文殊山(365m) 249回目
10日前までは感染者ゼロだった福井県も、あれよあれよという間に12名まで増えてしまった。
今は混雑を避けて、山に行く方が感染リスクは少ないのかも。
文殊山
大きく崩れることはない予報だが、どんよりとした雲が山頂部を覆っている。
やっぱり止めようかな?
8:48 二上登山口駐車場
先客の車は20台ほどと休日にしては少なめ。
登山口に続く林道にあるイノシシ除けのゲート。
ブロ友さんのレポ等で設置されたのは知っていたが、実際に見るのは初めて。
8:55 二上登山口(標高約26m)
前回は1時間12分だったので、今日の目標CTは1時間。大丈夫かな?
9:28 七曲合流点(標高約248m)
9:40 小文殊(室堂)(標高296m)
ここまで45分と順調。
群生地のカタクリたちはまだお眠り状態zzz
イカリソウ(碇草)
メギ科イカリソウ属 の多年草。
9:54 大文殊(山頂)(標高365m)
タイムは59分と目標をクリア。1時間を切ったのは何年ぶりだろう?
山頂部は雲の中で、白山はおろか下界も全く見えず。
予想通り、ご住職は不在だった。
「キバナノアマナ」を探すのは99%ムリですという貼り紙。
先日新聞で、文殊山にもキバナノアマナが自生しているという記事が掲載されたので、おそらくこれを見に行きたいとするハイカーが増えていることへの対応なのだろう。
山頂でご一緒したT川さんの話では、とんでもない場所にあり、かなり危険だそうだ。
今年始動する本堂再建に伴う本堂屋根瓦への名入れ(1枚につき2,000円)
微力ながら私も協力しよう。
雨は降っていないが、気温は8℃と少し肌寒い。
避難小屋で準備していると、NeNeさんやUNさんが登ってこられ、説教される(笑)
今日の一杯は、飲み干す一杯 坦坦麺。
長居せずに下山開始(10:32)
生憎の天気でお花たちも元気がない感じ。
コブシや遅桜の開花はもう少し先。
10:58 小文殊(室堂)(標高296m)
下りも本コースへ。
11:26 二上登山口(標高約26m)
下りは54分。
やっぱり、山っていいね!
文殊山(365m)(二上コース) コースMAP
標高差339m
登り 59分、下り 54分、TOTAL 2時間31分
今年4回目・通算249回目+1
出会った人 50人ぐらい(N村さん、T川さん、NeNeさん、UNさん、N田翁、AMご夫妻他)
出会った動物 なし
2020年:18座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 文殊山(365m) 266回目 二上コース 2021/01/26
- 文殊山(365m) 253回目 二上コース 2020/06/10
- 文殊山(365m) 249回目 2020/03/28
- 文殊山(365m)244回目 2019/12/13
- 文殊山(365m)240回目 2019/10/23