なかなか大変なのね。
現在ではSPAMがビジネスとして確立している反面、SPAMを受け取るヒトの大部分は多大なる迷惑をこうむっている。そのため、SPAMの温床となるオープンリレーのメールホストは基本的には設定しないことがスタンダードとなっている。
なかなか大変なのね。
現在ではSPAMがビジネスとして確立している反面、SPAMを受け取るヒトの大部分は多大なる迷惑をこうむっている。そのため、SPAMの温床となるオープンリレーのメールホストは基本的には設定しないことがスタンダードとなっている。
気づいたらlogwatchのメールが来なくなってた。サーバーでlogwatchすると何事もなく完了するけどメールこない。--output=stdoutオプションつければ当然terminalに表示される。初めはどこかの段階でスパム扱いされて詰まってるのかと思ったがそうでもない。メールのログを見たら、ある時からログがでてない。sudo service postfix statusしたらpostfixが死んでた。なんでかわがらね。
ところで、logwatchみたいなノリでgitwatchみたいなのないのかね。
検索するといろんな解決方法が出てくる。.bashrc|.zshrc|.profileなどに環境変数設定してexportしろとか、/etc/default/localesに書けとか、localのsshd_configdからSendEnv LANG LC_*をコメントアウトしろとか、/etc/environmentに書けとか。
「localのsshd_configdからSendEnv LANG LC_*をコメントアウト」で解決したかに見えたけど、sudoする時に同じ警告。結局、下記の方法で解決。
% sudo locale-gen en_US % sudo update-locale LANG=en_US.UTF-8
目障りだったので消した。/etc/ssh/sshd_configのBannerのとこをコメントアウトしたら消えた。
ほんであとは、telnetでSSHポートにつないだ時にでるOpenSSHのバージョンを消したいんだが、まだ調べてない。
表示が必要なようで。
やっと手をつけた。以前からやろうやろうと思っていたけど後回しにしていた。本当はFreeBSDにしたいんだけど、Serversman@VPSだと一番上のプランでしか選択できないので、やっぱUbuntu。変更自体は簡単なんだけど、ubuntuが10.10なので12.04までupgradeしたらコケた。のでやり直し。11.04まで上げた。ほんでユーザーを追加、SSHの設定、zsh,git,rlwrap,gauche,logwatch,build-essential入れて完了。焼肉食べたい。これまではdyndnsとddclientを使っていたんだけどdyndnsが有料になっちゃったみいなので、ついでにドメイン取得。
せっかくなのでGauche-makikiを試してみた。ほめぱげ作って全世界に情報を発信するお!(違
% amixer set Master 60%ubuntu11.10のunityだとthinkpad x1のキーボードの右側にある音量調節ボタンで調節できた。けど、stumpwmだとmute、unmuteしかできなかったので調べた。
% volume 70
$ sleep 3m && notify-send -i /your/icon/path/terminal.png 'noodle !!' && mplayer /your/music/path/notify.ogg > /dev/null 2> /dev/null
$ sleep 3m ; /cygdrive/c/Program\ Files/Growl\ for\ Windows/growlnotify.exe /i: "c:\your\icon\path\notify.png" /t:"hoge" 'Ha!!'
!/bin/sh ICON="/your/icon/path/icon.png" MUSIC="/your/music/path/music.png" while getopts s:m: OPT do case $OPT in "s" ) FLG_SLEEP="TRUE" ; VALUE_SLEEP="$OPTARG" ;; "m" ) FLG_MESSAGE="TRUE" ; VALUE_MESSAGE="$OPTARG" ;; esac done if [ "$FLG_SLEEP" = "TRUE" ]; then sleep $VALUE_SLEEP fi if [ "$FLG_MESSAGE" = "TRUE" ]; then notify-send -i $ICON "$VALUE_MESSAGE" fi mplayer $MUSIC > /dev/null 2> /dev/null
$ alert -s 3 -m 'Hello, world !!'
$sudo echo "disable" > /proc/acpi/ibm/bluetooth
sudo apt-get remove indicator-messages