最近、Instagramという言葉をよく耳にします。
そこで、どんなサービスか使ってみようということでパソコンから登録しようと思ったのですが、パソコンからは登録できません。
「新規登録」画面がないのです。残念ながら、僕はスマホやタブレット端末の類は持っていません。
そこで前回いろいろ調べて、パソコンからInstagramに登録し写真をアップロードする方法を紹介しました。
ただ上記リンクの方法は、Windows8パソコンからしか行えません。
Windowsユーザーの中には、Windows8じゃない人もまだまだ多いと思います。ということで、Windows8未満のOSでもInstagramに登録する方法を紹介します。
追記:Windows8より前のパソコンでも、何とか利用する方法を見つけました。
目次
今回の方法でできること
今回紹介する方法で、目当てのユーザーをフォローしたり出来るようにはなります。ただ、Windows8未満ではアップロードする方法はありません。
ですので、紹介する方法は「パソコンから画像のアップロードはしなくていいけど、友達や有名人などのInstagramへの投稿をフォローしたい」なんて方向けです。
あと、手順は滅茶苦茶面倒くさいです。そこまでして、「登録」する意味はあるのか?と思いますが、一応調べたので記しておきます。
準備
今回の方法を行うにあたって、Google アカウントが必要になります。
持ってる場合は、それを使ってもいいですし、必要な場合は新しくアカウントを取得してください。
Googleアカウントは、今回の方法のため新しくアカウントを作成してもいいかもしれません。
とりあえず、Googleアカウントの取得方法をざっくりと書いておきます。もう既にアカウントをお持ちの方は、項目を飛ばしてください。
Googleアカウントの取得方法
Google アカウントの作成から必要な情報を入力して、「次のステップ」ボタンを押します。
ちょっと面倒くさいことといっても「画像認証」ぐらいです。
公開プロフィールの設定で、写真登録などを促されますが「次のステップ」で次に行ってしまいましょう。
ようこそ画面が表示されるので、登録完了です。
登録には実在する電話(携帯電話でなくても可)で認証が必要。
BlueStacksの利用
今回はスマホ代わりとして、BlueStacksというWindows上でAndroidを動かせるソフトを使用します。
BlueStacks上からLINEに登録し、その登録情報をWindows用のLINEアプリで使用します。
※BlueStacksは、AMD、ASUS、Mac、Lenovoなどが開発資金を投資したり、プレインストールソフトとして採用したりされているちゃんとしたソフト(AMD, Asus, Mac等に次いでLenovoがBlueStacksを採用)です。
BlueStacksのインストール
BlueStacksからソフトをダウンロードします。今回はWindowsにインストールするのでWindows用のものをダウンロードしてください。
ダウンロードした「BlueStacks-SplitInstaller_native.exe」をインストールします。
「Continue」ボタンを押します。
インストール場所を設定します。特に問題なければ「Next」でOKです。
インストールオプションを選択してください。特に変更する必要はないと思います。設定が終わったら「Install」ボタンを押してください。
Androidの設定とInstagramのインストール
インストールが終わると、BlueStacksが起動し、しばらく初期化作業が行われます。
Androidのアップデートなど待って1~2分ほど放置すると以下のようなAndroid画面が全画面表示されます。
全画面表示は邪魔なので、とりあえず矢印の部分をクリックしてウィンドウ表示にします。
Instagramアプリのインストールを行います。「Search」をクリックしてください
入力ボックスに「Instagram」と入力しEnterを押して検索してください。Instagramアプリが表示されたら、クリックしてください。
Instagramアプリを利用するための設定
設定がまだ済んでない場合は「One time setup」ボタンが表示されるので「Continue」をクリックしてください。まずは「AppStore」の有効化です。
「Googleアカウントの追加」画面が現れるので、「既存のアカウント」をクリックしてください。
先程取得したものもしくは既存のGoogleアカウントのメールアドレスと、パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。
(追記:@を打ち込むには、”(ダブルクォーテーション)キーを押せばOKです。)
バックアップと復元画面が表示されるので「次へ」をクリックしてください。
次は「App Sync」の有効化です。「Continue」をクリックしてください。
Googleアカウントのメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタン押してください。
(追記:@を打ち込むには、”(ダブルクォーテーション)キーを押せばOKです。)
「One time setup」が終了しました。「Let’s go」ボタンをクリックしてください。
Google playの利用規約に同意します。
Instagramはアプリのインストール
Instagramのインストール画面が現れるので「インストール」を押してください。
「アプリの権限」の同意画面が表示されるので「同意する」ボタンを押してください。
アプリのインストールが終わると、以下の画面が表示されるので「開く」ボタンを押してください。
Instagramアプリの設定
アプリを起動すると、次のような画面が表示されます。
次にInstagramへの登録を行います。「Facebookでサインイン」でも良いのですが、今回は「メールアドレスで登録」で新規アカウントを作成します。
「メールアドレスで登録」ボタンを押すと、以下のような画面が表示されるので必須入力項目「メールアドレス」「ユーザーネーム」「パスワード」を入力します。入力が完了したら、画面右上のチェックマークをクリックします。
すると、メールアドレスの確認が表示されるので「はい」をクリックします。
次に、Facebookの友達登録が行われますが「後で」でOKです。後からでも変更できます。
次に、Instagramでフォローする友達を見つける「友達を検索」画面が表示されますが、これも「後で」でOKです。後からでも設定できるので。
すると以下のような画面が表示されるので、右上の「完了」をクリックしてください。
登録が完了すると、以下のような画面が表示されます。
これで、登録時の「ユーザーネーム」と「パスワード」があればパソコンからでもログインできるようになります。
ただ、パソコンでInstagramからログインしても出来ることは自分のプロフィール変更とかだけです。検索もできません。
でもログインしておけば、一応以下のようなサービスから友達や有名人を検索して相手をフォローしたりも出来るようになります。
フォローを終えると、次のようにフォローした相手の投稿写真がタイムラインに表示されるようになります。
アップロードはどうしてもできないみたい
ここで、Windows8未満のパソコンからでもアップロード出来ればいいのですが、アップロードはできないっぽいです。
一応BlueStacksのアップロードボタンから、アップロードしてみようと試みたのですが、
写真を切り抜いて、
写真にエフェクトを書ける部分で「読み込み中」で固まってしまい、どうしてもアップロードすることができませんでした。
その他にも、何とかしてスマホやWindows8未満以外で、Instagramに写真をアップロードする方法はないものか探したのですが、見つかりませんでした。
まとめ
これらの方法でとりあえず、知人や有名人のInstagramをWindows7以下パソコンからでもフォローできるようになりました。
ただ、どうしても写真のアップロードはできないみたいです。
そもそも何故パソコンのブラウザからInstagramに写真がアップロードできないかというと、「パソコンからだとリアルタイムじゃないから」だそうです。
ブラウザでアップロードできない件についてCEOのケビン・シストロムは、「We do not offer the ability to upload from the Web as Instagram is about producing photos on the go, in the real world, in real time リアルタイムに、リアルワールドで撮られた写真がインスタグラムだからだ」と答えている。
ケビン氏のコメントはABCニュースによると2013年の2月です。そのようなコンセプトなら、よほどCEOの考えでも変わらない限り、パソコンへの対応はないのでしょう。
インスタグラムのアカウント登録の時、
「このメールアドレスでよろしいですか」で「はい」の後、
「使用されているIPアドレスが公開プロキシとしてフラグが立てられました。」
という表示になり、登録ができませんでした。
ごく普通の大手のプロバイダーなのですが、
もはやBlueStacksを使ってもPCからの登録ができないように
仕様変更されたのでしょうか。