2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
はてなブックマークの最近の人気エントリーで紹介されていたhttp://d.hatena.ne.jp/otsune/20060729/WebsiteisnotHomepageにある『「ホームページ」は本来は"Web site"なので、「家」にたとえるのは誤解しか生まないのでやめた方が良い』に関して。 「ホーム…
大人は数字が好き。(「星の王子さま」より) 理系は数字が好き。 ある人が数字が好きだった場合は、大人もしくは理系である、もしくは大人でありかつ理系である。 理系と文系の定義というものを考えることがあります。大学の学部としてならばかなりはっきり…
http://d.hatena.ne.jp/ymd-y/20060725に書かれていた「理系は文系の部分集合」と「頭が良い」ということに関して。リンク先で書かれていた、理系でないなら文系だというのを読んだ記憶が記憶があったので、捜してみました。 やはり、文系と理系の差というの…
http://d.hatena.ne.jp/i_kumagoro/20060719/1153275172に書かれていた、http://d.hatena.ne.jp/ROYGB/20060714への反論を読んで考えたことです。 こうすると同じ式を変形していった結果として0.999…=1が導き出せそうです。しかし、それなら次の式でもいいは…
はてなブックマークの注目の動画で紹介されていたhttp://www.youtube.com/watch?v=Z4ZuTVh9pREにある「まっくら森」に関して。 「まっくら森」といえば「まっくら森の歌」ということで検索したらみつかりました。これは「まっくら森の歌」が先にあって、「み…
人力検索はてなの質問にあったhttp://q.hatena.ne.jp/1152891600に関して。 硬貨に穴を開けて、ペンダントを作りたいのですが、なかなかそれをやってくれるお店がありません。そのようなことをやってくれるところをご存知の方、いらっしゃいますか? 半年く…
リンゴが5個、ナシが3個ありました。リンゴはナシよりいくつ多いでしょうかという問題を考えて見ます。 5-3=2で答は2個になるわけですが、これを具体的に説明するのにリンゴ5個からナシ3個を引いてリンゴが2個とすると正しくないようです。リンゴからナシを…
http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060715#1152935747にある「知られざる数」の以下の部分に関して。 同じように、全体的概念としての円周率は存在するが、有限である「計算済みの部分」と無限に残っている「未計算の部分」は、その存在様式が違う、と言える…
http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060714#1152888496の「創造したのは誰か」に関して。 好きな話。ある仏師が「私は木を彫って仏像を作るのではない。もともと木の中にいらっしゃった仏さまを木くずを払ってお迎えするのだ」と言ったそうです。それにだいた…
人力検索はてなの質問http://q.hatena.ne.jp/1152759792/の回答で紹介されていたhttp://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...%E3%81%8C1%E3%81%AB%E7%AD%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8Eの「0.999...が1に等しいことの証明」…
はてなブックマークで紹介されていたhttp://www.asahi.com/business/aera/TKY200607080590.htmlの「覚醒せよ!サラリーマン 法人化で大節税を」に関して。 「サラリーマンは気楽な稼業」であるわきゃない。給与はガラス張り、税金天引きのむしられっ放し。そ…
はてなブックマークで紹介されていたhttp://d.hatena.ne.jp/genesis/20060708/p2の『刑法には「人を殺してはいけない」とは書かれていない』という話に関して。 このように,「Aをした場合にはBという不利益を課す」という条件節になっている。換言すると,…
http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060710#1152533816に書かれていた「鏡の法則」に関連した話に関したこと。 ですが、ぼくが件のエントリで取り上げたのは、その「納得の仕方」、なにを根拠に納得したのか、についての話なんです(ちなみに引用された本は買…
FIFAワールドカップに関連した話。サッカーの世界的大会で、沢山の国や地域からの参加があるFIFAワールドカップは、普段はサッカーに関心が無い人も注目したりするようです。 これは、オリンピックに注目する人が、必ずしも普段その競技に関心がないのに似て…
http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060709#1152378886に書かれていた「棒メディアの可能性」に関して。長さというアナログ量を利用した棒メディアでは測定精度の問題により、たいした量の情報を保存できません。長さ10センチの棒を1ミリの精度で加工して…
http://materia.jp/diary/20060705.html#p02で紹介されていたコイントスの確率ゲームに関して。 リンク先の3つだと難しいので、2つ連続のパターンについて考えてみます。 コインの表裏を○と●で表してみます。 ●○は○○に高い確率で勝ちます。勝率75%です…
はてなブックマークの注目のエントリーで紹介されていたhttp://www.sumibi.org/の「ローマ字を日本語に変換できる無料サイト」に関連してローマ字の話。 とりあえず"shimbashi"とか"matchi"と入力してヘボン式に対応しているか試してみました。パソコンのロ…
はてなブックマークの注目のエントリーで紹介されていたhttp://www.arai516.com/blog/2006/07/post_e7bc.htmlの「鏡の法則(ハンカチを用意して読め!)」に関して。 リンク先の内容を作り話として理解することもできますが、実話もしくは事実をもとにした話…