森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Archive [2009年03月 ] 記事一覧

かっこう の味噌和えを喰う

庭の雪が解けると一気にいろいろな植物が出てきているが、久しぶりに見る形。小学校時分田舎に住んでいたときによく野原にあったが、50年振りくらいで目にした。カッコウ とは言っても鳥の郭公ではない。 こっちの田舎ではカッコウと言っているが 正式には 野菅草(のかんぞう)(一重の花)か藪菅草(やぶかんぞう)(八重の花)。どちらか分からない。味噌和えかなり好きだ。旨い(いつも 旨いと書くと味覚音痴みたいで書...

なめたカレイ

関東ではあまりお目にかからないが、岩手あたりでは 正月に欠かせないものの一品に なめたカレイがある。一般的に卵の一杯入った切り身を甘辛く煮付けて食べる。正月近くになると一気に値段が上がり、一切れ数百円する。一匹買ったことないが40cm位の大きさで身がすごく厚い。日曜日 紫波佐比内の産直 峠の駅 紫波ふる里センター に行った(紫波町には 7つ の産直がある)。 日曜日だけ 沿岸から魚屋がトラックでや...

福寿草 ボタニカル

福寿草の群落?がアケビの棚を中心に花が開き始めた。 女房殿が2本取ってきて(かわいそうに)絵を描き始めた。今回はボタニカル、前に 内田 彰 さんの教室で多少習ったことがあった。添付の本は 私の植物画 ボタニカルアートと余談 内田彰 作品集 (?オノウエ印刷)上はアケビ棚下の福寿草の群落?リンクのアルバムに女房殿のスケッチと絵を追加しました・・・photo&sketch...

雲の子供(?)誕生

昨夜は久しぶりに土砂降りの雨。 今朝は普段より3~4℃ほど温度が高く、窓を開けて空気の入れ替えをしたが、寒いという感じはない。 残り少なくなった南側の雪(南側の沢から小高い山があり、日当たりが悪い)から 水蒸気というか雲がどんどん湧いて沢沿いに東から西側に静かに流れていく。 まさしく ここで雲が誕生をいう雰囲気。 よく考えたら ここではこんな風景は ここに来てから頻繁に目にしている。...

雪解け・・・

庭の雪も一度解けたがまたドサッと降って、それも解けかけている。解けた後に水仙の芽、福寿草などがかなりの数 顔をだしている。 前に住んでいた方が石の博士で庭には石が多い。あちこちで集めてきた石や岩の欠片が置かれている。ギャラリーは前 石の展示所になっていたという。今でも時に尋ねてこられる方がいるが、貴重な石は、資料として寄贈されたというので、欠片が残っているのみ。ガーデンにアケビの棚があり秋には2種...

ふのり & まつも

今日はマツモがあった、隣にふのり もあり、どちらも1パック99円なので、シーズンを逃すと食えない と どちらも買った。 ふのり は 三陸海鮮ラーメン などに入っていることが多いので、食べる機会は多い。 今晩は アジ(大振りのアジ売っていた。刺身用となっていたが、目が濁っている、よく見たら長崎産、なんでこんな遠くまで旅してきて 疲れたんだろう、ダメだったら塩焼きにと値段につられて買った)を三枚におろし...

赤大根

赤大根というのが産直で売っていた。 直径14cm長さ24cm程度 120円。 三杯酢か千枚漬け風に漬けるというので、千枚漬け風にしてみよう。 スライスが結構大変(切る前 まな板に横たわっているのを見て女房殿曰く 子豚みたい) その子豚を厚手のスライスにして 昆布と鷹の爪、塩振って・・・翌日 女房殿が気が早く 漬かっていないと思われる赤大根をだしてきた。やっぱりちょっと早い、硬かったので、薄く千枚に切...

ギターの素敵な工芸家

私が横浜に居たとき 女房殿がたまに伺っていた 関内のお店 卯甲 さんの旦那様 工芸家。 ギターが上手だがギター教室に行っている。私も定年になって暇だから 学生のときに自己流でやっていたギターを始めたが先生に教えてもらうほうが良いと。 同じ先生のところに通い始めた。腕前は月とすっぽん以上の差が感じられる(そこらのプロよりは上手い)。いろいろな 上品な多趣味な方なので ここで紹介します。http://matzan....

こはだ&まつも 今日の食事続編

例の魚が旨いスーパーに行ったら、こはだ 刺身用 結構大きいのが2匹パック 200円を切って売っていた。 1尾は三枚におろし 半日塩で包み 洗って水気をを取って 三杯酢、1尾は刺身で喰った。どちらも旨かったが 酢〆は身が締まって絶品の類。ぜひ試してください。小骨が多いので料理用の骨抜きがあれば便利かな。          食べたら旨かったので 思いつきで写真を撮ったので元の魚はなく、味噌汁の上が酢〆、右が...

写真を添付してみました

google の Web アルバム picasa を使ってフォトアルバムの試作をしてみました。とりあえずですが公開してみます。タイトル別の写真あり 下にそのタイトルごとの枚数が表示されてます。 タイトル写真をダブルクリックするとそのタイトルで格納されている写真が全部表示されます。小さいので、スライドショーをクリックすると 開いた写真がスライドショーになります。繰り返しますから、手動で止めてください。最初のページに...

タイマグラ(太麻座) の俳句

「マサヨばあちゃんは、おじいさんの大好きな豆腐を作って、毎日おじいさんに食べさせつづけました」。これは昔噺ではなく、つい数年前、テレビ番組の”新日本紀行”で放映された話の一部で、場所は岩手県川井村タイマグラ、マサヨばあちゃん物語りであり、アイヌ語と言われるタイマグラはれっきとした現存の日本の地名である。盛岡朝九時出発、曲がりくねった、簗川沿いの道を約一時間、千四百メートルの兜明神岳の麓から今度は閉伊...

ポンポコ教官殿 と俳句

緑ヶ丘地区に住んでいるので、旧男子師範学校跡(現三高周辺)を通るのだが、道路が四車線に拡幅整備されて左京長根豚小屋一番地の面影は更に無い。周辺界隈も全く一変した。医大グランド、たばこ試験場から箱清水にかけては寡っては一帯の小松原地であった。当時の男子学校には教練科目が必須で、週二時間は怖い軍人教官殿との付き合いである。佐官級の現役将校が配属されて武を練り勇を鍛えられるのである。「本日は雨天のため学...

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード