2024年 5月25日 宮城県名取市の飛行機ビューポイント

2024年06月25日
2
0
宮城県 仙台都市圏
せんだい農業園芸センターでバラの見学をしていたときに出店のBBQのような食欲を刺激する香りがしてたんだよねぇ。
気分はすっかり肉になってました。
農業園芸センターを後にして名取市の閖上(ゆりあげ)地区にある陣中牛タンスタンドで弁当を購入しました。
飛行機でも眺めながら肉をいただきましょう😋


仙台空港の滑走路から延長した場所に貞山堀が流れています。
その堤防から眺める飛行機が迫力あるということで行ってみたいと思ってました。
なんと名取市は飛行機観覧者用に駐車場まで設けているのです。
感謝ですね~。
遠くに見えるのが仙台空港です。飛行機がいるぞ~😊
_1140327.jpg

ただこの日は風が強かったのです。
ということでお弁当は車内で飛行機の離発着を眺めながらいただきました。
中段は私がいただいた牛タンねぎ塩弁当。下段は家内がいただいた牛ハラミ弁当です。
お値段は両方とも900円!
牛タンは薄切りですが、たっぷりと散りばめられていて食べ応えありました。
味付けがいいですね。
牛ハラミは厚みがあるけど、すごく柔らかくて香りも良かったです。
美味かったなぁ😋
Blank 3 Grids Collage (2)

腹ごしらえをして、帽子を目深にかぶってあごひもで留めました。
駐車場から歩いて貞山堀のビューポイントへと向かいました。
遮蔽物がないので風が強いこと。
立ってるとぶれちゃいそうです。
Blank 2 Grids Collage (20)

仙台空港から飛び立つ飛行機達です。
最初はスマホを見ながらどこに行くのか覚えてたけど、家で写真を見直す頃には何が何だか・・・💦
そんなお年頃ですね🙇
_1140405.jpg

コロナの頃は国際便もストップだったのですが、復活したようですね。
アシアナ航空の機体が飛んでました。
Blank 2 Grids Collage (21)

これはANAの機体かな?
滑走路に進入して一呼吸置いてます。
キューンと周波数が上がり、ジェットエンジンの咆哮が空気を震わせていました。
たまらんね~😊
_1140380.jpg

飛行機にもいろんな種類があるのね。
こんなアングルで迫力あるシーンが見られる場所があったのですね~。
_1140615.jpg

愛好家のグループや家族連れも見学に来ていて、楽しんでいました。
ピーチの飛行機が滑走路に入る手前で待機していました。
_1140682.jpg

すると背後から飛行機が進入してきましたよ。
お~プロペラ機じゃん!
_1140754.jpg

通称ボンQって言われているみたいね。
スリムな機体で小回りが効きそうだなぁ。
_1140781.jpg

ピーチの飛行機が待ってる中、フワリとかる~く着陸しました。
ピーチのパイロットまで見えるね😲
_1140923.jpg

ボンQが着陸したら、すぐにピーチ機が飛び立ちました。
蔵王の山並みを背景に大空に駆け上がっていきました。
_1140980.jpg

今度は背後からIBEXの飛行機が下りてきました。
お! 宮城と仙台のキャラクター、むすび丸が機体に描かれていますね😊
_1150112.jpg

低いところを飛ぶとドキドキする~😅
毎日安全に操縦するパイロットってすごいね!
_1150158.jpg

無事にタッチダウン!
タイヤからお約束の煙が出てますよ~。
_1150185.jpg

実は私自身、来年は還暦を迎えるのに未だに海外はおろか、飛行機にさえ乗ったことはないのです😅
職場で話すと「え~っ」ってびっくりされますね💦
自分では普通に生活してきたつもりだったのですが、もはや骨董品級?!
そういった所用がなかったこともありますが、もともと行きたいとか乗りたいとかの欲求も少ないからね。
でもこうやって飛行機を眺めるのはいいものですね。
また牛タン弁当買ってここにきましょう😁
後は一目散に帰りました~。
関連記事
Snufkin
Posted by Snufkin
ご訪問ありがとうございます。
気に入ったところは何度でも行っちゃうんです。
どうぞよろしくお願いします。

Comments 2

There are no comments yet.

子連れbaja

還暦祝い

え〜!(笑)
還暦祝いに体験飛行がてらの旅行を組んでください。
病みつきになるか嫌いになるか楽しみです。

2024/06/25 (Tue) 07:32
Snufkin

Snufkin

Re: 還暦祝い

こんばんは
コメントありがとうございます(^_^)
え~!ってなりますよねぇ(^_^;

還暦祝いの初フライト!
いいですね!
いろいろ行くところに迷ってしまいそうです(^_^;

2024/06/25 (Tue) 22:33