2013年10月31日

山柿

 先日の夜は濃霧注意報がでていました。

 その中でも、近くの道路沿いの山柿の色が濃くなってきました。
 よく見ると柿一つひとつに水滴がついています。

 今日で10月は終わり。
 11月は国際陶芸フェスティバルが開催されます。

 準備も進められていますが、何かとよろしくお願いいたします。


  

Posted by kitajima at 07:50Comments(0)

2013年10月30日

2013年10月29日

10月29日の記事

  

Posted by kitajima at 08:18Comments(0)

2013年10月29日

2013年10月29日

お祭りののぼり旗

  

Posted by kitajima at 07:58Comments(0)

2013年10月28日

神楽奉納

 昨日は、笹間地区のおまつりが各集落にある神社でそれぞれ行われました。

 なかでも、笹間神楽が二俣八幡神社で奉納され、境内には大勢の見物客がみえていました。

 里帰りした人も多く、神楽保存会の人達の「本番」の舞いに見入っていました。


  

Posted by kitajima at 07:56Comments(0)

2013年10月27日

通学合宿4日目

 川根っ子なかよし合宿も最終日です。
 昨日は、交流センター近くの登福寺で座禅体験です。

 時折けいさくの音がする中、緊張した空気の中で立派にできました。

 「自分を見つめなおそう。人の良いところを見よう。」とは和尚さんの話。

 3泊4日の合宿がおわりました。
 中には「もっと長くても良い」等という声もありました。



  

Posted by kitajima at 07:50Comments(0)

2013年10月26日

通学合宿3日目

 今朝の交流センター付近は雨が降っています。
 大雨が心配され、昨夜はかなり激しく降りましたが峠は越したようです。

 合宿中の子どもたちは元気いっぱい。

 昨夜は夕食に、そば打ち体験をしたり、五目ずし、サラダ等をみんなでつくりました。
 そのあと、子ども達の自主的なお楽しみ会もあって、合宿最後の夜を楽しみました。



  

Posted by kitajima at 07:21Comments(0)

2013年10月25日

通学合宿2日目

 川根っ子なかよし合宿の2日目です。

 午後4時半ごろ、学校から交流センターへ帰った子ども達は、早速宿題に取り組んでいました。

 中にはバスの中でやってきちゃったという豪傑も。

 夕食はみんなで準備したカレーライス。
 そのあと、中部電力の出前講座ということで、発電の仕組み等、模型を使って実験。みんな興味津々で楽しんでいました。



  

Posted by kitajima at 07:34Comments(0)

2013年10月24日

通学合宿が始まりました

 交流センターに泊まって通学する、恒例の「川根っ子なかよし合宿」が始まりました。3泊4日の予定です。

 NPOまちづくり川根の会やPTA等、多くの団体が協力して実施されます。

 昨夜は合宿開き。教育長さんや校長先生のあいさつの後、全員が自己紹介。

 毎年参加している子もいて、みんな元気いっぱいです。
 今朝もみんな元気に登校しました。


  

Posted by kitajima at 06:45Comments(1)

2013年10月23日

アンケート

 当交流センター開館以来ずっと、宿泊していただいた方々にアンケート調査をお願いしています。

 簡単なものですが毎年2000人近くの人達から回答をいただいています。

 特に多くのコメントを書いてもらっていて、「よかつた。また来る。」というものの中に、私達が気が付かない指摘もあって、出来るだけ対応しています。

 時には写真の様な絵を書いてくれる子もいて、こころを和ませてくれます。


  

Posted by kitajima at 08:06Comments(0)

2013年10月22日

窯だし

 電気窯を設置し、その試験焼成ということで、19日に窯詰めした作品が焼き上がり、昨日窯だしをしました。

 20日の早朝には約1200℃に達し、それから徐々に温度を下げてきたものです。

 今回は始めてということで、いろいろの形の作品を入れました。

 焼き上がった作品は、光沢のある落ち着いた上品な?ものに仕上がったようです。


  

Posted by kitajima at 08:37Comments(0)

2013年10月21日

元気です!

 毎週日曜日になると、いつも交流センターを応援してくれる94歳の「ひろきっさん」が事務所の前を通ってお出かけです。

 近所の広場の隅で、90歳前後の人達が、たき火等を囲んで世間話に花を咲かせるのが恒例になっています。

 昨日は雨降りということで、97歳の「シッキーちゃん」等、集まった人は少なかったのですが、鉄瓶でお湯をわかし、お茶菓子を食べて賑やかでした。


  

Posted by kitajima at 08:04Comments(0)

2013年10月20日

電気窯の試験焼成

 先日設置した陶芸用の電気窯の試験焼成が行われています。

 昨日は、大小各種の作品を詰めスタートしました。

 約12時間で1200℃位まで温度を上げる予定です。

 軌道にのれば、陶芸教室等も気軽にできるようになると期待しています。

  

Posted by kitajima at 07:55Comments(0)

2013年10月19日

消防団の訓練

 この時期になると、当交流センターの運動場で、地元の消防団の訓練が始まります。

 日中は地元にいる人も少ない「貴重」な若者たちですが、のきびきびした元気な声に頼もしさも感じます。

 消防だけでなく、これから地域を支える人達です。
  

Posted by kitajima at 07:55Comments(0)

2013年10月18日

農政局が視察に

 昨日、関東農政局の皆さんが視察にみえました。

 最初にDVDを見たあと、施設内を案内しました。
 そのあと、「廃校の活用や農山村体験、今後の課題等」を話題として熱心に話し合いが行われました。

 県、市からも関係者が出席し、今後も交流センターを核とした地域の活性化を応援していただけることをお願いし、確認しました。


  

Posted by kitajima at 08:06Comments(0)

2013年10月17日

笹間に吹く風と土との出会い

 先日発行された島田市の広報紙「広報しまだ」に、笹間の特集が掲載されました。

 前回の「国際陶芸フェスティバル」をきっかけとした、地域活性化への取り組みや姿勢などについて紹介されています。

 特に、「地域おこし」の笹間に吹く三つの風。
 「ささまで生まれた風、ささまにやってきた風、ささまと共に歩む風」ということで、 地区に代々住んでいる人達。移り住んだ人達。地域振興に協力してくれる地域外の人達。等がとりあげられています。

 「一つの目標」に向かって吹き始めた「ささまの風」が、さらに前進することが期待されます。
  

Posted by kitajima at 08:09Comments(1)

2013年10月16日

今朝の交流センター

 台風が心配されましたが、今朝は青空が見られます。

 風は少し強いようですが東の方から青空が広がってきました。

 日中は暑くなるという予報ですが、台風の被害もなくホッとしています。

  

Posted by kitajima at 07:58Comments(0)

2013年10月15日

電気窯が設置されました

 陶芸用の電気窯が設置されました。
 市の補助を受けて設置したものです。

 窯の搬入にあたり、業者が職員、スタッフに使い方を指導。
 本格的な穴窯と違って、手軽に使用できるということです。

 地域内外の人達の、陶芸についての関心が高まっている中、積極的に利用していきます。


  

Posted by kitajima at 08:16Comments(0)

2013年10月14日

窯だし

 10月5日に窯詰めした、「陶芸アート教室」の作品の窯だしが行われました。

 陶芸家の道川省三さんの指導で、先ず窯の蓋になっているレンガを取り除きます。
 窯の中はまだけっこう温度が高いので、汗だくになっての作業です。

 陶芸教室に参加した人も駆けつけ、道川さんの説明を受け、談笑しながら一つひとつ並べました。

 作品は、11月の陶芸フェスティバルに展示させていただく予定です。




  

Posted by kitajima at 07:56Comments(0)