クロサワランド

 ふと出来心でディズニー映画の「パイレーツ・オブ・カリビアン」の二作目を見た。半分くらいまで頑張ったがついにノレず、見るのをやめてしまった。

 おれはディズニー映画と相性が悪く、あまり面白いと思ったことがない。冒頭の、ディズニーランドのお城みたいなモーションロゴを見た途端、「嘘とまやかしの国め!」とひとりごちてしまう。

 うんざりしながら見ている間に「クロサワランドを作れないか?」と考えた。映画史にその名を轟かす黒澤明監督作品のテーマパークである。

 映画関連のテーマパークといえば、京都の太秦映画村とか、あと世田谷の砧にも東宝のものがあったと思う。ああいう撮影セットっぽいものではなくて、ディズニーランド並みにどかんとお金をかけて、黒澤明作品で遊べるようにするのだ。

 入園口はもちろん羅生門である。

https://flourella.files.wordpress.com/2015/12/kurosawa_rashomon1.jpg?w=450

 受付の京マチ子(女装束)と三船敏郎(盗人)の案内内容が食い違っていて、入園者はいきなり頭に?を百個くらい並べることになる。

 ディズニーランドの象徴、シンデレラ城にあたるのは蜘蛛の巣城である。中に入るとびゅんびゅん矢が飛んできて、命がけだ。

https://movie.hix05.com/kurosawa/kurosawa-image/j_kurosawa07_kumonosujo.jpg

 蜘蛛の巣城の横にはなぜか公園があって、志村喬が雪の中、ブランコを揺らしている。ディズニーランドと同じような山もあって、斜面でいかりや長介の鬼(「夢」)が悶え苦しんでいる。

http://s.mxtv.jp/special13_14/movie_pic/movie_900004_pic4.jpg

 ディズニーランドのエレクトリカルパレードにあたるのは同じく「夢」の狐の嫁入りだ。

https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/02/28/d0161928_22221668.jpeg

「七人の侍」からはどのシーンがいいだろうか。ラストの野武士との決戦もいいが、おれとしては中盤の野武士の砦を推したい。平八(千秋実)に扮して、錯乱した百姓の利吉を救うために飛び出し(泣ける)、火縄銃で撃たれるのだ。

 ちなみに、矢で射られても、銃で撃たれても大丈夫。診療所で赤ひげが仏頂面で治療してくれるからである。

 さらに先に進むと、「天国と地獄」の横浜黄金町の麻薬窟に至る。麻薬中毒患者の菅井きんに「何さ、ジロジロ。おれたちゃ見せもんじゃねぇや!」と悪態をつかれる。

https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/21/zerogravityheika/1c/ee/j/o1080081014253153387.jpg?caw=800

 隣では「ブリキは燃えねえってんダヨ!」と焼却炉番のオッサン(藤原釜足)が怒鳴っている。米兵の集まる怪しげなバーでブギウギも踊れる。

 「用心棒」の町ではジャイアント馬場にそっくりの巨人(羅生門綱五郎)が暴れている。加東大介の着ぐるみに「お前ぇ、強いんだってな」と言うと、大喜びで踊りだす。

https://alchetron.com/cdn/daisuke-kat-51ce4f43-17cd-4772-84d2-17e73b606fa-resize-750.jpeg

クロサワランドのミッキーマウス

 前代未聞、空前絶後のテーマパークになること、間違いない。問題は黒澤監督であるからして、完璧主義に徹しなければならず、予算は倍増、工期ものびのびでいつ完成するやら、誰にもわからないことだ。