記事一覧

天皇関連の祝日


この記事は、広告を含む場合があります。

2020-3-20(金)

今日は、春分の日です。

さて、日本では春分の日と秋分の日が祝日となっていますが、春分と秋分は、立夏や夏至,冬至,大寒などとともに二十四節気が由来であり、中国に起源があります。

なぜ、中国の文化が日本の祝日なのでしょうか。

調べると、春季皇霊祭 (こうれいさい) という天皇のイベントがあるから祝日なのだそうです。

同様に、秋分には秋季皇霊祭をやってるみたいです。

で、ほかにも天皇関係の祝日がありそうなので調べました。太字が天皇関連。

  • 元日
  • 成人の日:元服の儀
  • 建国記念の日:神武 (じんむ) 天皇
  • 天皇誕生日:天皇's birthday
  • 春分の日:春季皇霊祭
  • 昭和の日:昭和天皇's birthday
  • 憲法記念日
  • みどりの日:(元は'昭和天皇's birthdayの日)
  • こどもの日:端午
  • 海の日:(海の記念日) 明治天皇が青森県から横浜港に帰った日
  • 山の日:(当初は8月12日を計画) 「君が代」の布告日か
  • 敬老の日
  • 秋分の日:秋季皇霊祭
  • 体育の日 (スポーツの日)
  • 文化の日:明治天皇's birthday
  • 勤労感謝の日:新嘗祭 (にいなめさい)

16日のうち8日が天皇に関係している祝日です。

天皇制が日本文化に根付いている、または、祝日を制定した日本政府のゴリ押しが理由でしょうか。

少しも働きたくない私にとっては祝日が多いほうがいいので、もっともっと増やしてほしいです。

“天皇が新幹線に始めて乗った日”,“天皇が2回目にアメリカ旅行に行った日”,“天皇が初めてメロンを食べた日”,“天皇が3回目にアマゾンでポチった日” などなど。

毎日がホリデイです。

(現実的な話、旧正月とクリスマスは休みで良いと思う)

閲覧ありがとうございました。

関連記事
にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゅう

Author:しゅう
1991年北海道三笠市生まれ。プロフィール

全記事表示リンク