生ゴミの節約術
- 2023/04/24
- 20:48
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-4-24(月)先週末は、イオンの株主優待であるキャッシュバックを受けてきました。
半年間の利用金額の3%となる8,884円。(有料ゴミ袋代25年分に相当)
ただし、近くにイオン系列のお店がないので、自転車で35kmも走りました。いろいろ筋肉痛です。
ここからは本題です。
ゴミ袋代 (特に生ゴミ) の節約方法のお話です。
中には、生ゴミは無料で持って行ってくれるという地域もあるかもしれませんね。私の出身地である北海道...
オフグリッドソーラーの配電盤にパイロットランプ(2)
- 2023/04/19
- 19:04
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-4-19(水)オフグリッド・ソーラー発電の配電盤を改造するお話の続きです。
『オフグリッドソーラーの配電盤にパイロットランプ(1)』
今回は、3Dプリンターで部品作りです。
作りたい作品の一覧です。
パイロットランプ固定枠
固定枠を固定するやつ
スイッチ枠の脚
ヒューズホルダー
ヒューズホルダー固定枠
固定枠の脚
端子台スペーサー
中板スペーサー
これらは、スイッチやヒューズといったメインとなる部品...
オフグリッドソーラーの配電盤にパイロットランプ(1)
- 2023/04/12
- 20:54
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-4-12(水)オフグリッド・ソーラー発電の配電側 (負荷側) を改造したお話です。
私、この画像の “配電部” にある箱を、“配電盤” と呼んでいます。そこに、通電状態を表すパイロットランプを取り付けました。
改造前の配電盤はこうなっています。スイッチとヒューズが付いていて、電圧計とアウトレット (シガーソケット) とコンバーター (電圧を変える機器) が転がっているだけの虚ろな箱です。
今回、ここにパイロットラ...
遠くへ行くことになりました
- 2023/04/03
- 08:43
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-4-3(月)遠くと言っても、死ぬわけではありませんよ。そうならそうで結構ですが(笑)
派遣の配属先が決まり、残念ながら引っ越しすることになりました。
ホテル暮らしだの食事付きだのいい条件を提示してから、1週間前に「やっぱり部屋を借りてもらうわ」。いきなり家具・家電と光熱・通信費は自腹。
ホントに、派遣社員の引っ越しをともなう配属や転勤って法律で禁止すればいいのに。
お金がない人間というのは、家を...