2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ニュートンとリンゴ - 2

例えば、次のジョークを読んでいただきたい。 太った身なりのよい紳士が高級レストランでディナーを食べた。食事をゆっくりと楽しんだ後、高級ブランデーのグラスを手の中で揺らしながら、紳士は給仕長を呼んで、言った。 「僕を覚えているかね? 3年前の今…

ニュートンとリンゴ

ニュートンが、木からリンゴが落ちるのを見て、万有引力の法則に思い至ったという話は有名だ。 この話、どうやら作り話らしいのだが、実話をにおわせる傍証もあって、真相はよくわからないらしい。人口に膾炙しているということは、作り話であれ、実話であれ…

科学と神の奇蹟

のっけからややこしい話を繰り出して恐縮だが、科学というのは、蓄積されてきたデータを元に、一定の手続きに従って論理的に考えて経験的に確かめ、あるいは経験的に確かめて論理的に考え、「うむ、これは間違いなかろう」となったことを再びデータとして蓄…

日本画の視線

ふと思い当たったのだが、というかふと思い当たったようなことしかここには書いていないのだが、日本画では人物がこちら(絵の鑑賞者)に目を向けている構図がほとんどないように思う。浮世絵の美人達はたいがいあさってのほうを向いているし、物語絵巻の登…

英語社内公用語化

少し前に楽天が英語を社内の公用語にすると発表して話題になった。一企業の話であるし、おれは楽天の株主でも楽天に融資しているわけでもないから、したいようにすればいいじゃないかと思う。 ましかし、野次馬的には、どういう具合になるのか興味がないでも…

上品とは何か

言葉というのは必ずしも辞書的な定義によってばかり覚えるものではなく、しばしばさまざまな事例を体験しながら「これが○○ということだよ」と教わって会得していく。幼児が言葉を覚えるプロセスがわかりやすい例で、「右」を「箸を持つほうの手」なぞと教え…

電車の中で化粧する

若い女の子が電車の中で化粧することがよく非難される。みっともないとか、信じられないとか、パジャマのまま電車に乗って着替えるようなものだとか、同じ日本人として恥ずかしいとか、まあ、いろいろな意見がある。 信じられないと言う人は、自分はとてもや…