Entries
2014.06/10 [Tue]
ベストオブクラシック チェロ 録音失敗
今朝は珍しく 爽やかな 青空が広がってきた。 薔薇も 曇り空の下よりは 色が鮮やかで これは又良いものだ。
所で、NHKFM では 今週は午後7時半からのベストオブクラシック は 新鋭チェリストのライブ録音の放送で、昨晩月曜日はパウ・コディーナ(カタルーニャ・ムジカ提供、バルセロナ)。ソニーの携帯型 PCM録音機で録音し、SoundForgeで編集した。・・・が保存できずに データが消えた。 消える前に <別のプログラムがこのファイルを開いている・・・>とかのメッセージでて、動作不良。 消えたデータは 私の力では見つからなかった。
夕べ寝ながら考えていたら 数年前にも同じような事があったような気がする。 確か 編集したファイルを そのまま上書き保存 しようとした時に起きた記憶です。 普段は 名前を付けて保存 にしている。そうすれば、元のデータと編集済みデータの2つが保存されるのですが、 今回、面倒くさくて 上書きだけで 済まそうと思ったのでした。
今日も又 7時半から あるので、今度は失敗しないようにしたい。
今晩は エマニュエル・ベルトラン(ベルギー放送協会提供)です。
午後から雷が鳴り、雨。急に涼しくなってきた。 大体 暑い!という日は 一年で数度しかない岩手です。
今頃の季節は午後7時になれば、天気の良い日でも、寒いから窓を閉めるかという具合ですから。
芍薬をカットしてきて、花瓶に投げ込んだ、 芍薬というのも 案外良い香りのする花です。薬という字が使われておりますが、薬臭くはありません。
所で、NHKFM では 今週は午後7時半からのベストオブクラシック は 新鋭チェリストのライブ録音の放送で、昨晩月曜日はパウ・コディーナ(カタルーニャ・ムジカ提供、バルセロナ)。ソニーの携帯型 PCM録音機で録音し、SoundForgeで編集した。・・・が保存できずに データが消えた。 消える前に <別のプログラムがこのファイルを開いている・・・>とかのメッセージでて、動作不良。 消えたデータは 私の力では見つからなかった。
夕べ寝ながら考えていたら 数年前にも同じような事があったような気がする。 確か 編集したファイルを そのまま上書き保存 しようとした時に起きた記憶です。 普段は 名前を付けて保存 にしている。そうすれば、元のデータと編集済みデータの2つが保存されるのですが、 今回、面倒くさくて 上書きだけで 済まそうと思ったのでした。
今日も又 7時半から あるので、今度は失敗しないようにしたい。
今晩は エマニュエル・ベルトラン(ベルギー放送協会提供)です。
午後から雷が鳴り、雨。急に涼しくなってきた。 大体 暑い!という日は 一年で数度しかない岩手です。
今頃の季節は午後7時になれば、天気の良い日でも、寒いから窓を閉めるかという具合ですから。
芍薬をカットしてきて、花瓶に投げ込んだ、 芍薬というのも 案外良い香りのする花です。薬という字が使われておりますが、薬臭くはありません。
*Comment
Comment_form