森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早池峰道路 岳川沿いの紅葉 空撮その2

今日は昼から荒れる天気という事だが、夕方から、部落の 収穫祭っと言うのがあり、お餅とか芋とか貰えるので、いそいそと出かけるのですが、天気は荒れないでほしい。帰りにはもう暗くなっているし・・・

今日の昼は、ピザにしようと急遽決まり、確かピザの生地の冷凍があるはず、だが、万が一のためにスーパーでピザの台を買ってきたのでした。冷凍していたピザ生地は確かにピザでしたが、冷凍焼け?でサランラップに包んでいたのですが、表面がカチカチで、弾力も無くなっていたので、泣く泣く破棄!大体、何時作ったのか書いてないんだから・・・
多分、その時には直ぐにまた食べると思ったんでしょうね~。
んで、トッピングを始めて、気が付いた。そう言えばチーズがない・・・
でも、ここまで来たら、取りやめるわけにもいかず、チーズのないピザを食う事になった。
㎰ チーズが乗って無くても美味いという事が分かったが、どうも私の味覚感覚はおかしいのか?滅多にマズイと言うものに出くわす事もないのです(´;ω;`)ウゥゥ

例のカレンダーはサスペンド状態だが、fujifilmのカレンダーはイと簡単なので、試していることにした。でも高いが、この際清水の舞台から飛び降りる気持ちも大事だと思って・・・
もし、例の方も成功すれば比較してみる事も出来るし とか言って。

DJI_0665_20241117150936911.jpg

DJI_0671.jpg

DJI_0672_20241117150941548.jpg

DJI_0679_2024111715094320e.jpg

DJI_0681.jpg



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

「滅多にマズイと言うものに出くわす事もないのです」は素晴らしいことですね、誰かに食事の世話してもらうようになった時に、文句ひとつ言わずなんでも美味しい美味しいと言ってくれる爺さんは可愛がられますよ。
「例の方も成功すれば比較してみる事も出来るし」こういう柔軟な発想が素晴らしいですね。こういう前向きな考えが幸せの秘訣ですね。ブツブツ文句言っていたら不幸せ一直線ですから。

今日のyugraphy
美しい斜光が作り出す陰影のある写真は素敵です。
一枚目のブナの間に有る赤は強烈に主張していますね。光と影と紅葉はインパクトのある写真ですね。
二枚目の右下には道路が有るんでしょうか?
三枚目は左下に川が有るんでしょうか?
四枚目はどうするとこんな色になるんでしょうか?
五枚目は褐色の紅葉の終わりで、穏やかさを感じて好きな写真です。

PS.吉祥寺の写真整理頑張りました、明日から順次アップしていきます。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2024.11/17 16:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おばんです!
収穫祭の催しは早く終わって、出席者が少ないという事で、お土産二人分になっちゃいました。餅となんと甘いサツマイモ2種類。インスタに上げました。
そうですね あまり、文句を言う方ではないです。って自分では思っているんですが、他人から見たら違うかも と言うのは良くある話で・・・
今日のyugraphy
一枚目、ご指摘の赤はチョイと目立つ程度にしました。
二枚目、道路です、ガードレールが白く見えます。その右側奥は岳川です。
三枚目、左側の黒い帯は、早池峰道路です。川はその左で、写ってません。
四枚目、それほど小細工はしてません。トーンカーブで多少コントラストを付け、ハイライト部分をチョイと持ち上げました。
五枚目、フラットな感じで、如何しようかなっとおもいましたが、四枚目と同じ感じで現像しました。
吉祥寺の頑張った成果楽しみにしてま~す💛

お土産に付いた鷲の尾のワンカップ飲みながら書いてますが、鷲の尾は好きな日本酒です。
今晩は女房殿がシュウマイを作ると言うのですが、餅と一緒ですが、合うのでしょうか??
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.11/17 17:13分 
  • [Edit]

森のハーモニー特製カレンダー 

餅と焼売のマリアージュ如何でしたか?
カレンダー、私めには安いほうで結構、多分トイレに飾るので、楽しみにしています
  • posted by niceonesan 
  • URL 
  • 2024.11/17 20:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

niceonesanさん
こんばんは!
私の提案で、シュウマイは明日に回して、今晩はタラ鍋にしました。餅は大変美味い。部落の餅カアチャンが作るのですが・・・
カレンダー トイレと言う威厳のある場所に飾っていただけるとは、一冊500円です。明日、赤沢公民館で使い方を聞いてきます・・・

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.11/17 22:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

昨17日はまだしも、本日は北東北は雪の予報のようですね。お出かけになるときは十分に注意をして運転してください。今週は一気に気温が下がるとか。風邪を引かないようにしたいものですね。

昨日はこちらは24℃まで気温が上がったようです。大汗を掻きました。ですが、行った先の公園は工事中の区間があり、一番見晴らしが良い観察小屋には辿りつけませんでした。それでも何とかトモエガモを撮ることができましたが、…。満足の行く仕上がりにはならずでした。まあ、脱初心者がなかなかできずにとどまっているわが手腕。仕方がないかなと思いました。

NoTitle 

AzTakさん
お早うございます!
私の冬タイヤ交換は28日なので、まだ大雪は降ってもらうと困ります(笑)。
トモエガモ ってググったら、結構面白い顔の模様で、歌舞伎役者みたいです~!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.11/18 06:00分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2024.11/18 06:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.11/18 07:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード