いもあるので一概には言えませんが)EFの割には若干太いなぁ…と感じました。
勢いで購入しましたが、今やかなり楽しんでます。持ち歩いて落としたりしたら発狂しそうなので、当分自宅のデスクペンとして、ニヤニヤしながらいじりまわす予定です(^-^)
P.S.:九州の風雲児どの
「貧乏る理由」…ね。こゆことでした(^^;)
● リンク
せんべえさん:ペリスケ
とめさん:ペリスケ(シルバーバージョン)
どーむさん:ペリカンM205 デモンストレーター(Pelikan M205 Demonstrator)
しかし、実際に握ってみて、「手ごろな大きさ。ぎゅっと詰まった感。組み付けられたメカニズムの稼動状態丸見え」に加え「思ったよりもカリカリしない書き心地」に、財布の砦はあっけなく陥落。(^^;)
手持ちの「シルバートリム君」ことM405と並べてみました。こうしてみると、装飾の違いを除けば、「骨格標本」っぽさが増します。そもそもデモンストレータは、内部構造を顧客にデモンストレーションするためのツールだそうで、実際、M405でインクを吸引する際に、「あれ?ココからどっちまわしだっけ?」なんて悩んだ際は、この子で試してみると、すぐにわかります(^^;)(←いい加減憶えろって)。
もちろんペン先は大きく異なっています。左がスチールのM205、右がロジウム装飾14金のM405です。画像では見えにくいですが、ペリカンマークのヒナはどちらも2羽です。
キャップのマークです。左がM205でヒナが1羽、右のM405は旧来のヒナ2羽です。羽の形状も異なっており、ヒナも親鳥も若干太った様子。
手持ちの地味なインクから、比較的見た目がよさそうはLAMYのBlueを詰めてみたのですが、首軸の内側が綺麗な青に染まっただけで、肝心のシリンダー部には映えませんでした(^^;)。
文字を書いてみると、LAMY SafariのEFのようなカリカリ感はありません。適度に弾力があって、漢字を書く場合でもなかなか快適です。線の太さは、(インクの違いもあるので一概には言えませんが)EFの割には若干太いなぁ…と感じました。
勢いで購入しましたが、今やかなり楽しんでます。持ち歩いて落としたりしたら発狂しそうなので、当分自宅のデスクペンとして、ニヤニヤしながらいじりまわす予定です(^-^)
P.S.:九州の風雲児どの
「貧乏る理由」…ね。こゆことでした(^^;)
● リンク
せんべえさん:ペリスケ
とめさん:ペリスケ(シルバーバージョン)
どーむさん:ペリカンM205 デモンストレーター(Pelikan M205 Demonstrator)
- 関連記事
-
- topull Bの極私的おすすめポイント (2023/11/04)
- blenの末弟blenU登場 (2024/08/25)
- ぺんてる Tradio Stylo (欧州銘柄 その2) (2008/05/06)
- ドクターグリップ 4+1 (2007/04/19)
- Jetstream life touch ink (2024/06/09)
- Rotring Tikky ? 0.5 (2006/05/25)
- その後のフォーインワン・ハイライト (2008/11/19)
- Uni JETSTREAM(芯) (2009/01/10)
- ゼブラのブレン(その2) (2020/09/22)
- JETSTREAM EDGE3 (おまけのお話) (2021/04/20)
- ステッドラー ペンシルホルダー(補助軸) (2006/12/03)
- 消えるタバコと消せないマッチ (2008/04/30)
- オレンジのキャップレス(その2) (2012/03/09)
- HI-TEC-C Coleto & Clip-on multi (2005/11/05)
- TOMBOW Pfit (旧バージョン) (2007/07/12)
こ…
アタッ!アタタタタッ!
(注:某シロウではありません。胸が痛いらしい)
ペリスケを購入する前にペリスケ専用ペンケースを入手して、スッカリそれで満足しきっていた^^;のに。(泣)
どうしてくれるんでしょう?
五十音ペンケースに続くこの仕打ち(笑)。
勘弁して下さいよ。^^;
しかもスチールのくせして?書き心地が良いですって!?
頭の中でペリカンが羽ばたいている…。
ところで風雲児って格好良いっすね。
…と書こうと思ったら不運児になりましたとさ。
_| ̄|○
ラスプーチンは思い付きましたよー。○さーん。
(ラスマニノフは流石に浮かばなかったらしい。)
不運児=アン「ラス」キー・ボーイより
(上手くオチたので、ラスキー!と思っている)
…誰か止めてくれ…。(大汗)
やっぱり首軸染まっちゃいましたね(^_^;)
スケルトンでインクの綺麗さを楽しもうと思うと、やっぱり現実的には使いづらい色を入れないといけない様ですね。私も青系インクですが思ったより面白くありません(^_^;)
TB&リンク
やっぱりね、スケルトンってね無職(@_@;)\☆baki、無色の誘惑なんですよね。
これで吸入式のメカニズムが見えちゃったりしてるんですから、ギミック好きには耐えられないですよね(^_^;)
僕のはFなんですけど、やっぱりちょっと太く感じますね。
ペリカンのスチール・ペン先は太目であるのが特徴なんでしょうか?
秘拳!南斗吃驚平城京!!
…私はもう。買っている。ビンボーーーーッ!(どぱぁぐしゃっ)
>勘弁してください…
許しゃしないよ~~~~~~っオホホホホホッ
>不運児…
(^^;)/”よしよし。まぁアレです。ついてない時を越えれば、そのうちイイことありますって。(←manuさんちのBlogのコメントを自分のところでやるヤツ)
さて、そろそろ「ラス」ネタは、manuさんのオチで終わ「らす」事にしましょう。(^-^)
どーむさん:
>やっぱり首軸…
「え?これってこれでええんか??」と若干上ずったのですが、たれてくることも無く、「まぁこーゆーもんか…なぁ」とビビリ気味だったのですが、ご同輩が居るということで安心しました(^^;)。
>現実的には使いづらい色…
そうなんですよねぇ。でもって、「さらさら系」は苦手なので、どうしたもんかと悩み中です。
せんべえさん:
>吸入式のメカニズムが見えちゃったりしてる…
もうね、男心ちゅうか「男の子心」キャッチ&ホールド&タイト&スパンキングですな。(←?)
F、太めでしたか?。EFがLAMY鉄系のFを心持ち細くした程度なので、結構太いっぽいですねぇ。ペン先がやわらかくてフローもなかなかいいので、太くなっちゃうのでしょうかねぇ…。
わ~
透明さん、買われたんですね~
実は私も持ってます。中の構造が丸見えなあたりにやられました(笑)しかもM。
絶対太いだろうと思ったので通常文字書き用にはせず、アンダーラインやチェック用にしようと赤系のインクを入れ・・・る予定です。
・・・まだ検討中ですが(- -;)
丸見えLOVE
色々大変そうですが、透明軸で癒されてください(^-^)
>アンダーラインやチェック用に…
太いとさらに素敵な書き味だと思いますので、スポット使用だと勿体無いお化けが出るかも…。
赤系のインク、綺麗な色が見つかるといいですね(^-^)
そういえば・・・
>透明軸で癒されて…
いいですねー。私もすっかり癒されてますが(笑)。
しかし、インクの選択が中々出来なくて、まだ箱入りの状態。
もうちょっと迷ってみます(←え?)。
おそろ
>インクの選択が中々出来なくて…
透明軸、デフォで「インクの色悩ましい病」発症しますねぇ。私もやっぱりカラフルなインクにチャレンジしてみようかなぁ…(←また悩みだした)(^^;)