Entries
2020.03/04 [Wed]
数日前のガーデンの朝
この冬は一度も秋田方面に出かけることが無かったので、残念だと思っていたのですが、本日 お天気の具合も
パッとしなかったのですが、午前中は雨は降らないと言う事で、出かけてきました。
先日の旅サラダで乳頭温泉は雪があると言っていたので、乳頭温泉へ。
田沢湖高原のスキー場辺りから、チラホラと雪が見えてきて、乳頭温泉地域に入ったら、雪は高い所で、1.5m程度
の壁になっておりました。
然し、天気も悪く、全体的にパッとしないので、ほぼUターンと言う感じで、帰って来ました。
多少はパチパチしましたし、ドローンでも撮りましたので、現像したらアップします。
鶴の湯への道 だけは、車のドライブレコーダーの動画をyoutubeにアップしました。
前回直接davinciresolve15に読み込ませたら、davinciと相性が悪いらしくて、ダメだったので、今回は専用ソフト
で読み込ませたのですが、それはそれでよかったのですが、書き出し方法が分からなかったので、win10の
動画キャプチャーを使ってみました。
所で、行きに南昌山トンネルを通って行ったのですが、第一トンネルを過ぎた所の橋の上に消防自動車とか
パトカーとか数台止まっており、皆で、橋の下を見ていたのですが、気になったが、何があったのかわかりません。
車が落ちたという雰囲気ではなく、人が落ちた?
ドライブレコーダーで確認しようと思ったら、その場所は時間が早かったせいか、既に上書きされてありません。
もう少し、長く、記録したい!


パッとしなかったのですが、午前中は雨は降らないと言う事で、出かけてきました。
先日の旅サラダで乳頭温泉は雪があると言っていたので、乳頭温泉へ。
田沢湖高原のスキー場辺りから、チラホラと雪が見えてきて、乳頭温泉地域に入ったら、雪は高い所で、1.5m程度
の壁になっておりました。
然し、天気も悪く、全体的にパッとしないので、ほぼUターンと言う感じで、帰って来ました。
多少はパチパチしましたし、ドローンでも撮りましたので、現像したらアップします。
鶴の湯への道 だけは、車のドライブレコーダーの動画をyoutubeにアップしました。
前回直接davinciresolve15に読み込ませたら、davinciと相性が悪いらしくて、ダメだったので、今回は専用ソフト
で読み込ませたのですが、それはそれでよかったのですが、書き出し方法が分からなかったので、win10の
動画キャプチャーを使ってみました。
所で、行きに南昌山トンネルを通って行ったのですが、第一トンネルを過ぎた所の橋の上に消防自動車とか
パトカーとか数台止まっており、皆で、橋の下を見ていたのですが、気になったが、何があったのかわかりません。
車が落ちたという雰囲気ではなく、人が落ちた?
ドライブレコーダーで確認しようと思ったら、その場所は時間が早かったせいか、既に上書きされてありません。
もう少し、長く、記録したい!


*Comment
Comment_form