5周年巻頭カラー。本編は虎杖と宿儺のバトルから。伏黒により宿儺の呪力は抑えられている。そこに現れたのはマキ先輩。三者が入り乱れるバトルが開始されたのだが…!?
呪術廻戦215話感想『マキさん、肉体拒絶、霜凪』「呪胎戴天-漆-」あらすじ+216話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
おそらく、名前じゃあなくて、出身地とかの地名なのでしょう。ほんまこれ。ほいでもって、それは宿儺が生きていた頃の同時代の呪術師であり、なんだかんだで、虎杖とも関係あるのでしょう。
呪術廻戦216話予想『播磨は誰なのか?浴は何なのか?217話に続くのか?』「呪胎戴天-漆-」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ORDERのキンダカから開始。殺し屋デパートでバトルが始まる。JCC生である坂本と南雲はORDERが何かを知らない。一方で、有月は赤尾の手を握っていた。その意図とは…?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ109話「キンダカ」感想『バトル、無駄な殺し、糸ルート』あらすじ+110話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
行く、来るというのは、実際に本部に行くという意味なのか、スカウトなのか、どっちなんでしょ。ほんまこれ。もしかしたら、ORDERはできたてで、そもそも構成員が埋まってない可能性もありそう。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ110話予想『クソガキORDERに行く!ウヅキ何してる?111話に続くのか?』「キンダカ」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最高・最悪ではない…という開始。ヒミコはトゥワイスには変身したが、AFOや死柄木には当てはまらないという蛙吹梅雨の推測。そして、そのことは、渡我被身子本人も葛藤していたのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№382話「行かせない!!」感想『仁くんになれない、涙、若返りAFO』あらすじ+383話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
元普通科だった奴。ほんまこれ。学内トーナメント戦で出てきたのだっけか?ほんまこれ。どんどんと仲間キャラが集まってきたのが最終章の雰囲気がありまくりますね。これからも集まって来ると思う。
僕のヒーローアカデミア№383話予想『心操人使登場!ギガントマキアを操ったか?384話はトガ・お茶子回か?』「行かせない!!」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
みんなで温泉旅行。ロボコが商店街の福引で当てたのである。風呂上がり、卓球台を見つけて盛り上がる面々。ロボコは卓球に自信あり。お風呂上がりのジェラート・極をかけて、卓球勝負が始まる。
僕とロボコ127話「卓球とロボコ」感想『白の聖人、カテナチオ・ボン、ジェラートオチ』あらすじ+128話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
かつて、ボンドとしのぎを削った天才卓球少年。ほんまこれ。名前だけ登場していたけど、満を持して本編に登場するかも?だけど、ロボコ達は「卓球は先週やった。帰れ」と冷たいかもしれんね。あるいは、卓球が続く…のか?
僕とロボコ128話予想『球夫君登場か!卓球編本格開始!129話に続く!?』「卓球とロボコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
幼少期、ユメカは父親とバスケットボールをしていた。バスケから離れた時に、何が起きていたかを千夏に語ったユメカ。そして、彼女の中学時代が描かれるのだが…。
アオのハコ91話「最強の感情」感想『ユメカパパ、天才の限界、離婚』あらすじ+92話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
最近始まったと思っていたアオのハコも2周年。つまり、読者は2歳年をとっている。ほんまこれ。記念すべき回ってのは、千夏とユメカの和解、関係の修復に使われそうですね。
アオのハコ92話予想『連載2周年巻頭カラー!ウインターカップをユメカ見る!93話に継続か?』「最強の感情」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カイセイのC扉絵より。前回におもしろい話を持ってきたカイセイだったが、落語の出番であった。その実力と人気は確かで、弥栄亭には客が押しかける。その演じる内容とは…!?
あかね噺52話「体現者」感想『獣の目、豊志賀の死、魅生の怖さ』あらすじ+53話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
自分が落語界でのし上がるために、害意のない相手まで、先制攻撃でぶっ潰すということなのでしょう。あかねが目指している頂と、目的は違えど重なっているというのは、あるのかもしれない。
あかね噺53話予想『カイセイの修羅とは?若い芽潰し!54話で同門潰し展開へ!』「体現者」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
てるてる坊主とアイさんの扉絵より。父の最後のメッセージ動画。それは、録画であるはずが、中継のように受け答えができる内容だった。そして、父親が六美達に伝えようとした作戦とは…!?
夜桜さんちの大作戦168話「百のビデオレター」感想『会話のフリ、指令書、微妙』あらすじ+169話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
20代前半で夜桜家の人間は完全に成熟する。ほんまこれ。長男が21歳ってことなので、最大で4年くらいの時間経過でしょう。さすれば、太陽と六美が成人するくらいまで、時間経過するかもね。
夜桜さんちの大作戦169話予想『数年後時間経過か!?大人になった家族達!170話で最終決戦か?』「百のビデオレター」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
青のファンタジスタのアニメ化により、うろミラオタクが流出している。状況を憂いたハイミ&電撃メロンは、オフ会をやることになった。しかし、電撃メロンはオフ会などに慣れてない。どうなってしまうのか…?
ウィッチウォッチ99話「はじめてのおふかい~大きなおともだち大冒険スペシャル~」感想『オタ流出、ネット人格、ライオンマスク』あらすじ+100話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
オフ会からの本人降臨からの本編ジャック。ほんまこれ。以前もあった奴。基本的に、飛ばし飛ばしで読んでも分かる感じになっているでしょう。そして、一年ぶりの登場のようです。
ウィッチウォッチ100話予想『うろんミラージュ掲載!記念回なのに!101話から本編復帰!』「はじめてのおふかい~大きなおともだち大冒険スペシャル~」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
JK3人の扉絵より読切。リチ、ジナ、フユの3人は今日も屋上でたむろする。彼女らは地球部として地球を守るために活動していると言う。そんな中、生徒会長のタダオミが屋上に現れるのだが…!?
プラネリ・プラネタ(生明生成)感想『JKが地球を守る部活動読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
五頭龍が撃破され、日ノ国を覆っていた妖力の雲が晴れた。ソッシ村を襲ってきた奴の死体から、ルシウスの力が推測される。アスタは、クローバー王国に戻れるのか?黒の暴牛が探しに来てくれると言うが…!?
ブラッククローバー354話「宴も酣」感想『日本酒うたげ回!おちゃぁみぃ、露天風呂』あらすじ+355話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
イチカの裸を見た責任ですね。ほんまこれ。その後は修行の話になっているけど、日ノ国でラブコメ発生しました。クローバー王国に戻る展開になった時、兄のこともあるし、イチカも同行するのでしょう。
ブラッククローバー355話予想『責任は結婚だ!3日後審判の日まで修行!356話に続くか?』「宴も酣」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
父・母、息子のC扉絵より。美奈子、夫の不倫相手の子どもを誘拐する地獄展開。子どもを殺して、全部ブチ壊そうとする美奈子だったが、そこに現れたのは…!?
一ノ瀬家の大罪15話「美奈子の消失」感想『子ども誘拐、愚鈍馬鹿思い出、おかしい世界』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
時間切れって言われたら、消えたんやが…ほんまこれ。これは、実際に何かが起きたのを演出として、消失のように描いているのか?超能力とか出てきたら、話のジャンルが変わりすぎますが…。もう変わったかもしれない。
一ノ瀬家の大罪16話予想『母親どうなった?翼に協力者現れる?17話で重大事実か?』「美奈子の消失」(タイザン5)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ショーンは主役になりたかった過去回想より。不可視のショーン・ダッツは実は作戦に参加していた。クリードの不減の銃弾が飛び交う中、ショーンは戦場のガチ具合に恐れおののいていたのだが…!?
アンデッドアンラック149話「You see me now?」感想『ショーン・ダッツ回、父親役者、能力拡張』あらすじ+150話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
勝てたでしょう。ほんまこれ。ただ、無影山靠(透明な鉄山靠?)を食らわしたけど、素肌では触れてないので、不運は発動しないでしょう。純粋に八極拳の技でノックアウトした感じでしょうか。
アンデッドアンラック150話予想『クリードに勝てたのか?ビリーどこいった?151話でアーティファクト争奪戦!』「You see me now?」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マッシュ達は逃げていた。ドミナは、父親と対峙していた。ドミナは、マッシュ達が逃げる時間を稼ぎたいが、イノセント・ゼロの魔法ダークネスバスケットの闇が、マッシュ達に襲いかかる…!?
マッシュル-MASHLE-146話「ドミナ・ブローライブとありたい姿」感想『ダークネスバスケット、ナーワル連発、仲直り』あらすじ+147話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
死んだでしょう。ほんまこれ。物語的にも、ここでマッシュにバトンを託す感じで、命を尽きた感じ。仮に生きていたとしたら、オチョアが生きているから、なんらかの緊急救命処置を秘密裏に受けるとか、あるかもしれんね。
マッシュル-MASHLE-147話予想『ドミナは死んだのか?メリアドール心臓か?148話は長男ドゥウムか?』「ドミナ・ブローライブとありたい姿」(甲本一)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
正宗の提案で、コジロウとアヤコは、どちらかが裏切った想定で戦うことに。まさに、剣戟が始まる寸前!?正宗が言い放った言葉とは…!?武器が必要なのは、どちらなのか!?
逃げ上手の若君100話「百人百色」感想『裏切り、四方獣、春ラブコメ』あらすじ+101話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
主人公が正宗から武器を作ってはもらえなかった展開。ほんまこれ。宿命が大きすぎたから。実際、戦うよりも、逃げるのが上手なのだから、強い武器を手に入れるってのは、そもそもコンセプトに沿ってないのかもしれんね。
逃げ上手の若君101話予想『時坊の武器はどうなる?諏訪頼重の刀とは?102話で開戦か!?』「百人百色」(松井優征)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
詰将棋より。詰将棋の中にある地雷を特定する試験。解読できた者からAからDリーグのどこに所属するかを決めていく。東洲斎と絣は、いち早く解読したのだが…!?
暗号学園のいろは14話「へぼ将棋 王より飛車を暗号化」感想『馬鹿詰み地雷原、交流戦、勿忘草和音』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
今回でマダミスが始まるもんだと思ってましたけど、チーム分けでした。ほんまこれ。これは、人気が安定しているからでしょう。いろは以外の参加者のカード内容も開示されるでしょう。
暗号学園のいろは15話予想『マダミス本格開始!Dリーグの殺人犯は?16話に3巻またぎ!』「へぼ将棋 王より飛車を暗号化」(西尾維新×岩崎優次)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
目的の人造人間のアジトの前の森にて。銃声が轟く。敵は眼球特化の人造人間で、狙撃を得意としているのだ。さらに、子どもを攫って、自分好みに育てていると言うが…!?
人造人間100・12話「再縫」感想『育てる、単独行動、家族』あらすじ+13話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】
眼球特化の人造人間。ほんまこれ。狙撃で攻撃してきたので、視力が良いのは間違いない。さらに、近接戦闘でも、目の良さで攻撃をかわしまくるでしょう。総合的な戦闘力は100号が強いけど、視力によって、バトルを有利にすすめるでしょう。
人造人間100・13話予想『VS目特化人造人間!八百家の誰なのか?14話に継続確定!』「再縫」(江ノ島だいすけ)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マガラカの伝説より開始。追い詰められたノスフェラトゥは、マガラカを復活させようとする。魔術学会では、ベロキアで起きたことが語られる。マガラカは魔力の月を奪おうとしたのだが…。
ギンカとリューナ24話「復活」感想『マガラカ、星の寿命、宇宙の終わり、月の味』あらすじ+25話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
めちゃくちゃラスボスが出てきました。ほんまこれ。魔術学会の上級術士がギンカを狙っているはずですが、全部スキップされたようです。ラスボスを倒したら、物語もクライマックスでしょうか?
ギンカとリューナ25話予想『VSマガラカ開幕!クライマックス間近か?26話で欠片パーツ大集合!』「復活」(渡辺シンペイ)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カンタダから朱天室原の国の現状とマナカのおばさまの事情を聞いたジンタ一行。カンタダの手引きで、城への侵入作戦が始まった。順調に侵入できたと思われたが…。
大東京鬼嫁伝25話「おばさま、顕わる」感想『サイシ、幼子マナカ、誰得妖怪』あらすじ+26話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
グラマーが暴力的。マナカのおばさまのランカが登場しました。ほんまこれ。実質的なラスボス。純血主義という保守思想の持ち主。おばさまとの対決が、この物語のラストになるでしょう。
大東京鬼嫁伝26話予想『蘭火(ランカ)おばさま!結果デレそう!27話に続くのか?』「おばさま、顕わる」(仲間只一)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校最後の文化祭まで残り3日。イチゴーキは、友達とバンドを結成し、コンテストで優勝を狙っていた。しかし、デスメタル新聞に驚きの記事が掲載された。その裏には、死MEN楚歌の魔木が暗躍していたのだ…!?
イチゴーキ!操縦中13話「演奏中」感想『死MEN楚歌・魔木登場!デトロイト・メタル・シティパロディか?』あらすじ+14話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
なんと予想していた通り、3年生最後のイベントを回収する流れにあるようです。たぶん。ほんまこれ。文化祭という秋イベントをやったので、次は、大晦日・お正月かもしれんね。冬のイベント。
イチゴーキ!操縦中14話予想『年末年始か?バレンタイン・ホワイトデーか?15話が最終回か?』「イチゴーキ!演奏中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想14号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
吉田は、キガちゃんを喫茶店に誘っている。キガちゃん、めちゃくちゃ食べるのは、飢餓の悪魔だから。吉田は、公安が注目している事案に関して、飢餓の悪魔に問うのだが…。
チェンソーマン122話「大予言」感想『キガちゃん、ノストラダムス、飛び降り団地』あらすじ+123話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
ヒノジキはルーシーを守るために新しい能力・禍喰を生み出した。それは、禍いを食らう飛ぶ腕であった。しかし、メデューサは止まらない。マツリはメデューサの妖力の根源を探ろうとするのだが…!?
あやかしトライアングル122話「禍喰」感想『ルー×ヒノジキ爆誕、メデューサ撃破、石化解除』あらすじ+123話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17854-7a504c22