2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

1票の格差の解消

1票の格差の問題というのは、選挙が近くなるとよく目にします。これを解決するシンプルな方法があります。引越しです。 1票の価値の低い地域から、高い地域に人が移動すれば格差は是正されます。 これにも問題はあって、誰がどこに住むのかを強制すること…

流しそうめん

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news050.htmlの「1人流しそうめんのすすめ - ITmedia News」を見て、「デーリーポータルZ」と似たものを感じました。検索してみたら、思いの他たくさん見つかりました。 http://portal.nifty.com/2007/07/0…

数の種類

有理数(分数で表せる数。) 有限小数(有限の桁で終わる。) 循環小数(無限に続くが、同じ繰り返しになる。) 無理数(循環しない無限小数で表せる。) 代数的数(√2など代数方程式の解として表せる数。) 超越数 定義可能(π、eの他、5^√3のような指…

箱と2つの玉

箱の中に2つの玉があるとします。玉は自由に箱の中を行ったり来たりできます。箱の左半分と右半分に玉があるかどうかは、次の3つの状態に別れます。 a.玉は2つとも箱の左半分にある。 b.玉は2つとも箱の右半分にある。 c.玉の1つは左半分に、もう…

日本のリドルストーリー

リドルストーリーについて考えていたら星新一の「友情の杯」を思い出しました。友人から送られた酒に毒がはいっていたのかどうかが謎になっています。 マイ国家 (新潮文庫)作者: 星新一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1976/06/01メディア: 文庫 クリック: 4…

女か虎か虎か

リドルストーリとして有名なフランク・R・ストックトンの「女か虎か」では2つのドアを選択します。モンティホール問題では3つのドアです。 ドアを選ぶという点では共通していますが、その方法は異なっています。「女か虎か」では人の内心がどうなっている…

白い石と黒い石

http://d.hatena.ne.jp/trivial/20090823/1251033823の『怖ろしくない「中世のロマンス」 - 一本足の蛸』を読んで、だいぶ前に読んだ本に書かれていた話を思い出しました。小説ではなくて、発想法とか考え方に関する本でした。 若い娘が、父親の借金の返済を…

神が存在する設定の話

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029748445の「もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか? お遊びの質問ですのであんま... - Yahoo!知恵袋」を呼んで、テッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」というSFが思い浮かび…

科学クイズ2

1.同じ物質であっても、高い場所にあるときは低い場所にあるときよりも a.軽くなる。 b.重くなる。 c.変わらない。

科学クイズ

1.同じ物質であっても、温度が高くなると重さは a.軽くなる。 b.重くなる。 c.変わらない。 2.化学反応で熱が発生した場合に、反応前と比べて a.軽くなる。 b.重くなる。 c.変わらない。

グスコーブドリとハキム

「プラネテス」の中でロックスミスやヤマガタがグスコーブドリに例えられています。でも例えるだけなら宇宙防衛戦線のカキムだってグスコーブドリに例えることも出来そうです。 彼は、自分の国の貧しい人たちの為に命がけで行動していると言うこともできます…

グスコーブドリの危険思想

宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」を読んでみました。http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20090814/p1の「プラネテスのポリティカ その3 - 猿虎日記(さるとらにっき)」がきっかけといえばきっかけ。 以下で「グスコーブドリの伝記」の内容に触れます。

本心を隠すもっともらしい意見2

本心を隠した一見もっともらしい意見に対して、どう対処したらよいか。これは難しい問題です。そもそもの話、もっともらしい意見の背後に別の本心があるかどうかというのは、どうやって判定したらいいのでしょう。 対処法の一つとして、外部に現れてきた意見…

「うたのえほん」と「なっとく森の歌」

谷山浩子さんのDVD「うたのえほん」が発売予定です。うたのえほん [DVD]出版社/メーカー: YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS発売日: 2009/09/09メディア: DVD購入: 4人 クリック: 37回この商品を含むブログ (7件) を見る驚いたのは「なっとく森の歌」が入っている…

本心を隠すもっともらしい意見

はてなブックマークで紹介されていたhttp://twitter.com/hina/status/3379000625の「Twitter - Hina Nakashima 高速道路の無料化には全面反対。」に関して。おそらくは本心と思われる率直な意見に対して、ブックマークコメントのいくつかでは批判されていま…

数え歌

英語の数え歌は無いんだろうかと思いました。記憶にある範囲だと「そして誰もいなくなった」で使われているインディアンの歌くらいでしょうか。 検索して見つけたものをいくつか紹介します。 かなりシンプルで、ABCの歌の数版といった感じです。 10人の…

バナナのバトル

「いたちのたぬき」というNHKの番組「ピタゴラスイッチ」の中で流れている歌があります。 歌は、ある種のなぞなぞになっています。以下でその内容に触れます。

コーヒーと名古屋と韓国

名古屋ではコーヒーに豆が付くそうです。たしか朝の時間帯だとトーストや卵も付いたりもするような。 ある時、日帰りの大阪の街見学ということで希望者を募集した。地元のおばさんやおばあさん達が集まった。現地についてあちこち見て回った後、小グループに…

持ち込みの是非に関する男女差

はてなの一部で話題になっているよしもとばなな氏が居酒屋で持ち込みワインを飲んだ話に関して。 「人生の旅をゆく」という本に書かれていたものがhttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808の『よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快…

脱出速度以下での脱出

ブラックホールに関する話。 ブラックホールの周囲には非常に強い重力場が作られるため、ある半径より内側では脱出速度が光速を超え、光ですら外に出てくることが出来ない。この半径をシュヴァルツシルト半径と呼び、この半径を持つ球面を事象の地平面(シュ…

アンドロイドの子供

「アイの物語」を読んで思ったのは、TAIたちは子供をつくるのだろうかということです。第7話の「アイの物語」でのスラン・カーネルの説明によれば種族維持本能は与えられていません。もちろんTAIはその特質として、与えられたプログラムを超越するこ…

新着ブックマークも非表示

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能がまたしても変化したようです。 今までは、コメント一覧が非表示になっていても新着ブックマークの検索などで個別のブックマークを呼び出すことで、コメントを読むことができました。 http://b.hatena.ne.jp/boo…

夫婦とフェアな分担と病気

はてなブックマークの最近の人気エントリーで紹介されていたhttp://blog.livedoor.jp/kigyouhoumu/archives/52002635.htmlの「企業法務について僕が7年弱の結婚生活で学んだ、とても大切なこと - livedoor Blog(ブログ)」から。 【フェアであることを目指…

条件付き確率と封筒問題2

封筒問題の興味深いところは、封筒の中が100円だったらという一見中立的な仮定によって、条件が変化してしまうというところでしょう。 封筒の中身が100円だったということは、 50円の封筒と100円の封筒から100円の封筒を選んだ場合 100円の…

条件付き確率と封筒問題

http://d.hatena.ne.jp/pashango_p/20090803/1249277168の「【回答編】はてな民に確率の問題を出してみよう - Pashango’s Blog」の条件付き確率に関連して封筒問題というのを連想しました。 封筒問題というのは、2つの封筒があって、片方にはもう片方の2倍…

ベーシックインカムは外国人にも支給されるか

ベーシックインカムについて引き続き考えていたら、外国人にも支給されるのではと思い当たりました。これは、ベーシックインカムが年金や生活保護の機能を代替するという前提から導き出されます。外国人でも年金に加入しているし、生活保護を受けることがで…

ベーシックインカム庁

ベーシックインカムの話。 とは言えベーシックインカムの最大のメリットは劇的に政府を小さく出来ることだろう。 生活保護のように行政が恣意的に支給する人と支給しない人を決める必要もなくなる。 年金や失業保険等もベーシックインカムに統合できるので、…

ジンジャークッキー

お菓子はレシピ通りにきちんと分量を量ったりしないとうまくいかないとよく言われますが、わりと適当でも大丈夫な場合もあります。「医学都市伝説 ジンジャークッキーを作る#more-1455」の影響でジンジャークッキーをつくってみました。油を少なめにして、豆…