Entries
2018.01/09 [Tue]
キーボードで四苦八苦
アンドロイドTVに購入したキーボードを繋いでみた。
動かない。TVでリセットをかけたら、何とか動いたみたい。だが、こんどは、キーボードの操作が上手く行かない。
普段使っているキーボードとさほど違わないと思うのですが、思うような字の変換ができない。出来る時もあるので、
こんがらかっているが、多分 時間が解決してくれるだろうと、ノンビリ構えている。
しかし、ドウモ録画した再生が出来たり、出来なかったり。
ソニーのアンドロイドTVのブラウザはoperaだが、operaを出して、キーボードを使うと、ほぼPCと同じように使える
ハズだ。ハズだの理由はキーボード操作がまだ上手く行っていないためです。
youtubeの検索も音声入力では無理のある検索も、キーボードで一発?で検索できるはずだ。
所で、先日の朝撮った、タイムラプス、違うカメラで撮った2トラックを一つに纏めたのですが、拡張子が違うので、
多少手間取ったが、一本の動画にしました。思ったほどの景色ではなかったんですが、暇な方はyoutubeをご覧ください。
2分程ですが、4kではありませんから、サクサク動くと思います。
今日の写真も何もなく、又しても 一昨日と昨日の朝窓風景ですみません。






動かない。TVでリセットをかけたら、何とか動いたみたい。だが、こんどは、キーボードの操作が上手く行かない。
普段使っているキーボードとさほど違わないと思うのですが、思うような字の変換ができない。出来る時もあるので、
こんがらかっているが、多分 時間が解決してくれるだろうと、ノンビリ構えている。
しかし、ドウモ録画した再生が出来たり、出来なかったり。
ソニーのアンドロイドTVのブラウザはoperaだが、operaを出して、キーボードを使うと、ほぼPCと同じように使える
ハズだ。ハズだの理由はキーボード操作がまだ上手く行っていないためです。
youtubeの検索も音声入力では無理のある検索も、キーボードで一発?で検索できるはずだ。
所で、先日の朝撮った、タイムラプス、違うカメラで撮った2トラックを一つに纏めたのですが、拡張子が違うので、
多少手間取ったが、一本の動画にしました。思ったほどの景色ではなかったんですが、暇な方はyoutubeをご覧ください。
2分程ですが、4kではありませんから、サクサク動くと思います。
今日の写真も何もなく、又しても 一昨日と昨日の朝窓風景ですみません。






*Comment
Comment_form