雑草の言葉

生ゴミ処理が家電?

2020/07/09
ゴミ・廃棄物 2
 生ごみについては過去に何度も触れてます。いつも書き出しは、「生ゴミをごみ袋に入れてゴミ置き場に出す人の気が知れません。」等と言う感じでした。私(の家)は、いつも庭の土に混ぜて埋めてます。使うとしてもコンポストだけです。 
 都会の団地など敷地に土の無い場所に住んでいれば、仕方がない事なのかも知れませんが、(私は学生時代、いつもアパートの1階に住んでいたので、共通の庭の埋め込みの横とかに穴を掘って埋めてました。・・・「ゴミ袋に入れて出せ」「いや、生ごみを袋に入れて出すなんてとんでも無い」等いつも大家とバトルしてました。)
 田舎でさえ、時々切った庭の木の枝や葉をゴミ袋に入れて燃えるゴミとして出す方が居ますが、とんでも無いことです。木があるんだから土もある筈です。木の根本にでも置いて、土に戻せばいいのです。肥料になります。

 ところで、この頃は人々の意識が少し高くなって、「生ごみ処理機」を使う家庭が増えているようです。
かなり昔、電気を使う生ごみ処理機が出来たと聞いて、また愚かなものを作ったものだと感じました。ゴミの堆肥化に何故電力や石油を投入する必要があるのでしょう?
 最近は逆にローテクになって牛乳パックで生ごみを堆肥化する・・・なんてことが普及し始めて、いい傾向です。現在、電気や石油などのエネルギーをわざわざ投入しない素朴な生ごみ処理機はどのくらいあるのかな?・・・と検索して見ました。そしたら何と・・・生ごみ処理機は「家電」としてありました。そうじゃ無い生ごみ処理器もあるのでしょうが、殆ど家電のところにありました。家電メーカーが作っているのでしょうが、なんで生ごみを(無機物まで)分解するのに電力を使う必要があるのでしょうか?・・・・これが悪しき「需要の創出」ってやつです。少しくらい時間がかかっても、高品位の2次(3次)エネルギーである「電気」はそんな事に使うべきではありません。先の記事にも書きましたが、ゴミ処理については非常に遅れています。とても21世紀とは思えません。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

guyver1092

生ごみ処理機

 そういえば、10年ぐらい前に、居住地の市が、生ごみ処理機を買う補助金を出すといっていました。その当時、ブームが起きていて、ごみ問題の解決策としてもてはやされていたような記憶があります。
 おっしゃるように、需要の創出ですね。おそらくではありますが、経済成長至上主義者が問題解決策を考えると、必ず需要創出的な方策しか考えつかないのでしょうね。この類の問題解決策は、何らかの別の問題が発生するのが特徴ですね(この生ごみ処理機であれば、電気をはじめとする資源の無駄遣い)。すなわち、無駄遣いする資源がなくなると継続できなくなるという特徴も併せ持つのでしょう。

2020/07/13 (Mon) 21:05
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 生ごみ処理機

>  居住地の市が、生ごみ処理機を買う補助金を出すといっていました。その当時、ブームが起きていて、ごみ問題の解決策としてもてはやされていたような記憶があります。

生ゴミ処理機でゴミ問題が解決って、どれだけお気楽でズレているんでしょう。本来、生態系を循環する生ゴミが問題になること自体、現代社会が病んでいる証拠でしょう。ゴミ問題で深刻なのはプラスチックや放射性廃棄物などの生態系を循環しない有害な物質です。

>  おっしゃるように、需要の創出ですね。おそらくではありますが、経済成長至上主義者が問題解決策を考えると、必ず需要創出的な方策しか考えつかないのでしょうね。

その通りですね。エコ替えの補助金なんかも同じ類のものでしょう。需要創出はある程度は必要だと考えられていますが、需要創出が目的化しています。そしてもっと深刻な問題を起こす事が多々有りますね。

話を戻すと、家電の生ゴミ処理機は駄目ですね。作るとしてもエネルギーの投入のない生ゴミ処理器にすべきです。「機」じゃ無くて「器」で十分。そこで工夫してこそ本当のエコですね。

2020/07/14 (Tue) 17:52
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
無理に経済成長させようとするから無理に沢山働かなければなりません。あくせく働いて不要なものを生産して破局に向かっているのです。不要な経済や生産を縮小して、少ない労働時間で質素にゆったり暮らしましょうよ!「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト。
にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村
ゴミ・廃棄物