2020年09月23日
総務委員会3回目
今夜は第3回目の
総務委員会を行いました。
行事が多かったので、
それぞれでの
反省点や気が付いたことを
役員で出し合い、
来年度への改善点として
話し合いました。
まだまだコロナ禍での
学校行事は避けられない現状
いつ第3波が来るかも知れない今、
これからの学校行事が
中止になることのないよう、
早め早めで
対策をしていただいているところでした。
また、学期初めから地区委員の皆様に
行っていただきました
【県下一斉安全指導】で頂きました
アンケートも集計して
後日こちらでお知らせいたします。
ご参加いただいた
役員のみなさま、先生方
ありがとうございました)*_ _)
総務委員会を行いました。
行事が多かったので、
それぞれでの
反省点や気が付いたことを
役員で出し合い、
来年度への改善点として
話し合いました。
まだまだコロナ禍での
学校行事は避けられない現状
いつ第3波が来るかも知れない今、
これからの学校行事が
中止になることのないよう、
早め早めで
対策をしていただいているところでした。
また、学期初めから地区委員の皆様に
行っていただきました
【県下一斉安全指導】で頂きました
アンケートも集計して
後日こちらでお知らせいたします。
ご参加いただいた
役員のみなさま、先生方
ありがとうございました)*_ _)
2020年09月20日
おにぎりお弁当の日
今年度初の取り組みみですが・・・
“食育”の一環で
【おにぎりお弁当の日】を
させていただきました。
実施日は、
修学旅行や研修旅行で
給食がストップする日に
“子供たちが自分で作るお弁当”
と考えましたが・・・
初の取り組みでしたので
本年度は「おにぎりお弁当」から
スタートしてみました。
おにぎりの中身は自由。
個数大きさも自由!
鮭やツナの定番の具から
※ご家族の許可を得て掲載してます。
変わり種は・・・
★ミートボール
★オムライス
★カレー
カレー(⦿_⦿)!(笑)
“おにぎり何入れていく~”と
子供たちの間でも
話題にしてくれたみたいで
嬉しいですヾ(⌒▽⌒)ゞ
もちろん先生も
“おにぎりお弁当”
※先生の許可を得て掲載してます。
お子様のおにぎり作りの
お手伝いをしていただいた
ご家族の皆様
ありがとうございました(*_ _)
“食育”の一環で
【おにぎりお弁当の日】を
させていただきました。
実施日は、
修学旅行や研修旅行で
給食がストップする日に
“子供たちが自分で作るお弁当”
と考えましたが・・・
初の取り組みでしたので
本年度は「おにぎりお弁当」から
スタートしてみました。
おにぎりの中身は自由。
個数大きさも自由!
鮭やツナの定番の具から
※ご家族の許可を得て掲載してます。
変わり種は・・・
★ミートボール
★オムライス
★カレー
カレー(⦿_⦿)!(笑)
“おにぎり何入れていく~”と
子供たちの間でも
話題にしてくれたみたいで
嬉しいですヾ(⌒▽⌒)ゞ
もちろん先生も
“おにぎりお弁当”
※先生の許可を得て掲載してます。
お子様のおにぎり作りの
お手伝いをしていただいた
ご家族の皆様
ありがとうございました(*_ _)
2020年09月19日
コロナ禍での修学旅行
例年でしたら5月に
修学旅行で京都に向かう3年生
ただ・・・
今年はコロナ禍で
【緊急事態宣言】も発令されたりして・・・
とても京都に修学旅行に行ける状態ではありませんでした。
が・・・
やはり修学旅行は思い出がたくさん残るもの。
どうにかして
どんな形でも、
「3年生の修学旅行は実施してあげたい」
そんな思いで
校長はじめ先生方で
何度も何度も話し合いをしていただきました。
まずは時期を〝秋〟に変更
次に、交通機関は使わず〝バスを利用〟
バスも台数を増やして
行先は〝九州内〟で・・・
万が一のための
キャンセル料もことも考えながら
PTA会長である私も何度も相談を受け
3年生保護者様には
何度か説明会に足を運んでいただき・・・
アンケートをとらせていただきながら
やっと実施できた計画
それが『佐賀県内』での修学旅行でした。
まずは「佐賀県北山少年自然の家」に。
1日目のお昼が野外炊飯で
カレーを作っていただきました。
夜は施設の食堂で頂き、
その後は各クラスの出し物をして
その後は、花火をしました。
そして2日目の朝は
ラジオ体操からスタートして・・・
「ドッチボール」をしたり
「逃走中」をしたり・・・
そして昼食は・・・
ホテルグランデはがくれさんに移動して
テーブルマナーを学びながら
フルコース料理を頂きました。
円卓でもじゅうぶん
ソーシャルディスタンスはとれたのですが
[新型コロナ感染予防対策]として
結婚式で使う会場を広々と使わせていただき
テーブルに1名ずつ着席して
コース料理を頂きました。
メニューはこちら
TVの取材等も来ていただき
その日の夕方のサガテレビのニュースでも
取り上げていただいてました。
子供たちからは喜びの声も( *^^人)♬*
チャペル見学も
させていただきましたぁ~♡
修学旅行は中止の学校も多い中、
行く先が京都から佐賀県内になり
宿泊数も1日減り・・・
もしかしたら行く前は
テンションも低く
残念そうな表情だった子供たち
だったかもしれませんが
このような形でも、
修学旅行を実施していただき
子供たちにひとつの思い出を残していただけたことに
心より感謝いたします(ㅅ´ ˘ `)
修学旅行で京都に向かう3年生
ただ・・・
今年はコロナ禍で
【緊急事態宣言】も発令されたりして・・・
とても京都に修学旅行に行ける状態ではありませんでした。
が・・・
やはり修学旅行は思い出がたくさん残るもの。
どうにかして
どんな形でも、
「3年生の修学旅行は実施してあげたい」
そんな思いで
校長はじめ先生方で
何度も何度も話し合いをしていただきました。
まずは時期を〝秋〟に変更
次に、交通機関は使わず〝バスを利用〟
バスも台数を増やして
行先は〝九州内〟で・・・
万が一のための
キャンセル料もことも考えながら
PTA会長である私も何度も相談を受け
3年生保護者様には
何度か説明会に足を運んでいただき・・・
アンケートをとらせていただきながら
やっと実施できた計画
それが『佐賀県内』での修学旅行でした。
まずは「佐賀県北山少年自然の家」に。
1日目のお昼が野外炊飯で
カレーを作っていただきました。
夜は施設の食堂で頂き、
その後は各クラスの出し物をして
その後は、花火をしました。
そして2日目の朝は
ラジオ体操からスタートして・・・
「ドッチボール」をしたり
「逃走中」をしたり・・・
そして昼食は・・・
ホテルグランデはがくれさんに移動して
テーブルマナーを学びながら
フルコース料理を頂きました。
円卓でもじゅうぶん
ソーシャルディスタンスはとれたのですが
[新型コロナ感染予防対策]として
結婚式で使う会場を広々と使わせていただき
テーブルに1名ずつ着席して
コース料理を頂きました。
メニューはこちら
TVの取材等も来ていただき
その日の夕方のサガテレビのニュースでも
取り上げていただいてました。
子供たちからは喜びの声も( *^^人)♬*
チャペル見学も
させていただきましたぁ~♡
修学旅行は中止の学校も多い中、
行く先が京都から佐賀県内になり
宿泊数も1日減り・・・
もしかしたら行く前は
テンションも低く
残念そうな表情だった子供たち
だったかもしれませんが
このような形でも、
修学旅行を実施していただき
子供たちにひとつの思い出を残していただけたことに
心より感謝いたします(ㅅ´ ˘ `)
2020年09月15日
工場見学@西研グラフィックスさま
例年でしたら
2年生は毎年“夏休み”期間内に
近隣の企業様にお世話になって
【職場体験学習】を行っているのですが
今年はコロナ禍で残念ながら中止となりました。
進路学習の一環としての
実際、社会に出て
仕事をさせていただく等
貴重な体験が出来ないことの変わりに
何かできないか・・・と
先生方で考えていただき
町内にある
『西研グラフィックス』に工場見学を
受け入れていただきました。
[コロナ感染予防対策]また
[安全面対策]として
・見学中が必ずマスク&帽子を着用
・見学はクラスごとに3ヵ所をローテーション
・当日、発熱のあるもの、
体調不良の場合は参加不可
こちらをしっかり守って
お話を伺うことが出来ました。
『西研グラフィックス』さまは、
日本に3社、
世界的にも8社しかない、
新聞輪転機メーカーです。
世界に誇れる技術と
ものづくりの精神を学び
働くことの大切さや意義や
将来の職業選択について考えて、
少しでも将来の進路のヒントと
なってくれたらいいなぁ~と思いました。
コロナ禍の中、
受け入れを承諾していただいた
『西研グラフィックス』さま
企画をした頂いた先生方、
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2年生は毎年“夏休み”期間内に
近隣の企業様にお世話になって
【職場体験学習】を行っているのですが
今年はコロナ禍で残念ながら中止となりました。
進路学習の一環としての
実際、社会に出て
仕事をさせていただく等
貴重な体験が出来ないことの変わりに
何かできないか・・・と
先生方で考えていただき
町内にある
『西研グラフィックス』に工場見学を
受け入れていただきました。
[コロナ感染予防対策]また
[安全面対策]として
・見学中が必ずマスク&帽子を着用
・見学はクラスごとに3ヵ所をローテーション
・当日、発熱のあるもの、
体調不良の場合は参加不可
こちらをしっかり守って
お話を伺うことが出来ました。
『西研グラフィックス』さまは、
日本に3社、
世界的にも8社しかない、
新聞輪転機メーカーです。
世界に誇れる技術と
ものづくりの精神を学び
働くことの大切さや意義や
将来の職業選択について考えて、
少しでも将来の進路のヒントと
なってくれたらいいなぁ~と思いました。
コロナ禍の中、
受け入れを承諾していただいた
『西研グラフィックス』さま
企画をした頂いた先生方、
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2020年09月09日
コロナ対策用の大型扇風機
コロナ禍の中ではありますが
少しずつ、
形を変えながら
学校生活が行われております。
その対策にもなる
『大型扇風機』を
なんと4台も
町の方で購入していただきました。
体育館で使わせていただく予定です。
これからは体育館行事も
これで一安心です。
換気対策につながると思います。
大切に使わせていただきます(*´∨`*)
少しずつ、
形を変えながら
学校生活が行われております。
その対策にもなる
『大型扇風機』を
なんと4台も
町の方で購入していただきました。
体育館で使わせていただく予定です。
これからは体育館行事も
これで一安心です。
換気対策につながると思います。
大切に使わせていただきます(*´∨`*)
2020年09月08日
台風備え
2020年09月05日
コロナ禍での体育大会
今日は「体育大会」が
開催されました。
コロナ禍で中止をされる学校も多い中、
本校では「ソーシャルディスタンス」を配慮して
競技を減らして半日開催でした。
今年は〝コロナウィルス感染追跡〟のために
【参観許可証】を発行して
必ず受付していただくようにお願いしました。
PTAでは例年通り
駐車場の誘導及び
その受付のお手伝いをしました。
37.0度以上の方
もしくは検温されてない方は
非接触の電子体温計で検温
保護者席も
テントは立てずに、
生徒と関わらない場所のみでの参観という形を
とらせていただきました。
団長たちによる
選手宣誓の後は
競技は接触の少ない
リレーや徒競走がメイン
応援合戦も
例年のように大声を出すのではなく
ダンスや音楽を使った動きなどを
取り入れた形で行われました。
練習時間が短かかったにもかかわらず
3年生を中心に
バシッと決めてくれてました。
※ご家族の許可を得て掲載してます。
台風9号が去って
明日には大型の台風10号が
接近している合間でしたが
雨も降らず
強風も吹かず
開催できたことがほんとに良かった(๑╹ω╹๑ )
スローガン
『努来勝(どっこいしょ)~三田中魂』の通り
先生、生徒、保護者の
みんなの想いが通じた体育大会だったと思いました。
3年生のアルバムに
素敵な思い出が残せて良かったなぁ~(ノ'ω')ノ
最後はテントのお片付け( ・_・)_
PTAのみなさま、お疲れさまでしたぁ~(*˘︶˘*)
先生方、準備から色々、
ありがとうございました(人ω・*)
タグ :体育大会コロナ禍での学校行事