思いがけない晩秋の実り
2024年24年11月17日曜
私は植物をぼうっとして観察してきた為か、大好きな木の実、果物が実る時期が、1年間に2回ある種類があることを知ったのは、結構最近のことでした。それまで自然の一般の樹木の実は年に1回だけ実る時期があるものだと思っておりました。
ラズベリー(木苺)の苗を庭に植えてからだいぶ経ちましたが(10年以上)手入れしていなかった為か(冬の雪で潰されたりして)なかなか育たず、今年やっとたくさん実りました。そのラズベリーも真夏を挟んで、初夏と秋の2回実ることを知ったのは今年です。その証拠に(笑)今年6月に書いた記事【木イチゴ】2024/06/17 には、
「私の記憶が正しければ、木イチゴや、草イチゴのワイルドストロベリーは、長い期間収穫出来るので、」
と、記しています。この記憶は正く無かったようです。草イチゴはいざ知らず、木イチゴは初夏の6月ごろに実って、夏に一旦終わって、また秋に実ったのを「連続して長い間収穫できる」と勘違いしていたようです。ぼうっとして生きてきたからでしょう。
晩秋の木苺 24年11月17日 日曜日
10月末に、写真にもいくつか写っているように未熟に白く実っていましたが
11月にこんなに色付いて食べ頃までなるとは意外でした。
さて今年の初夏6月に初めて「豊作」となり、たくさん収穫できた我が家の庭の木苺ですが、案の定、真夏から暫くは収穫できませんでした。もう終わった感じでした。それが何と、忘れ掛けていた11月にまた実っていたのでした。6月よりは少なかったものの、11月半ば以降に何度かにわたって収穫できました。さすがに霜が降り、雪が降り始めるようなこの遅い時期に、木苺が収穫できるとは思ってもいませんでした。「異常気象」のせいでしょうか?
兎も角、こんな「晩秋」・・と言うよりも「初冬」の時期に木イチゴ:ラズベリーが収穫出来たとは、嬉しい誤算でした。
収穫した木苺 24年11月17日 この日は20個ほど
この後、11月末に初雪が降った頃まで何度か収穫できました。
<関連記事>
【木イチゴ】 2024/06/17
<追記・追写真>12月10日
本日もしかしたらと思って冷たい庭に出てみたら、なんとまた木苺が熟しておりました。
もう初雪の後の12月です。凄い!
久々の青空に映える熟した木苺 12月10日午前
熟していない実はこれからまた熟すかも?です。
また20個ほど収穫出来ました。凄い! 12月10日
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 木(気)になる干し柿 2025/01/05
- 冬至ゆきいちご 2024/12/29
- 高くなった食用鬼灯 2024/12/19
- 冬前の一挙収穫 2024/12/11
- 思いがけない晩秋の実り 2024/12/07
- 今年が最後の豊作になるかも。。 2024/11/17
- ブナ赤カボチャ 2024/11/11
- 朝顔秋に咲き誇り 2024/10/11
- 古い種ばかり蒔いてみた 2024/10/03
- またもやキュウリの発芽 2024/09/27
- キュウリカーテンはお粗末だった 2024/09/03
- 食用鬼灯とシジミチョウのつがい 2024/08/17
- 青紫蘇だらけ 2024/08/09