fc2ブログ

記事一覧

中川沿いのブラリ散歩予告編だぁ(苦しいときの予告編)

毎度おなじみ、更新が滞った際の奥の手だぁ(笑)
予告編でお茶を濁します。
新しい写真や題材がどんどん増えてしまうので
マズハ、5月分を消化しなくちゃぁ~ひぇ~(^▽^;)

「中川沿いをブラリ散歩」
吉川駅を起点にフォールディングバイクで「彦成通り」をたどります!
<予告編1>


撮影:2022年5月22日 Canon PowerShot G7X

スタート・ゴールは吉川駅!黄金ナマズの広場からでした。
IMG_5585_20220913232626341.jpg


高富蕎高(たかとみ・そばたか)神社の絵馬。面白い名前です。力石もありました。
IMG_5592_20220913232628528.jpg


前回ご紹介した「新中川水管橋」 美しいね。
IMG_5629_202209132326450b1.jpg


道庭・長福寺横にある「千躰庚申塔群」 さすがに1000体はなかったけれど!
IMG_5726_20220913232631a54.jpg


彦川戸・「香取神社」の彫刻から「力神」!「どっこいしょっ!!」
IMG_5799_202209132326311ab.jpg


同上・「虎」! 「素敵な目力!!ガオ~」
IMG_5809_202209132326331f1.jpg

<続きます>



関連記事

コメント

Re: No title

たいやきさん!こんばんは!

おおっ、庚申塔群に食指が動きましたかぁ(*^^*)!!

解説表示には、東福寺境内「千躰庚申塚」と書かれています。江戸時代から昭和に至る403基の庚申塔が建っていますが
戦前はその2倍の庚申塔があったというのですから驚きます。う~ん1000体というのはまんざら嘘ではなかったのね。

庚申信仰は、実は今現在も庚申講を続けているところがあります。ここにあるものは昭和40年が最新ですが、逆に言えば
昭和40年代まで講があり庚申塔を建てることができる信仰(信者)があったということです。

江戸中期から昭和期までの塔が建てられ続けていて、それが現在まで残っているのは、やはり価値があります。
各地に100庚申というのがありますが、1000という数は貴重ではないでしょうかねぇ。ただ、だいぶ風化が進んで傷んでいるのが残念でした。(゚Д゚;)

Re: No title

大原かずのりさん!こんばんは!

恐らく埼玉県の人でも、こちら中川沿いを訪問する事はほぼ無いのでは?と思います。
地元の人でも行かないかも(^▽^;) という位地味です(笑)

今回、「水管橋」の縁があって、訪問しましたが、なかなか侮れない面白さがありました。

幾つかの社寺の装飾彫刻に、興味深いものがありましたので、全部紹介したいのですが、
いかんせん、予告編だけでも疲れました(゚Д゚;)

No title

本来は絵馬や彫刻に注目すべきなのでしょうが、僕は庚申塔群に惹かれます。
そもそも「群」ってなんだ?という感想です。
普通一つのものがたくさんあるだけでも珍妙です。
ところが、明らかに近年建てられた新しいものがある!
これはいったいなんだという気持ちでいっぱいです。

No title

こんばんは!

予告編いいですね!
吉川駅、当然関東に疎い自分は知りませんが、知らない場所をチェックするのは楽しいです(*^▽^*)
結構地図で鉄道路線を辿ったり川を辿るの好きなんで。

彫刻が凄そうな神社が登場しましたね!
楽しみに待ってます^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

torikera

Author:torikera
季節の野草や身近な自然の写真のご紹介、トレイルランやポタリング、マウンテンバイクの記事、掘り出しモンCDアルバムなど音楽の話題、美味しい日本酒や蕎麦について、最近は庚申塔・石仏・富士塚・力石など石や塚などにも興味津々!とりとめのない記事ばかりですがよろしくお願いします。

アクセスカウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム