Category [俳句 ] 記事一覧
俳句会と蟷螂
乙の会(旧 乙女の会)の俳句会が3日行われ 佐比内 金山の隠れキリシタンの石 に案内した。10月に入るや日ごとに寒さが更新 11月下旬の感じ。 私は俳句は関係ないので 後は 俳句会後のコーヒーサービス係。この寒さのせいか否かわからないが、ガーデンのバラが綺麗な色で咲き出した。一時期の小ぶりではなく 春先と同じような感じ でも 数は少ない。ガーデンの彼岸花も100本ほど 終わりになりかけなので 記念...
お盆も過ぎ・・・親父の随想記
お盆迄は暑い日々で帰省した息子・孫達と近くの赤沢川で川遊び、大きな網で小魚を捕って孫よりも、息子の方が興奮していた、嫁さんは稚魚すくい。稚魚は素早い 体長 メダカの半分 体積10分の1 位。私も子供の時葛根田川でトライしたが、捕った記憶はない。お盆過ぎて皆帰ったら昨日の午前中まで 雨 それからは晴れで空は秋。保険の代理店の人来て ここら辺はお盆が過ぎれば1週間もしないうちに秋になります と言ってい...
乙(おと)の会 吟行会 俳句
昨年の5月11日に続いて 5月17日 月曜日 ここ森のharmonyで 乙(おと)の会 (いつまでも乙女ではないと気が付き、乙は2番目 さらに1番目の自分を目指して)が俳句 吟行を行った。乙の会 はメンバー11人で 今回は 6人が参加、屋根新人賞 2名、 その他の方は 屋根同人、啓子は 夏草新人賞熊ン蜂の 除け方などを 山の家 い夏蛙 声をしぼりて 山路かな みさ草を行く 音の重たき 縞蜥蜴 かな隠沼...
葛丸渓流 たろしの滝 熊撃ち 氷筍
親父とお袋が泊まりに来たので、 11日に神事のあった たろしの滝を見物に行った。11日の神事の1両日前に氷が崩壊し 今年も計測不能とのこと テレビでやっていた ここ5~6年は計測できないという 温暖化。葛丸渓流たろしの滝 入り口から 山方向に上ること200mあまり 雪道で滑る 86歳のお袋もよく登った 30年ほど前に来たことがあるという。氷柱はたぶん真ん中の黒い部分辺りから下の氷の塊の辺りに出来るのだろう...
早池峰からタイマグラ
前にタイマグラの話を聞き 熊が出てきて 手をパチッと叩き・・・ に行ってみたくなり、両親を伴い早池峰経由で出かけた。大迫経由の方が道が良い、岳の集落までは普通の道路だが 岳の宿坊群を過ぎると 山道。 雨模様もありうっそうと薄暗いフォッグランプ点けてゆっくり上って行く。 河原の坊手前で道を走る 真っ黒な小動物発見 道をまっすぐ走って行き草むらの脇でこちらを見ている、小さな 黒いうさぎ 車を走らせたら...
乙女の会 俳句
乙女の会 が ここで俳句会を開催した。乙女と言っても20代~80代と翁一人、本日は生憎 朝から雨曇り、昨日まで連日の晴天でガーデンと山の新緑が映えていたが、でも俳句には雨も又良いようで、良い俳句が一杯出来たそうな、 それらは同人雑誌などに投稿されると思うが、森のharmonyの為に 同人の方には お一人一句寄せていただいたので、紹介します。休み田の 畦に帯なす 蕪の花 あ気まぐれな 列をつくりて ...
庭の花見で 俳句
先日 弟と両親を呼んで 庭の枝垂れ桜の下で 花見をした、親父も91歳くらいだが 珍しく 酒もよくのみ バーべQ も良く食った 夕飯は具合がよくないと横になっており、飯は抜きだったが、翌日は元気であった。ゆったりと 鯉が口開け 春日差し くに於庭の東奥(田んぼと畑 五枚の一番奥は沼になっており、不気味な感じだが そこに 鯉が10尾ほどいる、錦は居ない。パンを投げてやっても 喰ったことない...
タイマグラ(太麻座) の俳句
「マサヨばあちゃんは、おじいさんの大好きな豆腐を作って、毎日おじいさんに食べさせつづけました」。これは昔噺ではなく、つい数年前、テレビ番組の”新日本紀行”で放映された話の一部で、場所は岩手県川井村タイマグラ、マサヨばあちゃん物語りであり、アイヌ語と言われるタイマグラはれっきとした現存の日本の地名である。盛岡朝九時出発、曲がりくねった、簗川沿いの道を約一時間、千四百メートルの兜明神岳の麓から今度は閉伊...
ポンポコ教官殿 と俳句
緑ヶ丘地区に住んでいるので、旧男子師範学校跡(現三高周辺)を通るのだが、道路が四車線に拡幅整備されて左京長根豚小屋一番地の面影は更に無い。周辺界隈も全く一変した。医大グランド、たばこ試験場から箱清水にかけては寡っては一帯の小松原地であった。当時の男子学校には教練科目が必須で、週二時間は怖い軍人教官殿との付き合いである。佐官級の現役将校が配属されて武を練り勇を鍛えられるのである。「本日は雨天のため学...
最新コメント