Archive [2017年04月 ] 記事一覧
雫石の町 など
今日30日(日)は朝から陽気がよく、暖かい、庭仕事をしていると暑いし疲れる。庭のチェックをしていたら、バラのパーゴラの一部が朽ちて、壊れかかっている、冬の間に結構傷みが進行したのだろう。取り合えずの応急処置をしたが、冬が来る前にもう少し真面目にメンテする必要があるようだ。と言う事で、疲れ果てた午後のお茶。今日の写真のアップは28日(金)天気が良いハズだったので、西和賀沢内のカタクリを見に行く途中で寄っ...
近くの桜花
27日(木)自宅と裏山と近所の桜を撮ったので、アップします。裏山のヤマザクラはマダマダのようですが、ヤマザクラもいろいろ、早いものもあるし、遅いものもある。今 昨日行った 銀河高原のカタクリの現像を行っているが遅々として進まない。似たような写真ばかりを量産して、インパクトがない。かと言って、バッサリ捨てるほどの勇気もなく。近所の桜花を3つ、最後のピンクの八重は最盛期には本当に綺麗ですが、一日がピーク...
不来方城の桜 など
25日(火)夕方盛岡に用があったので、不来方城とかを覗いてみた。城壁の辺りの桜の辺りはブルーシートで、もう宴会をやっているグループも結構あったが、思ったよりは少なかった。北山の光台寺はもう終盤で写真は撮らず。いつもここは好きな場所なのですが。ついでに モリオカシダレの龍谷寺へ寄ったら、結構良かった、なかなかタイミング良く行く事が少なかったが、今年は良い方でした。香りも素敵でした。紫波町から矢巾町へ抜...
桜もほぼ咲いて来た
今日は、西和賀方面にカタクリとか写真を撮りに出かけるつもりであったが、気象情報を見たら、雲が意外とあって、明日の方が良さそうなので、明日に回し、近場の桜を見て回った(1時間ほどだから回ったと言うほどではないが)。庭の枝垂桜もほぼ満開だし、入り口のヤマザクラも咲いたし、大変に嬉しい季節なのですが、1週間と持たない。今日の3時のお茶は、満開の枝垂桜のしたで、女房殿と二人で。庭には エンレイソウとかシラネ...
桜 さくら サクラ
24日(月)盛岡に行った時に 岩手牧場とか行って見ましたが、桜は未だでしたが、今日あたりは良いかも、でも雨!雨の桜と言うのも興味はあるし、良いのではないかと 思うのですが、濡れて写真を撮ると言うほどの勇気はでないので、皆さんのアップを期待したいと思います。最初はその もう少しの岩手牧場。その他は、盛岡からの帰り道、夕方でしたが、下水処理場に沢山並んでいる桜の木々。ここはR396沿いですが、花が咲くのが早...
田舎の春風景
今日は夕方に盛岡に用があったので、午前中は花巻東和町の田瀬湖方面へ桜見物に出かけた・・・桜は花巻大迫では まぁ綺麗でしたが、田瀬湖辺りはマダマダで後数日は要する具合でした。一応、何時もの眺めの良い場所へ行きましたが、柳が綺麗だなぁと 写真を撮って帰ろうと思ったのですが、下に財布みたいなものが落ちていたので、申し訳ない事ですが、開けてみたら、4万円ほど、綺麗に折りたたんで入っていました。名刺でも入っ...
水芭蕉 など
21日(金)に 秋田県の刺巻湿原と岩手県雫石町の 横欠と長山 に水芭蕉を見に行ってきたので、その時の写真をアップします。花の写真は 花びらとか傷が付いているとみっともないので、現像した後で、分かる場合も多いので、撮る前によく観察するようにはしてます。時期的には 遅めよりは早めの方がよさそうでした。秋田駒ヶ岳(岩手側から)岩手山 一本桜付近...
花見山 辺り
18日は花見山を見学して、帰途へ。天気予報では雨かもと、夜中に豪雨になりましたから、写真のタイトルは 雨の花見山 とかにしよう、良いだろうなぁ だけど、こんな豪雨じゃ 花が散ってしまわないかと心配しながら、福島市内へ下って行きました。福島市内は裏磐梯とは別世界で桃の花が満開でした。花見山には2度ほど行ったことがあり、近く迄 行けたはずと行きかけたのですが、一般駐車場はこちら とアチコチに看板あり、そ...
凍った桧原湖の風景 其の2
大変失礼いたしました。今日も凍った桧原湖の写真をアップします。今日は天気が朝から良かったので、ヒョットすると、葛丸ダムの辺りは春気配が漂っているかなと思って出かけてみましたが、未だ、10日ほどは早かったようです。花巻は桜満開だと言っていたのですが、山の中は春にはもう少し。明日は、花見山の風景を少しアップする予定です。これも未だ現像していないので、これから現像の予定です。写真を撮っても直ぐ現像しないと...
凍った 桧原湖 其の1
今日のブログ写真は、凍った桧原湖です。所で、今朝はそれほど悪い天気でもなかったので、急に水芭蕉を見たいと、田沢湖の南に位置する刺巻湿原へ行くことにしました。刺巻はウン十年前に訪れてから、水芭蕉をみるのは本当に久しぶりです。ウン十年前に比べたら、奥まで木道をしいており、カナリ広くなっておりました。奥は水芭蕉はあまりないのですが、座禅草が多少、後は カタクリが群生しておりましたが、一斉に咲くにはあと一...
磐梯吾妻スカイラインを行く
17日(月) 朝仙台を出発して、裏磐梯に向かいました。10日ほど前に、磐梯吾妻スカイラインが開通したと言うので、山々に ヤマザクラと雪 と言う コラボはタマランネ!とか、勝手に想像して、出かけたのは、なんの根拠もなく、なんの事前調査もなく、 全く打ちのめされる結果となりました。これなら、福島市内で桃の花満開! を撮っていればよかったと思ったのですが。前にも書きましたが、結局 磐梯吾妻スカイラインでは枯...
宮城 一目千本桜 の風景
今日は 白石と大河原の一目千本桜の様子をアップします。白石は白石城に行ったのですが、どうもお城を撮ったものはゲンナリするので、石垣だけ。一目千本桜は、天気が悪かったのですが、かなりの人出です。鉄ちゃんも沿線に多く三脚を立てて、桜をバックにという雰囲気でしたが、良く分かりません。一応記念写真と言う事で、ご勘弁ください。白石城大河原 一目千本桜の散策...
宮城、福島 旅行 (文章だけ)
仙台に用があったので、序に 宮城では、白石城と大河原の ひとめ千本桜 を見学して来ました。お天気が今一で、雨がパラパラとかで少し残念でしたが、どちらもほぼ満開の状態で 満足でした(写真の事ではありません)。序なので、福島迄足を延ばしてみました。磐梯吾妻スカイラインが10日程前に開通したと言うので、途中で山桜とか見えないかと出かけたのでした。又、昔 檜原湖の秋の朝の風景が気に入ったので、またそんな水蒸...
東の空 夕景
昨日のブログ写真と同じ日に、西が終わったので、家の中に入ろうとして、東の空を見たら、こんな でした。私の今までの経験では 夕方に東の空を見る と言うのはあまりなかったのですが、ここ赤沢に来てから、東の夕方の空もまんざらではないと思うようになりました。 まぁ 暇ですから、アチコチ、見渡すと言っても、山と山に囲まれているので、世界が狭いので、見るのは 西か東しかありません。一番最後だけが三脚なんですが...
夕景 西の空をガーデンから
一昨日の夕景の空は大変面白かったので、西と東に分けて、今日、明日 とアップします。一枚目は3日ほど前の、どうっと言うことのない夕景で、こんな風景もあるのですが、後の4枚は一昨日の西の空です。今日再び義経神社へ行って見ましたが、境内は未だポツポツでした。日の当たる坂道では先日撮ったカタクリは、花弁が霜かなにかにやられて斑点が出ておりましたが、新しく咲いたカタクリは結構良かったです。普段画面サイズは3:...
義経神社のカタクリ その3
今朝起きたら、一面の雪景色!2cm弱だが、綺麗でした。日が登り始めるとサッと融けてしまった。昨夕は物凄い、形相の雲が次々と迫って来た、夜寝る前に外を見たら、一面の青空に真ん丸なお月様。そして、今朝起きたら、雪だから、こりゃ 山国でなければ経験できない風景なのでしょうか?昨夕の現像はもうすぐ終わると思うので、明日のブログに写真をアップします。今日は カタクリ 6D+ 150~300mm で撮った写真で...
義経神社の カタクリ その2
昨夜からの雨が予報通りに明け方には上がったのですが、その後も時々パラパラっと。今夜 雪という話もあるけど、まさか、紫波町ではないはず。周りの雪も殆ど融けて、庭には雑草などの緑の葉っぱが見えて来た。ガーデンのバラたちも、花芽とかついているが、大きさとかは種類に寄って、てんでバラバラ!流石、薔薇だ。今日も 義経神社の カタクリの続きで 望遠編です。70D + 150~300mm。務めていた会社のデジフォ...
義経神社のカタクリ その1
昨日は午前中に 赤沢の義経神社へ カタクリの偵察を兼ねて、写真行を行いました。今年のカタクリは皆小ぶりでしたが、霜の影響もなく花弁は綺麗でした。神社の周りは未だ咲いておりません。途中でこの山の持ち主のSさんの娘さんとお嬢ちゃんが来たので、今年も写真を撮らせてもらいました。付いていたマクロで近くから撮ったら、顔だけになっちゃい(当たり前ですが)、レンズを交換して、再度撮らせてもらいました。カタクリの...
カタクリの写真を撮って来た と言う話
今日は天気が良いし、昨日、赤沢の義経神社のカタクリも咲きだしたと言うので、午前中に偵察を兼ねながら、写真行とした。毎年今時分にチャンと咲くんだ と言うのが驚きだが、カタクリの写真を撮るのが好きな私だけど、言われるまで、漠然と未だ早いかなとか思っていたのは 気の緩みか。10時くらいに着いて、写真を撮っていたら、この山のSさんのお嬢さんとお孫さんが Sさん夫妻に コビりを届けて帰るところにあった。 昨年も...
岩手の桜は まだ!
午前は部落の田んぼの堰上げ、土砂が意外と少なくて、楽だったし思ったより早く終わって助かった。スコップ半分くらいでも土砂を救い上げて、1,2m位の堰の上のクロに上げるのは、若くても大変そうなのに、こちとらロートルには腰が痛いなんてもんじゃない!んです。一休みして、昼飯を食ったし、3時からの部落の総会その後の懇親会に向けて、後1時間もしないうちに出なければならないが、ブログのアップにも写真が無いしと古い...
色のない 夕景
今朝ほどギャラリーの巣箱に四十雀が何かを銜えて、入ろうとしていた。もう卵が孵った?ってことはないだろう。大体未だ卵は産んでないだろうとおもうんです。そうしたら、あと2羽ほどが集まって来たが、写真を撮ろうかと思っているうちに、全員いなくなってしまった。でも今年は多分この巣で、雛を育てるだろうと思います。と言うのは、今まででも、つがいが居つくまでには、しょっちゅう来てみては、暫くは来なくなる(他の物件...
蕗の薹 など
ここ2~3日で 庭の草花は信じられない成長をみせている。今日は朝方多少小雨であったが、まずまずの天気だが、昨日の暖かさにはかなわない。以下の写真は昨日撮ったものです。カメラはSX-50HSでこうやって、2~3cmの距離から撮れるのが、面白いのですが、もう少しシャープに撮りたいのですが、いろいろ設定に制限あるようだ。蕗の薹は 良く食べている、田舎でも意外と嫌い と言う人もいるが、私は一応都会人だから好きだ...
ジェットストリーム夕景
昨日のランチは 我が家にしては 大変珍しく ご飯(米の飯)だった。普段のランチは、うどん、蕎麦、ラーメン、お好み焼き、焼きそば、などなどで、 お米をランチに食う事はない。 この前食ったのはと考えても、全く記憶にない。外食では 食べる事もあるのですが。どんな 素晴らしいご飯だったかと 皆さんも知りたいでしょうから、ご紹介いたしますが、残りめし をチン して、 炙った油げとシラスを絡めて醤油で味付けし...
鶯 初鳴き!
明け方は氷点下だったとかで、霜が降りていたが、日中は17度になるとかで温かくなるから、バラの手入れなどしようと思って、起きた。ラジオ体操をしていたら、ギャラリーの巣箱を四十雀が下見をしている。ここの巣箱は安全です。ギャラリーの壁は簡単にはヘビ君は登れないはず。土塀なら訳なく登っている。四十雀は7~8羽のヒナが育つから、この巣箱からタイミングが良ければ、飛び立つ姿が見られる。大体、元気な奴から飛び出し...
福寿草 第3弾 やらせ
今日は良い天気でした。時間があったので、会社のデジフォトOB会の4月例会用の写真をピックアップして、珍しくも 現像を一からやり直してたら、もう午後になってしまった。外は暖かそうだが、風はある、盛岡で鶯の初鳴きがあったと、昨日のニュースで言っていたが、ここら辺では未だ聞かないが時間の問題だろう。所で、女房殿が 本が欲しいと言うので、Amazon に発注したが、途中で、200円のクーポンがあるとかメッセージがあり...
四十四田ダムにて
今日は用があり、盛岡へ出かけた。昼になったので、緑ヶ丘の 山庵で 蕎麦 を食うつもりでいたのですが、立ち寄ったアネックスカワトクの鮮魚売り場の寿司に目を奪われて、ついつい、蕎麦は何時でも食べられると こちらの 軍艦巻きに しました。その軍艦巻きとは なんと、 真鱈の白子 の軍艦巻です。鱈の白子 はかなり新鮮でなけば 出回りませんので、軍艦巻きというのは 私 人生 ん十年生きておりますが、初めて見ま...
昨日の 西の空 その2
今朝は5時半に起きて、部落のゴミ拾い。外を見たら、天気が良く、薄い霞みたいなものが、薄紫と黄色っぽい部分に分かれて、これは綺麗だとスマホで撮ったが、雰囲気は出ない。外に出たら、なんと雪がパラパラと、 なんと雰囲気の良い朝なんだ! んが、ゴミ拾いには あまり向いていないと思うんです。今日の距離は2.5Km 程度で済んだが、汗ばんだ。朝飯後は 部落の 交通安全協会協力金の集金、集金が終わって、会長に届けたら...
最新コメント