帰って来た宗選手
2022-04-29
GWは5月3日だけやけど
2022-04-29
大荒れのGW初日
土砂降り、
風あり、
とても寒い、
で、
売り上げ最低~~~
今回のGWは3日(火)に休みを頂きました。
発注作業もないのでマルッポお休みです♪
計画といたしましては午前中にアートして、
・サロン!雅と俗─京の大家と知られざる大坂画壇

・つながる琳派スピリット 神坂雪佳

午後からはココ!

「Bar SWAY 宝ヶ池」で昼呑み~~~、
ここは「転石」バンドのボーカルさんの御店。
開店されてもう数年、
行こう、行こうと思ってもう数年、
やっと、
訪問出来る日がやって参りました。
心して訪店させて頂きます。
心配した天候も良さげでナイスな休日を堪能出来る予感~~~。
GW最高!!!
土砂降り、
風あり、
とても寒い、
で、
売り上げ最低~~~
今回のGWは3日(火)に休みを頂きました。
発注作業もないのでマルッポお休みです♪
計画といたしましては午前中にアートして、
・サロン!雅と俗─京の大家と知られざる大坂画壇

・つながる琳派スピリット 神坂雪佳

午後からはココ!

「Bar SWAY 宝ヶ池」で昼呑み~~~、
ここは「転石」バンドのボーカルさんの御店。
開店されてもう数年、
行こう、行こうと思ってもう数年、
やっと、
訪問出来る日がやって参りました。
心して訪店させて頂きます。
心配した天候も良さげでナイスな休日を堪能出来る予感~~~。
GW最高!!!
お大事に。
2022-04-29
リサちゃんのFBから

Ms. Lisa Fischer, who tested positive on Wednesday. If you don't hear from her for a while, you understand that she is resting in isolation. Her symptoms are not severe.
google君に翻訳してもらいました。
水曜日にテストで陽性だったリサ・フィッシャーさん。 しばらく彼女から連絡がない場合は、彼女が孤立して休んでいることを理解しています。 彼女の症状は深刻ではありません。
事態は深刻そうではないので一安心。
はやく元気になってくださいね~~~♪
リサちゃん最高!!!

Ms. Lisa Fischer, who tested positive on Wednesday. If you don't hear from her for a while, you understand that she is resting in isolation. Her symptoms are not severe.
google君に翻訳してもらいました。
水曜日にテストで陽性だったリサ・フィッシャーさん。 しばらく彼女から連絡がない場合は、彼女が孤立して休んでいることを理解しています。 彼女の症状は深刻ではありません。
事態は深刻そうではないので一安心。
はやく元気になってくださいね~~~♪
リサちゃん最高!!!
レコード・デビューは64年
2022-04-28
御存知でしたでしょうか?!
STONESがレコード・デビューした64年、
同じ年にレコード・デビューして今も同様に活動しているグループがもう一組、
その名は・・・
Temptationsであるぅぅぅぅぅ♪
BLUES & SOUL RECORDS Vol.165/2022年6月号
【特集】テンプテーションズ
[別冊付録/テンプテーションズ読本](オールカラー64ページ)

この別冊付録が凄いんですね、
「テンプテーションズの歩みと全オリジナル・アルバム・ガイドを掲載。テンプスの基本情報はこれで万全」
これホンマですわ。
一気に読んでしまいました、彼らのオリジナル・アルバムが53枚あって、所有していないのが11枚もあることを初めて知りました(笑)
彼らががホンマに凄いのは今年の最新作が今だに現役感炸裂している事。

これって凄い事じゃないですかぁぁぁ♪
オリジナル・メンバーはオーティス・ウィリアムズ親分一人と成ってしまいましたが、それでも
入団39年目の大番頭Ron Tyson、
初参加アルバムはコレ、

83年の「Back To Basics」
入団24年目の若頭Terry Weeks、
初参加アルバムはコレ、

98年の「Phoenix Rising」
これからも時代に乗りながら活動して欲しいです。
それよりも、
ナニよりも、
オーティス親分81歳、
取りあえず来日して欲しいっスわ♪
出来れば週末でね。
待ってます、
Temptations最高!!!
STONESがレコード・デビューした64年、
同じ年にレコード・デビューして今も同様に活動しているグループがもう一組、
その名は・・・
Temptationsであるぅぅぅぅぅ♪
BLUES & SOUL RECORDS Vol.165/2022年6月号
【特集】テンプテーションズ
[別冊付録/テンプテーションズ読本](オールカラー64ページ)

この別冊付録が凄いんですね、
「テンプテーションズの歩みと全オリジナル・アルバム・ガイドを掲載。テンプスの基本情報はこれで万全」
これホンマですわ。
一気に読んでしまいました、彼らのオリジナル・アルバムが53枚あって、所有していないのが11枚もあることを初めて知りました(笑)
彼らががホンマに凄いのは今年の最新作が今だに現役感炸裂している事。

これって凄い事じゃないですかぁぁぁ♪
オリジナル・メンバーはオーティス・ウィリアムズ親分一人と成ってしまいましたが、それでも
入団39年目の大番頭Ron Tyson、
初参加アルバムはコレ、

83年の「Back To Basics」
入団24年目の若頭Terry Weeks、
初参加アルバムはコレ、

98年の「Phoenix Rising」
これからも時代に乗りながら活動して欲しいです。
それよりも、
ナニよりも、
オーティス親分81歳、
取りあえず来日して欲しいっスわ♪
出来れば週末でね。
待ってます、
Temptations最高!!!
Plastic Pleple of The Universe
2022-04-28
Plastic Pleple of The Universe
>PPUは、ノイジーなサウンドを奏で、ヴァイオリンなどの弦楽器の導入、尺の長い楽曲、暴力的で執拗な反復といったアヴァンギャルド・ロック的な特徴を持ち、またウィリアム・ブレイクやカート・ヴォネガット・ジュニアなどの歌詞を用いるなど、文学との結びつきも強い。
>プラスティック・ピープル・オブ・ザ・ユニヴァース(以下PPU)は批評家のイヴァン・イロウスがバックについて活動していたが、このイロウスとハヴェルに人的繋がりがあったのである。そして、イロウスおよびPPUは1976年に反社会的な活動をしているとして逮捕された。
74年の音源あり、
たしかに「ヴァイオリンなどの弦楽器の導入、尺の長い楽曲、暴力的で執拗な反復といったアヴァンギャルド・ロック的」、お聴きください。
Plastic People of the Universe - Toxika (1974)
ナンだか整理されないカオスティックな感覚かな~~~
これを聴いて思い出したのがフランスのANGE、
フランスの代表的なプログレ・バンドなんですが所有する78年発表の最初期音源「1970 1971 EN CONCERT」ではプログレというよりもカオス・ロック?!

買ったのは81年頃の名古屋?!
実は結構お気に入りのアルバム、
こんな感じ~~~
ANGE - Atome
カオスな欧州ロック最高!!!
>PPUは、ノイジーなサウンドを奏で、ヴァイオリンなどの弦楽器の導入、尺の長い楽曲、暴力的で執拗な反復といったアヴァンギャルド・ロック的な特徴を持ち、またウィリアム・ブレイクやカート・ヴォネガット・ジュニアなどの歌詞を用いるなど、文学との結びつきも強い。
>プラスティック・ピープル・オブ・ザ・ユニヴァース(以下PPU)は批評家のイヴァン・イロウスがバックについて活動していたが、このイロウスとハヴェルに人的繋がりがあったのである。そして、イロウスおよびPPUは1976年に反社会的な活動をしているとして逮捕された。
74年の音源あり、
たしかに「ヴァイオリンなどの弦楽器の導入、尺の長い楽曲、暴力的で執拗な反復といったアヴァンギャルド・ロック的」、お聴きください。
Plastic People of the Universe - Toxika (1974)
ナンだか整理されないカオスティックな感覚かな~~~
これを聴いて思い出したのがフランスのANGE、
フランスの代表的なプログレ・バンドなんですが所有する78年発表の最初期音源「1970 1971 EN CONCERT」ではプログレというよりもカオス・ロック?!

買ったのは81年頃の名古屋?!
実は結構お気に入りのアルバム、
こんな感じ~~~
ANGE - Atome
カオスな欧州ロック最高!!!
5月9日午後10時
2022-04-28
【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト
ヴェルヴェットの奇跡
コレに関してのツイートあり。
そこで紹介されている記事、
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのレコードが、チェコスロヴァキアの民主化運動に(図らずも)関わったことがある。
これ滅茶苦茶面白いネタじゃないですかぁぁぁ♪
ここに登場するチェコの反体制バンド、The Plastic Pleple of The Universe。
もっと調べる価値があると思いますね。
やっぱり「映像の世紀バタフライエフェクト」最高!!!
ヴェルヴェットの奇跡
コレに関してのツイートあり。
そこで紹介されている記事、
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのレコードが、チェコスロヴァキアの民主化運動に(図らずも)関わったことがある。
これ滅茶苦茶面白いネタじゃないですかぁぁぁ♪
ここに登場するチェコの反体制バンド、The Plastic Pleple of The Universe。
もっと調べる価値があると思いますね。
やっぱり「映像の世紀バタフライエフェクト」最高!!!
死と頽廃の巻とは?!
2022-04-26
「新潮」5月号掲載の川端宛の書簡。
>これは、どうあっても入手しなくては。
と力んでいた割には油断。
発売日から5日後にオーダーするも主だったショップは全滅ッッッ、
ハッキリ言って焦りましたわ。
検索かけまくって、やっと取り扱いショップで発注完了。
「当日から3日で発送です(休業日は除く)」
そう記してあったのですが・・・
ところが待てど暮らせど発送メールが来ないやん、
ひょっとしたら取り寄せ品で、最後に「オーダー・キャンセル」メールが来るのでは?と心配する事2週間・・・
本日無事に到着~~~~

発送メールくらい頂戴な(笑)
さっそく読んでみると、これが短いながらも遺作「豊饒の海」に関する興味深い解釈的内容とは!
富岡幸一郎氏の解説もご一読くださいね。
入手出来て本当に良かったわぁぁぁぁ♪
新しい資料が増えて
余は満足じゃぁぁぁぁ♪
新発見資料最高!!!
>これは、どうあっても入手しなくては。
と力んでいた割には油断。
発売日から5日後にオーダーするも主だったショップは全滅ッッッ、
ハッキリ言って焦りましたわ。
検索かけまくって、やっと取り扱いショップで発注完了。
「当日から3日で発送です(休業日は除く)」
そう記してあったのですが・・・
ところが待てど暮らせど発送メールが来ないやん、
ひょっとしたら取り寄せ品で、最後に「オーダー・キャンセル」メールが来るのでは?と心配する事2週間・・・
本日無事に到着~~~~

発送メールくらい頂戴な(笑)
さっそく読んでみると、これが短いながらも遺作「豊饒の海」に関する興味深い解釈的内容とは!
富岡幸一郎氏の解説もご一読くださいね。
入手出来て本当に良かったわぁぁぁぁ♪
新しい資料が増えて
余は満足じゃぁぁぁぁ♪
新発見資料最高!!!
魔窟崩壊?!
2022-04-25
ツイッターで知ったトンデモないネタ、
https://twitter.com/minedemine/status/1517854916626157569
【拡散希望】
各店立ち退き迫られる神戸の元町高架下。4月末閉店のFREAK OUTのLPレコードの行き場がありません!5月にはお宝の山ごと手放すしかなくそのまま管理者に処分されます😣私にも資金と置き場所がない!誰か助けてー‼️

数々の伝説を生んだ名店(迷店?)が4月末に閉店とは!!!
もっと早く知っていれば手を打てたのに(マジっすか)
伝説の「FREAK OUT」よ、
永遠に~~~~
う~~~~ん、
ナンか、
めっちゃ、
悲しいやろぉぉぉぉ
https://twitter.com/minedemine/status/1517854916626157569
【拡散希望】
各店立ち退き迫られる神戸の元町高架下。4月末閉店のFREAK OUTのLPレコードの行き場がありません!5月にはお宝の山ごと手放すしかなくそのまま管理者に処分されます😣私にも資金と置き場所がない!誰か助けてー‼️

数々の伝説を生んだ名店(迷店?)が4月末に閉店とは!!!
もっと早く知っていれば手を打てたのに(マジっすか)
伝説の「FREAK OUT」よ、
永遠に~~~~
う~~~~ん、
ナンか、
めっちゃ、
悲しいやろぉぉぉぉ
パンデミックは人類の歴史なり
2022-04-25
映像の世紀バタフライエフェクト「スペインかぜ 恐怖の連鎖」
内容
百年前、米カンザス州の陸軍基地で広まったスペインかぜは、第一次世界大戦へ向かう兵士たちと共にヨーロッパへ渡り4千万の命を奪った。さらにパリでの講和会議の最中に米大統領ウイルソンが感染したことで歴史が大きく変わる。ヒトラーの台頭である。一方、スペインかぜの最前線で闘った米ペンシルベニア大学は感染症研究の中心地となり、ハンガリーから来た女性博士との出会いを経て、コロナワクチン開発へとつながっていく。
NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」
時たま観るのですが毎回感動、
今回もアメリカが発症元の「スペイン風邪」がもたらした奇々怪々なる変遷の物語。
あのヒットラー誕生の裏に「スペイン風邪」ありとは!
NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」最高!!!
しかし今日は本当に暑かった、
でも、
明日は最高気温が5度以上下がって雨模様とは。
内容
百年前、米カンザス州の陸軍基地で広まったスペインかぜは、第一次世界大戦へ向かう兵士たちと共にヨーロッパへ渡り4千万の命を奪った。さらにパリでの講和会議の最中に米大統領ウイルソンが感染したことで歴史が大きく変わる。ヒトラーの台頭である。一方、スペインかぜの最前線で闘った米ペンシルベニア大学は感染症研究の中心地となり、ハンガリーから来た女性博士との出会いを経て、コロナワクチン開発へとつながっていく。
NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」
時たま観るのですが毎回感動、
今回もアメリカが発症元の「スペイン風邪」がもたらした奇々怪々なる変遷の物語。
あのヒットラー誕生の裏に「スペイン風邪」ありとは!
NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」最高!!!
しかし今日は本当に暑かった、
でも、
明日は最高気温が5度以上下がって雨模様とは。