チップレット集積による半導体の高性能化に向けて、その実現手法であるアドバンストパッケージ(先端パッケージ)の注目度が高まっています。その舞台となる後工程に、ファウンドリー(受託製造)大手の台湾積体電路製造(TSMC)や韓国Samsung Electronics(サムスン電子)といった前工程の企業が参入する動きも目立つようになってきました。
NIKKEI Tech Foresightでは、先端パッ...
ご登録で全文お読みいただけます。
今なら無料体験キャンペーン実施中です。(~2/5)
チップレット接続、高速化へ3つの革新 2nm以降で導入
微細化による性能向上が鈍化し、微細化を進めるコストが増大する中で、半導体の進化を先端パッケージで担う動きが加速している。生成AI(人工知能)の登場で膨大な計算資源が必要となったことで、サーバーなどのクラウド側と、PCやスマートフォンなどのエッジ側の両方において、先端パッケージを用いたチップレット(半導体チップ)集積が標準技術となりつつある。 先端パッケージの性能を高めるために、現在焦点となってい
半導体は「3.5D」へ AMDがNVIDIAに先行、AI対応で
3.5D(次元)は高性能コンピューティング(HPC)やAI(人工知能)向けの次世代半導体パッケージ技術を指す。2.5Dと3Dを融合した造語で、ハイブリッドボンディング(ハイブリッド接合)と呼ぶチップ積層技術を使う。米AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)や台湾積体電路製造(TSMC)が開発を主導し、スーパーコンピューターやデータセンター向けプロセッサーで導入が始まった。 高性能コンピューテ
「半導体先端パッケージ」「AppleのUI革新」 注目5本
最近NIKKEI Tech Foresightに掲載した注目記事をまとめ読み形式でお届けします。 今回のラインアップ半導体、装置・材料に試練 先端パッケージが再編促進チップレット接続、高速化へ3つの革新 2nm以降で導入Apple、生成AIでUI革新 30年以上前の夢物語が現実にAppleは「レベル3」 エージェント型UI、自律化へ課題半導体微細化へ裏面電源供給 インテルが先行、TSMCも 半導体、