森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 片寄の田園風景

昨日は庭仕事に向いている良い日よりだったもので、多少は真面目に草むしりとかやったものだから、終わったら、改善の兆しが著しい、足腰の痛みが又出てきそうな、
腰の右横に傷みが走った。
夜寝るときにシップを貼ったが寝ている間も痛い。朝起きたら痛くは無くなっていたが、時として痛みが来るときあり、明日は日曜日でお医者は休診。
本当に痛くなってから行くのは辛いので、念の為に、今日薬をもらいに行ってきた。
土曜日の午後だと言うのに、意外と空いていて直ぐ終わったので、日詰片寄の方向に廻ってみた。

ここら辺は 水田や麦畑も多く、西山、東山、岩手山、北上の山々が眺められる良い場所なのですが、午後と言っても、初夏の3時半はマダマダ日が高く、どうも写真に向かない気がしたのですが、
ブログ用の写真もないし、それほど、粘る雰囲気でもなかったので、適当にパチパチと撮って帰ってきました。

そうそう、評価測光です。私は どんな測光方式でも デジタルで自分で現像するんですから、結果は同じだと思うのですが、それなりの適正露出になっていてほしい。
まぁ 適正露出 と言うのも良く分からないのですが、人によっても違うでしょうが?

20170527-_MG_4870.jpg
20170527-_MG_4881.jpg

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード