森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日の食事は豪華だった(我が家としては)

腰が痛かったが昼前に買出しに出かけた 週2回ほど 買出しにでる 車の運転も腰が痛いとハンドルを切るのも 乗り降りも辛い  田舎に住むには 心身健康である必要があります? 

鴨肉が目についたら 昼飯はスパゲッティーを作るつもりが 鴨蕎麦に変更 色々な部位があったが 普通の感じを 蕎麦は残念ながら スーパーで購入したもの タレは女房殿に作ってもらった 私が作ると思いつきで喰うことはできない 金が掛かる 時間が掛かる 1週間は待ってもらうことになるので 今日の昼は今日喰わなくちゃ
鴨肉をフライパンで焦げ目を付けて タレへ 葱を同じパンで日本酒をたらして 焦げ目を付けて タレへ タレは弱火で鴨と葱を調和させる 強火では 鴨が固くなる
s-P1000097.jpgs-P1000112.jpg

昨日の昼飯に比べれば豪華 何せ 昨日は サツマイモ と 牛乳 だったし

スーパー今日は日曜日で食材豊富 今年初めて 生マツモ発見 大きな ホッキ貝発見 ソイ が刺身用(このソイだが色々な形あり 一番ごつごつした感じのを求めた たらこ刺身 というのも
今晩は これらの 食材で 刺身と鍋 ソイ に包丁を入れたが 皮が固い 骨がすごく固い ヒレもまともじゃない 軍手でも必要 腰が痛いので力 が入らない 情けない 
さばきながら ソイ 刺身試食 これは 新鮮! ホッキ洗っていたら貝を閉じたが薄い包丁いれるとOK
これも 美味し 生たらこ 初めて喰った 結構 イケル

s-P1000100.jpgs-P1000113.jpg
ソイ 25cm程度                   上は たらこ生 中黄色はソイの卵 下はソイ刺身
s-P1000103.jpg
上は 生たらこ刺身用  下は新マツモ ラップしたままの写真で申し訳ないです

s-P1000115.jpgs-P1000117.jpg
ホッキ貝 結構大きいほう 刺身で喰うのが良い 前にも書いたけど 茹でたのは頂けない

*Comment

 

ウッヒャ~
昼も夜も超豪華!!
昼は鴨南にワイン付ですか。それとも冷酒?
ソイ・ホッキ・生たらこ、こんなのが一度に出てくるなんて信じられない。
我家では正月でもこんなの無理。

ところで、腰の調子は如何ですか。
また、雪はどのくらい積もってますか。
色々やらなければならない事があると思いますが、くれぐれも無理をしないように。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2011.02/08 14:25分 
  • [Edit]

 

豪華!でしょ。 冷酒でっす。冬期限定の美味い酒 菊水とか鷲の尾 とか 飲むと安い酒に戻れないのが悩みの種です。 でも ここで紹介した 食材 値札一部付いていたので分かるでしょうが 横浜じゃ 信じられない 値段ですから バランスは取れています??
雪は天気が続くと 可愛そうなくらい融けて
11日のたろしの滝の氷柱の計測は又不可能にならないか心配です。 腰は慣れてきたので 無理をしないで ポツポツと です。ご心配おかけし申し訳ございません。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2011.02/08 16:34分 
  • [Edit]

凄いです! 

もうyybatabataさんからコメントが入ってますね^^

私も九州の海辺育ちで新鮮な海の幸はたくさん食べた方ですが、これだけ並ぶと豪勢です。

一度、yybatabataさんを私の車の助手席に縛り付けて伺わなきゃいかんと思いました(^O^)
  • posted by S4クアトロ 
  • URL 
  • 2011.02/10 17:56分 
  • [Edit]

 

冬から早春に掛けては食材豊富。今晩はマツモの味噌汁に鰯つみれ(新鮮な鰯があったので)、生のり など旬を楽しめます。今日は奮発して 今だけ限定の地酒の大吟醸新酒と共に頂きました。 普段は大吟醸など マイルド過ぎて飲みませんが やはり今の季節の新酒は良しです。
どうぞどうぞ 2~3人は泊まれます 近くには花巻温泉もありますし・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2011.02/10 21:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード