2019年12月22日 宮城県松島町の霊場「雄島」

2019年12月22日
0
0
宮城県 仙台都市圏
曇天で薄日が差す日曜日。
風も穏やかなので昼過ぎに松島までドライブに行きました。
今回は松島の霊場と言われ,観光コースから少し離れたところにある雄島です。

霊場というとオカルト的なイメージが先行しがちで,ネットでも雄島のそれを助長するような記事があったりします。
私には霊感がないから,よく分かりませんが,基本的には僧侶や巡礼の方々の修行の場であったと理解しています。

車は有料ですが県営第5駐車場に駐めます。
雄島に一番近い駐車場です。
以前は松島水族館に近い駐車場ということもあり,賑わっていましたが,松島水族館が閉館してからは寂しい限りです。

雄島



駐車場からヨットハーバーに抜ける遊歩道の道すがらに雄島の入り口があります。
ヨットハーバー側の入り口近くに雄島の案内板が出ています。
IMG_20191222_154150.jpg

私は駐車場側から向かいました。
砂浜があり波も穏やかでした。
松島の海ってこんなにきれいだったかな?と思わせる透明感もありました。

砂浜の奥にあるのが雄島です。こんなに陸地?本土?から近いのです。
IMG_20191222_144947.jpg

赤い橋が雄島に渡る渡月橋です。
IMG_20191222_145040.jpg

渡月橋
もともと木製の橋だったのですが,震災の折に破壊され,2013年に鉄筋コンクリートの橋に架け替えられました。
悪縁を絶ちきり,良縁を結ぶという御利益があるそうな!
IMG_20191222_145219.jpg

IMG_20191222_145331.jpg

渡月橋を渡り,雄島に上陸すると,道が左右中央の三方に分かれます。
今回は左回りで進みました。
多数の岩窟があり,仏様が祀られています
念仏を唱えながらノミで岩を穿ち,岩窟や石仏を作って修行をされていたのですね。
IMG_20191222_145447.jpg

IMG_20191222_145516.jpg

IMG_20191222_145558.jpg

やがて小さな隧道にさしかかります。
手彫りで掘られた隧道だとか・・・。確かにノミを振るった跡が見えるのです。
小さな隧道とはいえ,音の反響があります。
IMG_20191222_145612.jpg

IMG_20191222_145620.jpg

見佛堂跡
隧道を抜けるとちょっとした広場に出ます。
ここには多層階にわたって岩窟が彫られています。
見佛上人という高僧が法華経を六万遍読誦したところらしいです。
確かにちょっと執念というか異様な雰囲気は伝わってきます。
IMG_20191222_145739.jpg

IMG_20191222_145727.jpg

IMG_20191222_145658.jpg

左回りでくぐったときの隧道の出口です。
IMG_20191222_145703.jpg

そのまま進むと見晴らしの良い場所に出ます。
多数の板碑や石仏,見事な松もあります。
松尾芭蕉の記念碑もありました。
IMG_20191222_145908.jpg

IMG_20191222_145940.jpg

芭蕉は結局,松島では寝ずに悩んでも俳句を詠めなかったようで,曾良が詠んだそうです。
IMG_20191222_150207.jpg

眺望も良かったです。
いつもはそこから見ているという場所が,反対に海を越えて見られるというのが,不思議な感じです。
中央にあるのが観欄亭です。→2019年 7月31日 宮城県 松島町の瑞巌寺と観欄亭,西行戻しの松
IMG_20191222_150119.jpg

遊覧船の右側にある島が五大堂です。
IMG_20191222_150052.jpg

こちらは福浦島です。
IMG_20191222_150037.jpg

反対側の眺望も良かったですよ。
IMG_20191222_150230.jpgIMG_20191222_150237.jpgIMG_20191222_150246.jpg

IMG_20191222_150844.jpg

この小さな島に修行の成果がとにかくあちこちにあるのです。
IMG_20191222_150312.jpg

IMG_20191222_150526.jpg

IMG_20191222_150535.jpg

IMG_20191222_150639.jpg

IMG_20191222_150654.jpg

IMG_20191222_150859.jpg


松島は島に松が自生しているのが有名です。
近頃は松食い虫の被害が大きく心配です。
この松,島はもともと岩なので,根っこが深く張れずに,あちこち露頭しているのです。
IMG_20191222_151044.jpg

座禅堂
ちょっと小高くなっている島の中央部にあります。
ここで座禅を組んで瞑想にふけっていたのでしょうか。
IMG_20191222_151200.jpg

IMG_20191222_151246.jpg

島内の道
IMG_20191222_151302.jpg

IMG_20191222_151741.jpg

IMG_20191222_151837.jpg

頼賢の碑
中世奥州三古碑の一つといわれています。国の重要文化財ですよ。
IMG_20191222_151921.jpg

この六角堂が覆堂になっており,この中に石碑があります。
IMG_20191222_151911.jpg

撮影をチャレンジしましたが,暗くてよく分かりません。
IMG_20191222_151944.jpg

眺望もよかったです。
IMG_20191222_152148.jpg

この島の神様は稲荷神社でした。
海難,水難を逃れる御利益があるとか。
IMG_20191222_152943.jpg

神社の隣に小さなお地蔵様がいらっしゃいました。
かわいい!
IMG_20191222_152752.jpg

神社から渡月橋が見下ろせます。
IMG_20191222_152842.jpg

再び渡月橋を渡り,雄島を後にします。
ヨットハーバー側に抜けました。
そちらから見た渡月橋と雄島です。
IMG_20191222_153737.jpg

この日は冬至
ゆっくり回っていたら,まだ3時半だというのに,既に夕方の雰囲気です。
この日はここの見学のみで終了です。
松島の霊場・・・ちょっと岩窟や石仏,板碑の多さから非日常的な雰囲気は確かにあるのですが,昔から多くの修行僧がひたむきに精進した修行の島なのですね。

あ! でも岩窟自体は松島では珍しいものではないのです。
この辺の方は民家でも普通に岩窟を作って倉庫に使っていることもあったりします。
松島は凝灰岩や砂岩,礫岩が主体です。
柔らかいので人の手でも掘りやすいのですね。








関連記事
Snufkin
Posted by Snufkin
ご訪問ありがとうございます。
気に入ったところは何度でも行っちゃうんです。
どうぞよろしくお願いします。

Comments 0

There are no comments yet.